• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハキャセのブログ一覧

2011年12月27日 イイね!

冬仕様??

昨日年内のサーキット走り納めをしました。

その後栃木は雪がチラホラ・・・・

で、冬仕様!!!



まったくもってシーズンオフ仕様になりました。

スタッドレスでサーキットは走れませんから(笑)。

OZクロノが欲しくて捜しましたが、自分のコルトは5H加工してるので・・・無い!

5H 114.3 のクロノって捜すと無いんですね(泣)

サーキット用のホイールはより取り見取りなんですが?

たまたま某オクを徘徊してたら、見つけました。

16インチ、5H PCD114.3 7J +40。

ボロボロでしたがガリ傷は無さそう!しかも超安。¥12000位だったかな?

そくポチり。でも誰も入札なくスタート価格で落札(笑)。

やっぱり自分は変わり者なんですかね?

で、届いたものを見ると想像以上にきちゃない(笑)。しかも激重;:゛`;(;゜;ж;゜;)ブフォォ

そのままではさすがに装着するのは許せないレベル。

で、いつものお店で修正、塗装を施して頂きました。



さすがフルブラストくおりてぃー!新品みたいになりました。

これで冬も安心です!

しかし白いホイールは汚れが目立ちます。栃木から帰って来ただけで真っ黒(爆)

まぁ冬の間だけまめに洗わないとですね!

というわけで、しばらくサーキットはお休みです。サキトタイヤお店に置いてきちゃったしww

来年はTC1000走ってみようかな?

それでは、みなさん良いお年を!







気まぐれでまた年内upするかもですが・・・・・・・・
Posted at 2011/12/27 15:04:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月26日 イイね!

今年中にやっておきたい事&走り納め!

今年中にやっておきたい事&走り納め!今年中にやっておきたい事が2つありました。

まず体重を○○kgまでは下げる。

日光サーキット45秒台。

一つ目は前回の本庄サーキットまでに取りあえず達成してました。(まだまだメ○ボですが・・・

こちらの軽量化?は以後継続中です(笑)。

で問題は二つ目。

前回46.0秒で結構頑張って出したタイムで何処を詰められるか?

諸先輩方にアドバイスを頂きまして色々考えましたが頭がいっぱいいっぱいです(汗)

で、本日年内最後の日光サーキットのスポーツ走行に行ってきました。

だれも遊んでくれず一人で行きましたが(笑)やはり一人ぼっちは寂しいですね。

でもその内、フルブラストの社長が見に来てくれました。ちょっと心強いです。

いつもは時間ギリギリに着くので朝一は走らないのですが・・・

最近平日でも結構混んでいたのですが、今日はガラガラです。

これはチャンスと急いで準備して、一枠目から走っちゃいました。

で、走行開始。前荷重、旋回ブレーキ等試しましたが、あっちが出来たらこっちが出来ずと、

一周完璧に走るのは難しいです。

が、1ヒート目の結果



出ちゃいました;:゛`;(;゜;ж;゜;)ブフォォ

45.434

2ヒート目はオイルがまかれて、ちょいビビりが入り45.9秒止まりでした。




これにて走り納めとなります。

来年は本庄リベンジ行きたいです。


Posted at 2011/12/26 14:33:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年12月16日 イイね!

20011.12.12本庄の・・・・

先日の本庄サーキットの走行画像を車掌さんより頂きました。

あざ~っす!!!!!



クリップアマアマだし(汗)。



顔でかくね?(泣)

まぁ見せられる顔ではないので会った人だけの特典?で;:゛`;(;゜;ж;゜;)ブフォォ
Posted at 2011/12/16 20:42:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年12月13日 イイね!

12.12 本庄サーキット

12月12日はーこんせんさんに誘われ、車掌さん主催?の本庄サーキット走行に行ってきました。

自分とかっぱチャンは前の日に現地入りし夜の楽しみも・・・

それはかっぱチャンのブログにお任せして。

今回初めての本庄サーキットです。

なんかカーボーイの取材が有るとかで緊張しちゃいました(笑)。

まず一本目、ダメダメで50秒040。

シケイン頑張ったら飛びそうになりました。あそこは怖いです(汗)

で、二本目、ご一緒させて頂いたチューバッカさんに教えて頂いたブレーキングを試しましたが

三回に一回しか出来す(泣)難しいっす。






49秒936。なんとか50秒切りましたがシケインなどビビりが入り踏めない所があったな~と。

あとCVT油温120度まで上がってすべりまくってたし・・・

↑言い訳orz
                                                              セクターベスト合計すると49秒3位なんですよね。                                                                                            
クーリング対策してリベンジしたいです。

さいごにご一緒頂いた皆様有難うございました。

また一緒に走りましょう!!
Posted at 2011/12/13 22:50:03 | コメント(13) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「ダンシング http://cvw.jp/b/592630/30466521/
何シテル?   06/30 21:51
40過ぎの中年ですが小遣いの範囲でカーライフを楽しんでいます。 2011年より20年ぶりにサーキット走行はじめました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
1112 131415 1617
18192021222324
25 26 2728293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
パーツの情報を教えて頂きたいと思います。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation