• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月27日

大阪に行ってきました

大阪に行ってきました 連休前、最後の出張です。
今日は全国的に天気が悪かったですね。

とんぼ帰りなので、とくに見て歩くこともなかったですが。

写真ですが、N700系のぞみには喫煙席がなく、喫煙ルームが4ヶ所?あります。
4人入るといっぱいですが、そんなに混んではいません。

上越、東北・秋田・山形新幹線が全車両禁煙化になったいま、喫煙車両が走るのは東海道・山陽新幹線のみです。
たしかに喫煙車両は、すごくタバコ臭いです。
吸わない人からすれば、迷惑なことは間違いないですね。
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2010/04/27 22:05:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2010年4月27日 22:28
こんばんは。

出張お疲れ様です。

私もデビュー当時、京都旅行に使いました。
京都くらいの距離なら我慢出るんですが、物珍しさに喫煙室使いました。
ほんとに狭いですよね。
私が入った後2人入って3人で吸っていたらアッと言う真に真っ白になりました。

時代の流れによっては無くなるかもしれませんね。
コメントへの返答
2010年4月27日 22:35
こんばんは~

ありがとうございま~す。

そんなに頻繁に吸ってる人はいないってことですよ、多分。
これも廃止を希望している方もいるみたいで。

しばらくしたら、無くなりそうですね。
2010年4月27日 22:29
私は やめた部類なのですが…(^^
基本、気にはしてません!!タバコ。

これからは どんどん禁煙が増える事と思いますので…
しっかり、吸いダメして下さい。(^^

ちなみにウチの会社、大阪辺りは日帰りが
基本!です。

泊まる用事を作るのが大変!でして…(^^;

コメントへの返答
2010年4月27日 22:39
こんばんは。

や、やめたんですか!
立派な方ですね~

昔は、よく泊まって夜の街を徘徊してたこともあります(笑)

今の新幹線も速いので、よほどの事がないと泊まれませんよね。

懐かしい思い出です。
2010年4月27日 22:44
喫煙者と非喫煙者の中間のSIPです(笑)

禁煙してから、思うのですが・・・

まだまだ、喫煙者いっぱいいますよ。どこにでも。

喫煙している人は、自覚して吸っている訳だから・・・いいとして。

分煙のマナーを守ればいいかと・・・
コメントへの返答
2010年4月28日 6:12
おはようございま~す。

ちゅ、中間?微妙な感じですね~
永世中立国みたいなものでしょうか。

確かにいっぱい居ますが、自分の感覚では半分以下かも。

そうですよね、分煙を確実に出来るようになれば問題ないと思います。
2010年4月27日 23:50
こんばんは。

自分も今日は東京⇔松山を日帰りし、客先での1時間半の打合せのために1日を費やしました。(疲)

確かに喫煙者への追い込みは日毎に増していますね。
上手く分煙できれば皆ハッピーになれるのですが。
コメントへの返答
2010年4月28日 6:20
おはようございます。

出張お疲れで~す。
松山って!飛行機ですね。
空港までの移動や待ち時間など、移動時間が長い場合が多いですね。

外で喫煙できる場所を探すのを苦労しますが、ちゃんと分煙できるようになればいいですね。

プロフィール

「NEVER STOP CHALLENGING(飽くなき挑戦) http://cvw.jp/b/592837/39211476/
何シテル?   01/22 18:02
「8月のひかり」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Racing Sports Cars website 
カテゴリ:モータースポーツ
2016/10/15 20:26:00
 
2013 FIA WEC Rd.6 "6 Hours of FUJI" PART2  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/09 07:20:17
富士スピードウェイ 
カテゴリ:モータースポーツ
2014/03/16 10:16:29
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
メルセデス・ベンツC クラス ステーションワゴン(S204)です。 2009年8月に小改 ...
マツダ ロードスター ロードスター (マツダ ロードスター)
NCEC 通称NC2型マツダ ロードスターです。 私の奥さんが長らく使用した買物車の車検 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1991年に3代目のRX-7が発売され、そのコンセプトや動力性能とデザインが気に入ったの ...
ボルボ 850 ボルボ 850
95年に印象的なクリームイエローのボディーカラーを纏った世界限定モデルT5-Rをリリース ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation