• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月29日

信じられません

信じられません いやいや、未だに信じられません。
ライブで観戦していなくて良かったです。

佐藤琢磨選手のレースはあまりにドキドキしすぎて、
見ていられませんでした。
2012年の時,は、もちろんTV観戦してましたが、今年はなぜか観れなかった。
※注)2012年は「200ラップ目のドラマ」というタイトルでした。


終了後にニュースで知りましたが、
今年はチームもアンドレッティに替わって、インディで勝つかもしれないと思っていたからかもしれません。(AJには失礼ですが)

インディ500に勝つことって、どれだけスゴイのか、日本人の感覚では理解出来ないかもしれません。私を含めて・・・

優勝後のピットのはしゃぎ様もすごかったですね。
21時から再放送(GAORA)をゆっくり観ようと思います・・・

記念に1965年インディウイナー ロータス38を追加します。


1967年ウイナー、AJフォイトのコヨーテフォード


ブログ一覧 | F1 モータースポーツ | クルマ
Posted at 2017/05/29 19:39:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

おはようございます!
takeshi.oさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2017年5月29日 20:45
ニュースで知ってビックリです。
ニュルを見ながら、何となくインディ500見なきゃ!と思ったらGAORAでしかやっていなく断念・・・
それにしても鳥肌ものですね!
ルマンの787B、デイトナのR92CP,そして今年のインディ500の佐藤琢磨、感慨深いです(個人的にですが(^_^;)
コメントへの返答
2017年5月29日 21:25
コメントありがとうございます。
今、再放送を観てるとこなんですが、アロンソと並んでドライバー紹介!
良かったですね。
2017年5月29日 22:39
ご無沙汰です。 今GAORA見てますでしょうか?

やりましたね琢磨 いちカーレースファンとしては

こんな日がまさか来るとは思いませんでした。

関谷さんのルマン チーム郷のルマン そして 琢磨の

インディ F1がクソ面白くない今 久しぶりの朗報

非常に眠たいですけど充実の一日🎶 次はトヨタ

の〜


コメントへの返答
2017年5月29日 23:16
再放送の3回目コーション。
先程、琢磨選手がトップでした。
インディでアロンソと争ってるのも夢のよう。

F1.本当につまらないですよね。
琢磨選手、やってくれると思ってました。

ルマンも楽しみですね!

プロフィール

「NEVER STOP CHALLENGING(飽くなき挑戦) http://cvw.jp/b/592837/39211476/
何シテル?   01/22 18:02
「8月のひかり」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Racing Sports Cars website 
カテゴリ:モータースポーツ
2016/10/15 20:26:00
 
2013 FIA WEC Rd.6 "6 Hours of FUJI" PART2  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/09 07:20:17
富士スピードウェイ 
カテゴリ:モータースポーツ
2014/03/16 10:16:29
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
メルセデス・ベンツC クラス ステーションワゴン(S204)です。 2009年8月に小改 ...
マツダ ロードスター ロードスター (マツダ ロードスター)
NCEC 通称NC2型マツダ ロードスターです。 私の奥さんが長らく使用した買物車の車検 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1991年に3代目のRX-7が発売され、そのコンセプトや動力性能とデザインが気に入ったの ...
ボルボ 850 ボルボ 850
95年に印象的なクリームイエローのボディーカラーを纏った世界限定モデルT5-Rをリリース ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation