• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月02日

スティーヴ・マックイーン没後30周年特集

スティーヴ・マックイーン没後30周年特集 先週末に、スターチャンネルからメールが届きました。

今月11月7日は、スティーヴ・マックイーンがこの世を去って30年の命日。
この不世出の映画スター、スティーヴ・マックイーンの没後30年を記念し、彼の代表作4作品を特集放送です。

明日から、スターチャンネルで4作品(栄光のルマン他)をオンエア予定。
NHK(HV)でも、11/7の夕方に特集番組があるようです。



【栄光のルマン(邦題)のストーリー】
ル・マン24時間耐久レースに出場するレーサーのマイケル・デラニーは、フェラーリで参戦する最大のライバル、エーリッヒ・ストーラーと宿命の対決を予感する。いよいよレースがスタートし・・・

この映画は71年公開時に友人と見に行きました。
映画の中では、1970年ルマン24時間の実写映像と後日ロケされた映像がミックスされてます。
もう、このようなスケールでレース映画を製作するのは不可能といわれています。
マックイーンだから造ることが出来た映画だと思います。
下は実写映像。デラニー(マックイーン)が乗ったポルシェ917K
ブログ一覧 | 映画・テレビ番組 | 日記
Posted at 2010/11/02 19:28:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

80年目の夏
どんみみさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

首都高ドライブ
R_35さん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年11月2日 23:01
マックイ~ン!!
栄光のルマンは見損ねていたので今回はばっちり録画予定です~

憧れましたね、ゲッタウエイ、大脱走、かっこよかったです!!
コメントへの返答
2010年11月3日 8:01
ありがとうございます。。

とりあえず、自分も全部録画しておきますよ。
ルマンはDVDありますが。

子供のころかのら憧れですね。
2010年11月2日 23:28
へ~、70年か…
まだ、車には目覚めて無いかも…(^^;
スティーヴ・マックイーン…すごいね♪
いつか、見てみたいと思います。

ポルシェは 76?77年頃のマルティニ935
でしたっけ…(^^?
カッコイイなぁ~と見とれていた頃から
モータースポーツにのめり込んだ記憶が…♪

コメントへの返答
2010年11月3日 8:06
「栄光のルマン」で、約40年前ですよね。

マックイーンって俳優としても凄いですけど、クルマやバイクに関してもスゴイんですよ。
説明すると長くなりますが。

そうです、マルティニ935は76ころからです。
ファンの方は、皆さん大好きですよ。

プロフィール

「NEVER STOP CHALLENGING(飽くなき挑戦) http://cvw.jp/b/592837/39211476/
何シテル?   01/22 18:02
「8月のひかり」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Racing Sports Cars website 
カテゴリ:モータースポーツ
2016/10/15 20:26:00
 
2013 FIA WEC Rd.6 "6 Hours of FUJI" PART2  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/09 07:20:17
富士スピードウェイ 
カテゴリ:モータースポーツ
2014/03/16 10:16:29
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
メルセデス・ベンツC クラス ステーションワゴン(S204)です。 2009年8月に小改 ...
マツダ ロードスター ロードスター (マツダ ロードスター)
NCEC 通称NC2型マツダ ロードスターです。 私の奥さんが長らく使用した買物車の車検 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1991年に3代目のRX-7が発売され、そのコンセプトや動力性能とデザインが気に入ったの ...
ボルボ 850 ボルボ 850
95年に印象的なクリームイエローのボディーカラーを纏った世界限定モデルT5-Rをリリース ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation