• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月05日

CLS220ブルーテック シューティングブレイク

CLS220ブルーテック シューティングブレイク W212 350ブルーテックワゴン、気に入って長く乗るつもりだったのですが、諸事情で5年で乗り換えることになりました。

いろいろ物色しましたが、やはりというか、どうしてもというか、メルセデスから抜け出せそうにありません。レクサス、BMW、乗ってみましたが、どうもしっくりきません。

とういうことでメルセデスで選ぶことになり、予算を3けた万円として、4枚ドアで検討しました。
その結果、Cの上級モデル、フルモデルチェンジ前のEとともに検討したCLS220がしっくりきました。

以下、朝から夕方まで借り切って200Km近くを走破した私の印象です。

パワー不足を挙げる試乗記もありますが、変速モードをS(デフォルトはE)にするだけで、だいぶ印象が変わります。ギアを低めにキープする傾向となるため、中低速からの加速時にキックダウンせずにそのまま分厚いトルクで加速する、ディーゼル特有の加速感が確保されます。
本国仕様はすでに220も9Gトロニックになっているのに、日本仕様がいまだに7Gトロニックプラスなのを心配しましたが、あまり気にならない、というか、キックダウンしないほうがいいかも・・・・。ちなみにレクサスNXと、新型RXのガソリンモデルは6速ATです。
4気筒のディーゼル音は、さすがに車外では上品とは言えないものの、車内はエンジン回しても不快ではありません。

前車のW211のE500で好印象であったエアマチックサスペンションが、CLS220のAMGラインを選ぶと標準装備となり、街乗りで使用するコンフォートモードは、19インチの足回りをしっとりいなします。現車の18インチコイル(リアのみエアサス)より明らかに乗り心地は良好で、非常に好印象です。

また、峠ではスポーツモードにすると、重い車体の4隅でしっかりとサスが路面を抑えている感じで安定しています。いつも997カレラSでドライブするワインディングも、結構楽めました。

ということで・・・・、これ、いいです。
変速モードはデフォルトを変更できないようなので、エンジンスタートと同時にスイッチ一つでSモードにする必要ありますが、これ必須です。、
街乗りは、サスをコンフォートで、運転を楽しむときはスポーツモードで印象かわります。

パワーに満足できなければ支払総額で200万近くアップするCLS400を選ぶ必要ありますが、予算にこだわられなければ、その上に550、63AMGがあり、キリがなくなります。

5リットルV8から始まった私のメルセデスライフですが、3リッターV6ディーゼルターボときて、次車は2.2リッター直4ディーゼルツインターボとなりました。時代の流れに沿ってというわけでもないのですが、テーマはダウンサイジング。
気に入れば5年以上乗って、2022年のGの最終モデルでメルセデスあがりになるかなー?

今契約して10月の納車になるようです。
Eを検討されてている方は、4気筒ディーゼルと食わず嫌いせず、変速モードをSモードにして試乗されることをお勧めします。
ブログ一覧 | たわごと | 日記
Posted at 2015/08/05 22:01:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高ドライブ
R_35さん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

ベビロテな五香飯店
ヒロシ改さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スペーシアのリアウォッシャー http://cvw.jp/b/592815/39866058/
何シテル?   06/01 17:11
KK-PAPAです。よろしくお願いします。 車以外では、蒸気機関車も好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

~オヤビン~さんのトヨタ プリウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/10 20:13:11

愛車一覧

レクサス RX PHEV レクサス RX PHEV
CLSの後継を探していて、最初は500hに目が行きましたが、EVに興味が出てきて、PHE ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
主に妻が乗る車です。GKフィット良かったですが、来年11年目の車検前に乗り換えました。9 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
RX450h+発注後、BEVに興味出てきて、近隣で認定中古車の出物あったので、サブのスペ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
親父の車です。2.5Lも6速化された後期モデルで、グレードはロイヤルシリーズ最廉価のロイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation