• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハキャセのブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

ダンシング

みなさんこんばんは。

6月28日、日光サーキットにてダンシングして来ました(-_-;)






日光サーキットって怖い(@_@;)

何処かで聞いたセリフですが・・・





心が折れました(泣)

前回のクラッシュを思いだして震えが止まりませんでした(>_<)

100キロ越えからスピンは怖さ抜群です((+_+))


車壊さなくて良かった~(;一_一)

事故らなかったので動画載せて見ました。


この後はご一緒したコルユキさんやフルブラスト常連のエボ5乗りのMさんの走りを見てました。

やばいな~。今後暫くはビビリミッター発動だろうな~((+_+))

で、エボ5乗りのM氏車が出来あがってシェイクダウン、しかもクラッチがお滑りになってパワーを落として。

軽く39秒台とか(笑)

とんでもなく速いです。

詳しくはフルブラストさんのブログにて。


スピン前のBestがこちら。



↓Best動画です。





途中からしまぞーさんが遊びに来てくれてコルユキさんと3人で一足お先にはーこんせんの兄貴が待っているフルブラストへ!

で、お決まりのお肉(笑)

フルブラストに戻ると手前さんもセカンドカー?の希少車コルトプラスラリーアートで合流。

で、コルユキさんがあんなことを(^v^)

はーこんせんの兄貴がいたずらを(笑)

暗くなって来たので5人でごはん。




撤収!!

みなさんお疲れさまでした。

久しぶりに皆さんで集まって楽しい時間を過ごせました。

折れた心も少し癒された気がします。


壊さないように車遊びしようと思った一日でした(+o+)










Posted at 2013/06/30 21:22:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年05月01日 イイね!

シェイクダウン

シェイクダウン













20013/4/30 ツインリンクもてぎ 第7回四輪ショップの輪走行会に参加してきました


朝方生憎の雨でどうなるかと思いましたが、走行時間には雨もやみ絶好の走行会日和でした。

今回コルト乗りで参加された方たち

MASYAさん
手前さん
はーこんせんさん
コルユキさん
ハキャセ

MASYAさんと手前さんは初もてぎ楽しまれたようで♪


自分はと言うともてぎは約1年ぶりでサーキット走行も5ヶ月ぶりで少し緊張…




コースインしてすぐの感想ですが?






LSD………反則です(笑)

FFのLSD付きでサーキット始めて走りましたが、これは無くちゃダメだろうって感じです。

高速コーナーでの安定感とヘアピンと切り返し時のオンザレール感、別物です。


これから耐久テストを行って問題が無ければ世界初コルトCVT用カーボンLSDがフルブラストさんから発売されると思います。

今のところ低速時にチャタリング音が結構気になりますが、追々レポートしていこうと思います。

コルトのCVTにお乗りでサーキットを走られている方、間違いなくお勧めです。

で、結果はと言うと冬のBEST2分28秒1の約1.5秒更新!

2分26秒664でした。




BEST動画です。安定感伝わりますかね?



MASYAさんを見つけて追いかけましたが、どんどん離されていきました(-_-;)

今まで高速コーナーは横に滑っていくし、低速コーナーや切り返し時に我慢していたのがアクセルを踏むとインに向いてくれます。

日光サーキット等ミニサーキットでも試す予定なので楽しみです。



よんだ?




手前さんピットイン!!



手前さんコースイン!!!



フルブラスト社長86ピットアウト!!!!!



紅い兄貴(笑)



コルト軍団




最後に今回参加された皆様、もてぎオフィシャルの方々、サポートして頂いたフルブラストのスタッフの方々お疲れさまでした&有難うございました。

また次回11月の走行会も参加したいと思います。





















Posted at 2013/05/01 23:41:36 | コメント(12) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年11月18日 イイね!

LSD欲しい(>_<)

LSD欲しい(&gt;_&lt;)最近本格的に寒くなって来ましたね((+_+))

ヒートテックのモモヒキが欲しいです(-。-)y-゜゜゜  

こんばんは<(_ _)>


2012/11/16 日光サーキットのスポーツ走行に行ってきました!


みん友のミハエル@EVO6.5 さんとお久しぶりにお会いしました。





エボかっちょいいですね(*^^)v


11時頃?この方↓降臨(笑)




そう。300馬力の紅いやつ(-。-)y-゜゜゜ かっぱチャンっさまです!!

寒いですがもう少し車き○いにしましょう(^_^メ)


お昼頃フルブラストの社長が86のテストに来ました♪





TE37 TOKYO TIME ATTACK
Progressive Model 18インチ!!深リムでカッコイイっす♪♪






自分のタイムはと言うと・・・ベストの約コンマ2秒落ちの44秒628でした(-_-;)



11月16日のベスト






気温が低くてパワーが出てる?路面悪い?へたくそ?ホイールスピン半端ないです(>_<)

前回11月2日のベスト動画と比べてもタイヤ空転しすぎです((+_+))















あ~~~LSD欲しいな~(ーー;)








Posted at 2012/11/18 22:04:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年07月07日 イイね!

2012.7.6 復活後初! 2カ月ぶり

昨日7月6日コルユキさんが日光サーキットに行くと言うのでご一緒させて頂きました。

復活後初となるサーキット走行、約2カ月ぶりです!!

前日の天気予報では雨予報でしたが当日朝は曇りではありますがなんとか大丈夫そう?

しかし朝から暑いです(汗)

久しぶりなのでちょっとワクワクウキウキ(笑)


日光サーキットに着くと、珍しくコルユキさんより早く着いてました(^^♪

でこの暑いのに結構車がいます。15台位?

みなさん好きですね!人の事言えませんがwww



今回足回り系の変更をしたのでタイム期待したいですが、こう暑いと…

とりあえず朝一9時半枠走って様子見を。

天気曇り 気温超暑い 30度近くあるんじゃね?


長袖着るのやなんですが(笑)










トップスピードが前回133kmm 今回127kmと6kmm落ちてますが、なんとかベスト更新\(^o^)/

しかも暑くて耐えられずエアコン全開;:゛`;(;゜;ж;゜;)ブフォォ

仕様変更の効果は出ているという事ですね!とりあえずよかった(^。^)


ベスト動画です!




CVTの油温がMAX120度、こう暑くてはクーリングもあまり効かないです。

で、人間も限界(笑)。

コルユキさんがもう1回走ると言うので見学してました。

やっぱりデブに夏のサーキットはきついです;:゛`;(;゜;ж;゜;)ブフォォ

その後コルユキさんと2人でお決まりのハンバーグ&乾杯!



↑これが一番楽しみだったり(笑)
































夏休みはいろうかな(^_^メ)



















































Posted at 2012/07/07 14:51:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年04月20日 イイね!

クーリング対策の成果は?

クーリング対策の成果は?CVTのスベリでの制御?対策。

と言うか、そもそも1周しかアタック出来なくちゃダメだろ!

って事で、先日の対策の成果をいつもの日光サーキットで試してきました。

対策前、CVT油温MAX133℃ 対策後MAX119℃ 

温度も下がりましたが、一番の違いは、対策前は1週アタック、2周以上のクーリングが必要でしたが、対策後連続アタックが可能になりました。

日光のようなストレートが短いサーキットでも、1周のクーリングで100度以下まで下がります。

決められた枠の中で時間を有効に使えるようになったのは嬉しいです。

で、タイムの方は…



45秒376

ってタイム落ちてるし(汗)




なんかお尻がツルツルに滑るんですね(;一_一)

で結果↓




実は前回とトレッド幅を変えてみたのですが、失敗でした(泣)。

弄りすぎて訳わかんなくなっちゃうので前回ベスト時のセットに戻しました;:゛`;(;゜;ж;゜;)ブフォォ

まぁ今回も車壊さずに済んで良かったです(^^ゞ

44秒台は遠いかな。




Posted at 2012/04/20 22:16:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「ダンシング http://cvw.jp/b/592630/30466521/
何シテル?   06/30 21:51
40過ぎの中年ですが小遣いの範囲でカーライフを楽しんでいます。 2011年より20年ぶりにサーキット走行はじめました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
パーツの情報を教えて頂きたいと思います。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation