• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くー。のブログ一覧

2013年11月23日 イイね!

タカスサーキットで、、、惨敗






エンジンはNEW、タイヤもフロントに新品を奢ってのタカスサーキットへいざ



約半年振りの走行となる今回

イメトレだけはかかさずやっていた、タイミングとリズム

自分のテンポで走れば問題ないはず?

エンジンもストレスなく回りシフトも恐ろしいくらいシットリと正確に入る!

良い!良すぎる!

タイヤの頃合もそろそろか?でアタックチャンスw



違う!全然違うwww

何か違う!?

2コーナー手前で2速でレブり 影山入り口では3速がレブる?

って事で即脳内会議

結果2コーナーは3速まで入れて

影山には4速全開で立ち向かうというちょっとした罰ゲームみたいになりました

スイフトなのに、、、、。



シフト操作が一気に増えて慣れない(汗

全く余裕がなく、それでも自己ベストにコンマ1秒落ちの1:06.5

半年振りの1枠目って目でみればOKラインかなぁ?



2枠目

急にタイムが落ちだす

、、、おかしい

のは自分か?

さっきまでポンポン6秒台がやっと7秒前半? あれぇ?

特に最終コーナーで向きが変わらない

待ちの時間が増えてそのままロスってる印象

これは、、、、意地で曲げる、うん!

で6秒7で限界

終わり終わり、撤収!!

こういう時もあるさ


帰り支度でタイヤのエア圧を見ていると

左リア、空気圧0 

ZERO

ゼロ

おい!

ちょっとゲージを二度見してから空を見上げてゲージに視線を落とす

やはり零。

いつからこうなったのか不明

終わった事はもう良い。

問題はどうやって帰るかだ!?

スペアのタイヤは無い

がゼロでもサーキット走れたじゃん?

ここはエアーを入れるだけ入れてだな

息を止めて帰れば大丈夫なハズだ!

・・・・・5秒でプハァーとなる。


なんとかいつものタイヤ屋さんまで辿り着き

今はしっぶい顔をしながらブログを書いてる訳だ

2枠目前にエア圧チェックは正直しなかった

まぁ大きなトラブルは何も無かった気がする(^^;

自己責任ですな、完全に惨敗でした、しょぼーーーーん
Posted at 2013/11/23 20:02:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年11月17日 イイね!

ヘッドライト磨き






5年目くらいからヘッドライトの曇りが気になってきました

曇りというかクリア剥がれみたいな、、、

気が向いたときにコンパウンドとか研磨剤とか特にこれとはきめていないけど

適当に磨いています(^^;

磨き終わったあとの爽快感!

手間が掛かる方が愛着が出るのかな?

しかし良く見るとボンネットやバンパーの飛び石キズは半端なく

人知れず戦う感がステキ

この飛び石キズを見て話しかけてくる方、気が合いますなw




偶に聞かれますが環境は路駐みたいな青空駐車だし、冬になれば普通に雪も積もる

おまけに西日もさんさんと降り注ぐ劣悪環境なのだ

唯一の救いは自宅前でかろうじて洗車が出来るのみ

・・・・いや、自宅前で洗車出来るだけでもありがてぇ(^^

無いものはねだらない、無いで逝く

なんとかなるwww

Posted at 2013/11/17 21:26:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイフト弄り | 日記
2013年11月04日 イイね!

ナラシ終了





予定通りエンジンオイルとエレメントを交換

これでナラシ運転終了です!

さっそくレブ付近まで回してみましたが、、、うんうん。こんな感じだったw



リビルトエンジン、特別な加工やパーツを使っている訳でもなく

中古のエンジンを限りなく新品に近い状態に再生したエンジンです

よって、パワーUPなんてしていません

ノーマルエンジンでも十分楽しいですよ



10マン超えたらあっという間にエンジン壊れちゃったけど

サーキットが待っている!と勘違いしながら

結構ダッシュ気味で戻ってまいりました



今回でまたスイスポが好きになりました

いつまで乗れるかは判りませんが最後の日まで楽しみたいと思います。

Posted at 2013/11/04 20:48:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイフト弄り | 日記
2013年11月03日 イイね!

中距離弾道ドライブ



先週のドライブで約500キロ走行

そのうち1000キロ逝くでしょ?っておもっていたら

平日の通勤のみでは全然距離が伸びず

このままではナラシが終わるころには雪が降ってくるんじゃないの?

まだ諦めていません、今年中にサーキット復帰です(希望



って事で本日もドライブ(中距離

どこに行きましょうか?

フラフラと車を走らせて・・・・

気づいたらここに立っていました(爆











ぱっと見たコースの印象はFF車なら踏み損ねると危険LSD大事だよでした(個人的感想

不思議と知り合いの方も数名いらっしゃってエンジンの事を気に掛けてくれました(ありがとー

ZC31S、みんなそろそろ弄りよりも維持りに転換期のようで

お互い声を掛け合い、慰めあい、勇気づけあって乗り続けようという有意義なお話ができました

そのうちスイスポ保存の会でも作りましょうか?(爆



ボケッと見学させていただきましたが、手馴れの方が数名、、、凄いですねぇ(汗

もうちょっと見て居たかったんですが・・・

同行者の具合が急変、あいさつもそこそこにその場を去ってしまいました(残念


そして計算通り載せ換えから1000キロオーバー、後日エンジンオイル・エレメントを交換して、、、

ホントの全開ですよ(^.^)

Posted at 2013/11/03 21:07:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2013年10月31日 イイね!

エンジンブルブル絶好調っ!




VVTが壊れてブイブイ言わない悲しい現実を受け止めつつ

エンジンを載せ換えるという選択で受け流した10月も月末

今年もあと2ヶ月ですね



10月末、そうスイフトに乗ってから今年で丸8年が経過

色んな所が壊れて去って逝った、、、すると請求書が来るのよねw

その度にやや悩むんだけど、答えは・・・

いやいや、まだ乗りたい。 

まだまだ乗りたいZC31S、この車の魅力はこれからだよ



スイフトライフ9年目に突入です!
Posted at 2013/10/31 18:38:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト | 日記

プロフィール

「@kasai-hiro 本日はありがとうございましたm(__)m」
何シテル?   03/24 21:04
福井でスイフトスポーツに乗っています こつこつとスイフトを弄ってはコソっと地元のタカスサーキットに通ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
時代はミニバンとかコンパクトとかでAT主体? 楽しいMT車で新車で200万以下、 もう ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation