• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

8月のひかりのブログ一覧

2012年01月21日 イイね!

産婦人科に行ってきました

産婦人科に行ってきました今週も寒い日が続き、昨日は雪も降りましたね。

今日はかなり雨が降りましたが雪にならなくて良かったです。

奥さんと産婦人科に行ってきました、検診だけですので
どこかが悪いとか、おめでたとかではないです(笑)

年末から、家の片付けとか子供と遊ぶのに忙しくて?
なかなか更新できなくて残念ではあります。

今日は少しだけフォトをアップしておきました。


1988 WSPC WEC In Japan FUJI 1000km PART6
2011年12月31日 イイね!

仙台に無事到着!

仙台に無事到着!新年まで、あと30分を切りました。

今日は昼前に横浜を出発、途中休憩もしながら夕方には実家に着くことが出来きました。

年末、年始の天気もまずまずのようで助かります。
冬用タイヤは準備してませんので、ちょっと心配でした(笑)
過去に、途中から雪でもうダメ・・・ということが何回かありましたので。

渋滞も少しだけでしたので良かったです。
それに、東北道も無料なので高速代も節約できましたよ。
(注:全線ではなく白河からの東北区間が無料です)

今年も1年お世話になりました。
来年も良い年になるとイイですね。

それでは、良いお年を。

写真は仙台駅前。午後10時頃ですが人通りは少ないです。
2011年12月25日 イイね!

Merry Christmas

Merry Christmas あっという間の3連休。

やっと終わりました~
何がって、年賀状ですよ。
しんどいです。

クリスマスはいかがでしたでしょうか。
ウチでは下の子供にバランスバイク?(写真)を購入。
自分は、財布をいただきました。

もうひとつプレゼントが届きました。
メルセデスSLSのF1セーフティーカー(フジミ製)です(^^

2011年12月16日 イイね!

すっきりしました!

すっきりしました!先日、以前治療して被せたところが取れてしまったので、
久しぶりに歯医者さんに行ってきました。

ちょっと忙しいのと、予約が取れないので、治療するまでに3週間くらいかかりましたが。

何かきっかけがないと歯医者に行くこともないので、良かったと思います。
他に悪いところもなかったですし、キレイに掃除もしてもらって「すっきり」しました。

今年も残り2週間、まだ忘年会も残ってますし
元気出していきましょう。

それでは!
2011年12月04日 イイね!

クリスマスツリー

クリスマスツリーちょっと仕事も忙しくて、だいぶブログの更新が滞ってしまいました。
今月も、さらに慌ただしくなってきて
あっという間に12月も終わってしまうのかもしれませんね。

少し早いかもしれませんが、我が家のクリスマスツリーも飾り付けをしてみました。
昨日、新しいクリスマスツリーが届いたもので。

昨年までもファイバーがピカピカ点灯するツリーだったのですが。
色がホワイトなもので、なんか汚れが目立つんですよ。
こんどは、同様にLEDでファイバーが点滅するツリーですが、
色はグリーンにしました。
やっぱり、ツリーはグリーンでしょう?

サイズは、180→150センチにしましたが、
下の子供も喜んで、ツリーのまわりえをグルグル回ってました。

これから、子供達へのプレゼントも悩みどころですが・・・

今日は、後ほど追加します。

プロフィール

「NEVER STOP CHALLENGING(飽くなき挑戦) http://cvw.jp/b/592837/39211476/
何シテル?   01/22 18:02
「8月のひかり」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Racing Sports Cars website 
カテゴリ:モータースポーツ
2016/10/15 20:26:00
 
2013 FIA WEC Rd.6 "6 Hours of FUJI" PART2  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/09 07:20:17
富士スピードウェイ 
カテゴリ:モータースポーツ
2014/03/16 10:16:29
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
メルセデス・ベンツC クラス ステーションワゴン(S204)です。 2009年8月に小改 ...
マツダ ロードスター ロードスター (マツダ ロードスター)
NCEC 通称NC2型マツダ ロードスターです。 私の奥さんが長らく使用した買物車の車検 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1991年に3代目のRX-7が発売され、そのコンセプトや動力性能とデザインが気に入ったの ...
ボルボ 850 ボルボ 850
95年に印象的なクリームイエローのボディーカラーを纏った世界限定モデルT5-Rをリリース ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation