• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハキャセのブログ一覧

2012年11月18日 イイね!

LSD欲しい(>_<)

LSD欲しい(&gt;_&lt;)最近本格的に寒くなって来ましたね((+_+))

ヒートテックのモモヒキが欲しいです(-。-)y-゜゜゜  

こんばんは<(_ _)>


2012/11/16 日光サーキットのスポーツ走行に行ってきました!


みん友のミハエル@EVO6.5 さんとお久しぶりにお会いしました。





エボかっちょいいですね(*^^)v


11時頃?この方↓降臨(笑)




そう。300馬力の紅いやつ(-。-)y-゜゜゜ かっぱチャンっさまです!!

寒いですがもう少し車き○いにしましょう(^_^メ)


お昼頃フルブラストの社長が86のテストに来ました♪





TE37 TOKYO TIME ATTACK
Progressive Model 18インチ!!深リムでカッコイイっす♪♪






自分のタイムはと言うと・・・ベストの約コンマ2秒落ちの44秒628でした(-_-;)



11月16日のベスト






気温が低くてパワーが出てる?路面悪い?へたくそ?ホイールスピン半端ないです(>_<)

前回11月2日のベスト動画と比べてもタイヤ空転しすぎです((+_+))















あ~~~LSD欲しいな~(ーー;)








Posted at 2012/11/18 22:04:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年11月03日 イイね!

リハビリに行って来ました。

リハビリに行って来ました。みなさんお久しぶりです。こんばんは<(_ _)>

タイトル画像はフルブラストワンオフ70パイフルチタンマフラーです。装着してから初めて下から見たもので(汗)


タイミング&予定が合わず行けなかった日光サーキット11月2日に行ってきました。

今回もコルユキさんとフルブラストの社長と一緒です!




フルブラストの社長の走り!!!



86良い仕上がりのようです。


前回のクラッシュから約4カ月近くぶりでちゃんと走れるか心配でしたが。

楽しくて楽しくて(笑)20分×3本走っちゃいました(^^♪

今日は体中痛いですが(-_-;)








ベスト出ちゃった\(^o^)/


コルユキさんも大分ベストを更新したみたい。

自分が抜かれるのも時間の問題かな(@_@;)



久々でぐったりでした。後片付けがめんどくさいのなんの;:゛`;(;゜;ж;゜;)ブフォォ


走行後ブレーキがフカフカになったのでフルブラストさんでエア抜きをしてもらいその時パッドを見ると残り半分以下(汗)

MX72。もてぎの走行会1回と日光サーキット3本しか走ってないんですが((+_+))

newTYPE-R注文しました。

前回TYPE-Rを使って今回のと比べてタッチがいいし持ちもいいので♪



その後コルユキさんとお約束の(^。^)





知る人ぞ知るレストラン倉井!

ホルモンダブル最高です。

ノンアルビールで乾杯しました。←こればっか(笑)



次回は11月16日に予定してます。

日光サーキットとレストラン倉井;:゛`;(;゜;ж;゜;)ブフォォ






Posted at 2012/11/03 21:44:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月06日 イイね!

つくばラーメンフェスタ

つくばラーメンフェスタ皆さんこんばんは!

タイトル画像は関係ありません(;一_一)



今日はつくば市研究学園駅前公園にて。

がんばっぺ!茨城□つくば市制25周年記念事業□つくばラーメンフェスタ2012なるものに行って来ました。

全国から有名店が集まってるようです。








なんか何処かと中継がつながってるみたい?TVかラジオで放送したんですかね??知りませんが。





友人と行ったのですが、時間が悪かった(>_<)

丁度お昼時に行ったら↓







茨城県民全員来たんじゃね?って程の人人人で。

1杯¥700のチケットを買って好きなお店のブースに並ぶんですが・・・

流石に気の長い僕でも戦線離脱です(汗)

お昼ご飯が夕ご飯になっちゃいます(笑)


残念((+_+))

その後回転ずしにて12皿食べて帰ってきました。




チャンチャン♪



8日までやってるみたいなので早めに行って挑戦してみようかな?

お暇がある方いかがですか?





前回ブログの次回予告ですがもうしばらくお待ちください<(_ _)> 



Posted at 2012/10/06 21:53:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月29日 イイね!

やってしまいました~復活~TRM栃木四輪ショップの輪走行会!!!!!

皆様お久しぶりで御座います<(_ _)>

わたくし7月14日?に知っている方もいますがやってしまってました(-_-;)

場所は日光サーキット。
高速コーナーにてスピン~コースアウト横転(;一_一)

↓こんな感じ





イタタな状態に・・・・

自走不可能なのでフルブラストの社長に引き取りに来て頂きました。

そのせつはご迷惑お掛け致しました<(_ _)>



結構ダメージが多かったのでかなり沈んでました(>_<)

が、

フルブラストのスタッフ様達頑張って下さいました。

9月27日第5回栃木四輪ショップの輪走行会前日の9月26日、完全復活を遂げました!!

めでたく走行会には参加できました。



ただ2ヶ月半ぶりのマイカーは違和感ありまくりでリズムも掴めずタイムはダメダメでした(-_-;)

3ヒート目はスケベ根性丸出しでクリア取れるかなと空いてるクラスに変更してはしりましたが、

ベストの2秒落ち 2分30秒356でした(汗)

クリアラップと言うより自分の腕がだめでした(笑)

まぁ車壊さず帰れたので良かったです。

久しぶりに楽しくサーキット走行を堪能出来ました。

これからは車壊さないように自分のペースで大事に乗って行こうと思います。多分(-。-)y-゜゜゜

参加された皆様、また車の仕上げからサポートまでしてくれたフルブラストのスタッフの方々、サーキットのスタッフの皆様お疲れ様でした&ありがとうございました<(_ _)>

また是非参加したいですね!






次回予告。。。。。

つ○うら、つく○山変態オフ開催のお知らせvvvvvです???


























Posted at 2012/09/29 16:40:30 | コメント(16) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2012年07月07日 イイね!

2012.7.6 復活後初! 2カ月ぶり

昨日7月6日コルユキさんが日光サーキットに行くと言うのでご一緒させて頂きました。

復活後初となるサーキット走行、約2カ月ぶりです!!

前日の天気予報では雨予報でしたが当日朝は曇りではありますがなんとか大丈夫そう?

しかし朝から暑いです(汗)

久しぶりなのでちょっとワクワクウキウキ(笑)


日光サーキットに着くと、珍しくコルユキさんより早く着いてました(^^♪

でこの暑いのに結構車がいます。15台位?

みなさん好きですね!人の事言えませんがwww



今回足回り系の変更をしたのでタイム期待したいですが、こう暑いと…

とりあえず朝一9時半枠走って様子見を。

天気曇り 気温超暑い 30度近くあるんじゃね?


長袖着るのやなんですが(笑)










トップスピードが前回133kmm 今回127kmと6kmm落ちてますが、なんとかベスト更新\(^o^)/

しかも暑くて耐えられずエアコン全開;:゛`;(;゜;ж;゜;)ブフォォ

仕様変更の効果は出ているという事ですね!とりあえずよかった(^。^)


ベスト動画です!




CVTの油温がMAX120度、こう暑くてはクーリングもあまり効かないです。

で、人間も限界(笑)。

コルユキさんがもう1回走ると言うので見学してました。

やっぱりデブに夏のサーキットはきついです;:゛`;(;゜;ж;゜;)ブフォォ

その後コルユキさんと2人でお決まりのハンバーグ&乾杯!



↑これが一番楽しみだったり(笑)
































夏休みはいろうかな(^_^メ)



















































Posted at 2012/07/07 14:51:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「ダンシング http://cvw.jp/b/592630/30466521/
何シテル?   06/30 21:51
40過ぎの中年ですが小遣いの範囲でカーライフを楽しんでいます。 2011年より20年ぶりにサーキット走行はじめました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
パーツの情報を教えて頂きたいと思います。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation