• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

8月のひかりのブログ一覧

2009年11月30日 イイね!

いろいろあった11月も終わりです

いろいろあった11月も終わりです今月もいろいろありました~。

お騒がせしてしまったかもしれません。
その度に、ブログのPVが跳ね上がってしまいました。

でも、家族みんなが元気なのが幸いです。

写真は、昨日久しぶりに訪れたショールームです。

Posted at 2009/11/30 23:02:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | Cクラス | 日記
2009年11月29日 イイね!

警察に届けました!

警察に届けました!朝、ヤナセさんに行ってサービスの方に見てもらいました。
パークトロニックのセンサーも壊れ、フォグランプにもキズがあるみたいで、かなり高額になるみたいです。
ただ、代車が空いてないので再度連絡をしていただけることになりました。
ついでにタッチアップしてくれたので、少し目立たなくなりました。

その後、管轄の警察署に届出にいき、状況説明と証拠写真4枚を提出しました。
大変親切に対応していただけましたよ。
調べてもらいましたが、加害者からの届出は無かったようです。

これだけ痕が着いてるので、気付かないってことは無いと思いますが・・・
Posted at 2009/11/29 19:57:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | Cクラス | クルマ
2009年11月29日 イイね!

気分転換に豪華な飲み会です。

気分転換に豪華な飲み会です。昨日は大変なことになりました。

今朝、保険会社に連絡して明日にでも販売店に持ち込む予定です。
保険手続きには不要ですが、念のため警察に被害届を出したほうが良いとのこと。
今でも現実のことと思えない状況です。

今日は仕事の後で、気分転換ではないですが飲み会でしたので帰宅が遅くなりました。
仲間で予約しておくと、いつも特別な料理を出してくれるお店で、今日は北京ダックを丸ごと!です。
見たことありませんよ、こんなの。
2009年11月27日 イイね!

愛車が駐車場でこんなになってました。

愛車が駐車場でこんなになってました。何が起こったのか、自分にも理解不能。

今日も早朝から出張なので、駅の駐車場に置いておきました。
で、このような状態、?????

写真は汚れを落とした後です。
この後、子供に黒いマジックを借りて応急的に黒く塗っときましたよ。

後ろから回って乗車したので、クルマから降りるまで気づきませんでした。

バンパーのみなのが幸いで、保険で修理が可能かと思いますが・・・

明日も仕事なので、早く寝よっと。
Posted at 2009/11/27 21:40:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | Cクラス | 日記
2009年11月26日 イイね!

出張のお供「iPod classic」

出張のお供「iPod classic」出張に欠かせないのが「iPod classic 80GB」です。
普段は皮製のケースに入れて携帯しています。

今時、ハードディスクというところがclassicでいいですよ?
曲は1,700くらいと動画も入れていますが、使用しているのは30GB程度でしょうか。

でも、iPod touch が欲しいのが本音です。

写真は、昨日ちょこっと話にでた「FENCEの向こうのアメリカ」再生中です。
二十歳くらいの時に、芝郵便貯金か中野サンプラザだったか忘れましたけど、柳ジョージとレイニーウッドのコンサートに行った思い出があります。

プロフィール

「NEVER STOP CHALLENGING(飽くなき挑戦) http://cvw.jp/b/592837/39211476/
何シテル?   01/22 18:02
「8月のひかり」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 3 4 56 7
89 10 1112 13 14
15 16 171819 20 21
22 23 24 25 26 2728
29 30     

リンク・クリップ

Racing Sports Cars website 
カテゴリ:モータースポーツ
2016/10/15 20:26:00
 
2013 FIA WEC Rd.6 "6 Hours of FUJI" PART2  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/09 07:20:17
富士スピードウェイ 
カテゴリ:モータースポーツ
2014/03/16 10:16:29
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
メルセデス・ベンツC クラス ステーションワゴン(S204)です。 2009年8月に小改 ...
マツダ ロードスター ロードスター (マツダ ロードスター)
NCEC 通称NC2型マツダ ロードスターです。 私の奥さんが長らく使用した買物車の車検 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1991年に3代目のRX-7が発売され、そのコンセプトや動力性能とデザインが気に入ったの ...
ボルボ 850 ボルボ 850
95年に印象的なクリームイエローのボディーカラーを纏った世界限定モデルT5-Rをリリース ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation