• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月25日

いよいよ、運命の日韓戦ですね

いよいよ、運命の日韓戦ですね アジア杯サッカーの準決勝。
今晩キックオフですね日韓戦。
どうなるんでしょうか。

韓国の選手も代表戦になると異様に頑張るんですよ、たぶん普段の倍くらい。
なんとなく勝てる予感はしてます。
最近は、韓国に勝ってません(5年くらい)ので、久々の勝利が見たいですね。

そして、必ず決勝に進出してほしいです。


写真は、久しぶりにグランツーリスモ5です。
なかなか進んでませんが、やっとプレゼントカーのミノルタ・トヨタ88C-Vをゲット。
デイトナ・スピードウェイ(米フロリダ州)を走っている写真です。

デイトナも大好きですよ。このようなバンク(傾斜角31度)が名物ですね。
ゲーム中でも380km/h以上出てます(笑)

そういえば、今週は実際にデイトナ24時間レースが開催されますよ。
木曜日が予選。土日が決勝でしょうか。
ブログ一覧 | TVゲーム 携帯ゲーム PCゲーム | 日記
Posted at 2011/01/25 19:30:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

Summer vacation 1 ...
UU..さん

この記事へのコメント

2011年1月25日 20:47
こんばんは サッカーはうといのでよく知りませんが
代表戦は、たま~に見てます(笑)

GT5こんな車もあるんですね いいなぁ 88C-V
昔に田宮のモデル作ったことを思い出しました。

かっこだけなら一番綺麗な形のトヨタのCカーかと
思うのですが・・・ 
コメントへの返答
2011年1月25日 22:41
こんばんは。
ミハ・エルさんはタイガース(野球)ですよね。

擬似的にも運転できるなんて素晴らしいと思います。
自分もタミヤの88C‐V発売時に作りましたよ。
デザインが市販車みたいで凝ってましたね。
テールとかもカッコよかった。
2011年1月25日 21:01
こんばんは~
てっきり、フォースインディアの話しかと…(笑
明日、発表らしいですよ!

韓国戦、頑張ってもらいましょう!
技術的には違いは無いと思いますが
気力と言いますか…勝つ事への執着心が
薄いんじゃないかなぁ~
アニマルさんじゃ無いけど、『気合だ!日本!』
(^^
コメントへの返答
2011年1月25日 22:44
こんばんは!
は・はは、すみませんでした。
明日発表なんて1番乗りでしょうか。
楽しみですね~

すでに始まってますが、勝利への執念を見せて欲しいですね。
スポーツも技術より、最後は気持ちが大事ですよね。
さあ、どうなるか・・・

プロフィール

「NEVER STOP CHALLENGING(飽くなき挑戦) http://cvw.jp/b/592837/39211476/
何シテル?   01/22 18:02
「8月のひかり」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Racing Sports Cars website 
カテゴリ:モータースポーツ
2016/10/15 20:26:00
 
2013 FIA WEC Rd.6 "6 Hours of FUJI" PART2  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/09 07:20:17
富士スピードウェイ 
カテゴリ:モータースポーツ
2014/03/16 10:16:29
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
メルセデス・ベンツC クラス ステーションワゴン(S204)です。 2009年8月に小改 ...
マツダ ロードスター ロードスター (マツダ ロードスター)
NCEC 通称NC2型マツダ ロードスターです。 私の奥さんが長らく使用した買物車の車検 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1991年に3代目のRX-7が発売され、そのコンセプトや動力性能とデザインが気に入ったの ...
ボルボ 850 ボルボ 850
95年に印象的なクリームイエローのボディーカラーを纏った世界限定モデルT5-Rをリリース ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation