• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハキャセのブログ一覧

2012年07月01日 イイね!

復活!!~埼玉しまぞーオフ?

先月28日長い沈黙を破り(汗)無事復活を遂げました\(^o^)/

今の時代、ましてや田舎暮らしで車に乗れないのがこんなに不便なのかと思い知らされました(泣)

はっきり言って気が狂うかと思いました;:゛`;(;゜;ж;゜;)ブフォォ

で、その反動で車を運転して遊びまわったと言うお話です(違)(^^♪

29日暫く動かしていなかったコルト君の点検とオイル交換をしにフルブラストへ行き、はーこんせん

の兄貴から埼玉しまぞーオフ?の前夜祭をやるから川越まで来いと命令をうけたので夕方から川越

に移動しました。

はーこんせんさん、ホテルまでの先導ありがとうございました!

主役のしまぞーさんも合流し夜のまちへ…

さすが金曜の夜、中々空いている店を探すのに苦戦しましたがオシャレな居酒屋で座れるお店を見つけて乾杯です♪

お二人は若い娘の店員に夢中でしたが(笑)出てくる料理、中々美味しくお酒もすすみました!

その後ラーメン屋とか、色々歩いたみたいですが、おんまり覚えてないっす(汗)

で、オフ当日朝ホテルを出ると暑い暑い絶好のオフ会日和;:゛`;(;゜;ж;゜;)ブフォォ

はーこんせんさんと静岡が誇る嘘つき青年(笑)が出迎えてくれて3人で集合場所へ!






初めましての方も多くはーこんせんさんのしきりで車と当人の紹介、一般客にも注目のまとでしたね。

その後数台に便乗し昼食の為ラーメン屋光へ。

あのボリュームにはビビりましたね。麺を完食するのが精いっぱいでした。

食後2.5kgの爆弾を投下し?メインの秩父方面へのツーリングへ。

途中迷ったりもしましたがなんとか皆さんと合流でき、あの台数での走行は圧巻でしたね。

で経由ポイントの有賀ダムに到着!






圧巻!!!







皆さんで綺麗な空気を吸いながら撮影をしたり車談義をしたり、道を間違えてはーこんせんさんに

怒られているkuma青年が居たり;:゛`;(;゜;ж;゜;)ブフォォ

最終目的地の道の駅芦ヶ久保へ!

途中の狭い峠道楽しかったですね~(笑)

お土産やも蛍の光が流れ出ししばし駄弁りの後解散となりました。






こういうオフもたまにはいいですね!

参加されたみなさま、またこんなに楽しいオフ会を企画してくれたはーこんせんさん、おつかれさまでした。

また次回があるならまた参加させて頂きたいと思います。











あ、次は○○オフですね(-。-)y-゜゜゜




















Posted at 2012/07/01 21:18:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月08日 イイね!

○○オフ

○○の中は好きな言葉を入れて下さい(笑)

AKB総選挙を泣きながら見ていたオッサンです!こんばんは。

自分の娘位の娘達が頑張ってる姿を見ると涙腺緩みっぱなしです。娘いませんが;:゛`;(;゜;ж;゜;)ブフォォ


6月7日神奈川の漢(おっさん)は○こんせんさんと上野~秋葉原と遊んできました。

諸事情により車に乗れないので(汗)電車で上野駅パンダさん前集合!!

気持ちが通じ合っているせいかぴったりどんピシャで2人同時にパンダさん前に到着しました。


アラフォー2人なので体を気遣いウコンの力スーパーを飲んでガード下へ移動です(@^^)/~~~


まずは新規開店当時から通っている炭火焼肉極やへ







昼間のお酒はききますね(゜o゜)

↓店員のるいちゃん(*^_^*)



12時の開店時間から呑み始めて、13時半頃にはもうベロベロ状態に(;一_一)

勢いが付いちゃったので2軒目は立ち飲み屋でやきとりを。



はー○んせんの兄貴がメイドカフェにどうしても行きたいと言うので仕方なく秋葉原に行く事に;:゛`;(;゜;ж;゜;)ブフォォ


秋葉原ではメジャーなアットホームカフェへ!



またお酒呑んでるし(笑)

系列店2軒行ってしまいました。

萌え萌えジャンケンしてる時の兄貴のうれしそうな顔は忘れられません;:゛`;(;゜;ж;゜;)ブフォォ

その後上野方面に戻りながらラーメン(笑)

お腹いっぱいです。

でその後外神田?のメイド居酒屋へ…

NEW TYPE



お店に入る時に(家はご対応する子がみんなニュータイプですけどいいですか?)って聞かれて、訳が分からず(僕もニュータイプさ)って入ったんですが、後で気が付きました(汗)

だってこんなんだもん(;一_一)



知らないときっとあなたはだまされます;:゛`;(;゜;ж;゜;)ブフォォ



↑ママ(パパ)とか;:゛`;(;゜;ж;゜;)ブフォォ

ポイントカード貰いました。

ご希望の方先着1名様に差し上げます(笑)



↓だれだっちゅーの;:゛`;(;゜;ж;゜;)ブフォォ






気が付くと6軒ハシゴ…

1日で1.1キロ体重増えましたorz


次の休日みなさんもいかがですか???












Posted at 2012/06/08 18:57:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月10日 イイね!

雨の合間に

最近の気候がおかしいです。

竜巻とか雹とか豪雨とか…

うちは無事だったのですが、近所ではひどい所も。

大丈夫か地球?

このへんな天気の合間をぬって行って来ました。

懲りずに日光サーキット(笑)

5月7日 晴れ 気温暑い 9時30分

BEST45.092

今日も44秒台出ないのか?

10時30分 晴れ 気温暑い

BEST 45374

ダメじゃん(泣)

手前さんが遊びに来てくれて暑くて無理っぽいので撤収。

ステーキハウスリーゼでお昼ご飯、また肉;:゛`;(;゜;ж;゜;)ブフォォ

その後フルブラストで遊んで解散となりました。

家に帰りなんとも悔しい(>_<)

頭に来たので10日も日光サーキット行き決定(^O^)/

コルユキさんがお休みと言う事で一遊んでもらいました;:゛`;(;゜;ж;゜;)ブフォォ



1ヒート目 9時30分 曇り 気温暑い

BEST 45.237

ダメだこりゃ(;一_一)

水分補給しながら速い方の走りを見て思う事があったので試すべく2ヒート目。

11時30分 曇り~豪雨 気温風が出てきて少し涼しい。

で、





































やっと出ました!

BEST 44.875



へたくそな動画をどうぞ。




15分ほど走った所で前が見えなくなるほど雨が降って来たので走行終了。

1時間程雨宿りをして撤収しました。

コルユキさんも目標達成と言う事で祝杯、もちろんノンアルビールで(^O^)/



また肉;:゛`;(;゜;ж;゜;)ブフォォ



帰りに道の駅しもつけでレモン牛乳を堪能して解散となりました。

コルユキさんお疲れさまでした(^.^)/~~~


諸事情(笑)によりシーズンオフとなり、サーキット遊びは暫くお休みします。

あ~。憂鬱だな(謎)



Posted at 2012/05/10 23:11:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月02日 イイね!

BEST更新!(^^)!

先月の話ですが4月25日に何十何回目の(笑)誕生日を迎え、また一つ歳をとりました。

4月24日がフルブラストの社長の誕生日で二人合せてお誕生日会をやろうと言う事で、

コルユキさんがケーキ持参でお祝いしてくれました!

歳をとるのは??ですがケーキは素直に嬉しかったです♪


コルユキさん有難うございました!













でタイトルの件ですが、べつにサーキットのタイムではありません;:゛`;(;゜;ж;゜;)ブフォォ

昨年10月からダイエット(笑)の為に周2~3のペースでウォーキングをしてまして



いばらきヘルスロードと言って砂沼(さぬま)と言う貯水池?の周りに1周6kmの遊歩道で、自分のようにウォーキングをする人や、ジョギングをする人、サイクリングをする人などが沢山いて、

田舎らしく、すれ違う知らない人にあいさつされたりして、癒されにいく場所でもあります。



で、始めたころはチンタラ歩いて(汗)1時間40分くらい掛かってましたが、久しぶりに1周の時間を計ってみたら、1時間5分で周れるように成長してました(笑)

止まって写真を撮りながらのタイムとしてはかなり速くなったかなと。

ここの沼はヘラブナ釣り師やブラックバスを釣る方など地元では有名な釣り場でもあるみたいです。






ただ残念だったのは桜のシーズンが終わってた事ですね。



シーズン中は絶好の花見ポイントです!

少しですが咲いてる所見つけました。





桜のジュータン







あとここの沼の真ん中に橋が掛かっているんですが、Yの字と言うか、途中で二股に分かれています。

珍しくないですか?

横から



二股の所



カモ?



鵜(う)?




小さすぎてわかりません;:゛`;(;゜;ж;゜;)ブフォォ



たまにはこんな癒しのブログもいいかな~と思って。

似合いませんかね?(笑)




来週1回日光サーキット走ってシーズンオフとなります。

今月半ばからお馬鹿なペナルティーがあるし(汗)夏は弱い生き物ですし。

おとなしくしてます(^。^)y-.。o○





















Posted at 2012/05/02 22:52:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2012年04月20日 イイね!

クーリング対策の成果は?

クーリング対策の成果は?CVTのスベリでの制御?対策。

と言うか、そもそも1周しかアタック出来なくちゃダメだろ!

って事で、先日の対策の成果をいつもの日光サーキットで試してきました。

対策前、CVT油温MAX133℃ 対策後MAX119℃ 

温度も下がりましたが、一番の違いは、対策前は1週アタック、2周以上のクーリングが必要でしたが、対策後連続アタックが可能になりました。

日光のようなストレートが短いサーキットでも、1周のクーリングで100度以下まで下がります。

決められた枠の中で時間を有効に使えるようになったのは嬉しいです。

で、タイムの方は…



45秒376

ってタイム落ちてるし(汗)




なんかお尻がツルツルに滑るんですね(;一_一)

で結果↓




実は前回とトレッド幅を変えてみたのですが、失敗でした(泣)。

弄りすぎて訳わかんなくなっちゃうので前回ベスト時のセットに戻しました;:゛`;(;゜;ж;゜;)ブフォォ

まぁ今回も車壊さずに済んで良かったです(^^ゞ

44秒台は遠いかな。




Posted at 2012/04/20 22:16:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「ダンシング http://cvw.jp/b/592630/30466521/
何シテル?   06/30 21:51
40過ぎの中年ですが小遣いの範囲でカーライフを楽しんでいます。 2011年より20年ぶりにサーキット走行はじめました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
パーツの情報を教えて頂きたいと思います。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation