• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

8月のひかりのブログ一覧

2011年09月25日 イイね!

家族で新宿は出かけました

家族で新宿は出かけました家族で新宿方面に出掛けました。
また、あの場所です。

すでに何回も紹介しているかもしれませんが。
テレビ等で紹介されることが多い街。
タイや韓国食材、韓流スターのグッズ店などがいっぱいあるので、日本人観光客もかなり多いです。

いろんな国の料理店などもありますが、
今日は韓国料理店で昼食を取りました。

同じ百人町にあるドンキホーテの新宿店にも寄ってきました。
かなり広い店舗ですが、ごちゃごちゃした感じは、全国共通でしょうか。

ついつい、余計な買い物をしてしまったかもしれませんね。

さて、F1のシンガガポールGP。
いつもの人がポールポジションからスタートするこのレース。
アクシデントによってセーフティカーの入ることも多いサーキット。
タイミングによっては、大きくレース結果を左右しそうな気がします。
今回もメルセデスに上位進出のチャンスがあるか・・・

ドンキホーテの新宿店の一部
2011年09月24日 イイね!

休日はイイですね

休日はイイですねこの連休、久しぶりに休みを取ったような気がします。

先日の出張中は、Skypeで毎日のように自宅と通話してましたので(笑)
帰宅した時も、家族とは久しぶりという感じはしませんでした。
びっくりしたことは、ちょっと離れてる間に子供は新しい言葉を覚えたりして、
いろいろと成長を実感できたことでしょうか。

昨日も、お母さんが買ってくれた運動靴を
「これ、これ、」と言いながら
何十回も履いたり脱いだりしてるのを見て嬉しくなりました。

さて、いよいよ「F1シンガポールGP」開幕です。
昨日のフリー走行は、サーキットの縁石に問題があったり
開始が30分遅れました。
4年目を向かえ設備が老朽化しているのでしょうか。

先日、サーキットを見た限りでは準備は着々と進んでいるように見えましたので、ちょっと残念です。

今夜の予選では、どんなドラマが待ってるのでしょうか。

写真は、フジNEXTから昨日のフリー走行の様子。
FP2でシューマッハは7位、可夢偉選手は9位でした。

フォトギャラリーに、SPARK 1/43 JAGUAR XJR-8 1987 WEC JAPAN WINNER を追加してみました。





Posted at 2011/09/24 18:46:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 モータースポーツ | 日記
2011年09月22日 イイね!

無事?に帰国いたしました。

無事?に帰国いたしました。「もう、そろそろだな・・・」
搭乗しているJAL便は成田空港の上空で旋回して着陸の指示を待っているようでした。
若干予定より遅れて、分厚い雲の中を降下していきました。

着陸寸前・・・
「関西空港に向かいます・・・」のアナウンスが。
「え、えーっ!!」

写真は、関西空港へ向かう搭乗機から

1時間かけて大阪に到着。
「どうなるのでしょうかね?」
隣に乗り合わせた乗客の方も心配そうに話しかけてきました。
外に出ることも出来ず、飛行機の中に缶詰状態が続きました。

なんでも、乗客を一旦外に出すと収集がつかなくなるらしいです。
戻ってこない人とかでてくるんでしょう。

それから約3時間、「大変お待たせしました、成田方面の風は若干強いものの、雨は止みましたので出発します」
再び関西空港を離陸、また1時間かけて成田空港に到着することができました。入国審査と荷物を受け取り到着ロビーに出たころには11時になっていました。

しかし・・・
すでに横浜方面のバスも電車もありません。
念のため近隣のホテルの空きも確認しますが、当然すべて満室です。

到着ロビーは、どうしすれば良いのかと右往左往する人達で溢れています。
「これって、帰宅難民?・・・」
一人でつぶやいてました。

朝まで待って一番のバスで帰るしかないか・・・
しばらくすると、さすが世界のJALです。
主要な駅までの臨時バスを用意してくれました。
やったー、ありがたいです。

すごい行列でしたが、午前2時前に横浜駅に到着。
タクシーで帰宅することにしました。
運転手さんに聞きましたが、すごい風雨で在来線もストップし、帰宅も大変だったようですね。

皆さんには、出張中に多くコメント等もいただき、お世話になりました。
大変に感謝しております。

Posted at 2011/09/22 05:49:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年09月21日 イイね!

いよいよ、シンガポールをあとに・・・

いよいよ、シンガポールをあとに・・・ジャカルタでの仕事を終え、
10時過ぎにチャンギ空港に着いたので
タクシーで再度シンガポールのホテルに戻ったのは11時を過ぎてました。

しかし、一人でタクシーに乗っても安心なので
シンガポールはイイですね。
なんか、ホッとします。


ホテルでメールなどをチェックしてると2時間くらいすぐに過ぎてしまいましたよ。
今朝の便で帰国するので、ほとんど寝る時間が無い状態。

ま、しかたないでしょうか。

やっと日本に帰れるのかと思うと嬉しいのですが。
シンガポールの夜景を見てると、ちょっと寂しい気も。
先日紹介した観覧車のある場所が、
明後日からF1シンガポールGPが行われるマリーナベイ・ストリート・サーキット付近。
コースを照らす照明の一部も見えますね。

それより、台風15号?が近づいているとの情報。
ヤバくないですか、場所によって風雨が強いのでしょうか?

成田にちゃんと到着するのかが心配ですね。

それでは、部屋を片付けて出発しますか。
空港で子供たちに約束してるお土産を買わないと・・・

↓100,000ルピアも追加しました。(約1000円弱)

Posted at 2011/09/21 05:36:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年09月18日 イイね!

ジャカルタに到着しました

ジャカルタに到着しました先ほど、ジャカルタ(インドネシア)に到着しました。

昼過ぎに一旦ホテルをチェックアウトし、チャンギ空港へタクシーで移動。
シンガポール航空のB777でスカルノ・ハッタ国際空港へ。
約1時間40分のフライトでした。
シンガポールと1時間の時差で、日本とは2時間ですね。



インドネシアは3年半ぶりでしょうか。
入国審査も長蛇の列で、空港の外に出るのに1時間くらいかかりました。
外に出ると、タクシーの客引きとかあるとイヤですね。
予約していたホテルはジャカルタの中心部ですが、これまた渋滞がひどい。
移動に約7時間かかりました

あまりにシンガポールが快適なので、んーんと思うところがあります。

そういえば、日本は明日祭日で休みですよね。
いいな~とは思いますが、
今一度、気を引き締めて仕事しようかなと考えてます。

写真は、インドネシアの通貨50,000ルピア。日本円で500円弱でしょうか。
金銭感覚が狂いそう・・・
Posted at 2011/09/18 23:23:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「NEVER STOP CHALLENGING(飽くなき挑戦) http://cvw.jp/b/592837/39211476/
何シテル?   01/22 18:02
「8月のひかり」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    1 23
45678910
1112 1314 15 1617
181920 21 2223 24
252627282930 

リンク・クリップ

Racing Sports Cars website 
カテゴリ:モータースポーツ
2016/10/15 20:26:00
 
2013 FIA WEC Rd.6 "6 Hours of FUJI" PART2  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/09 07:20:17
富士スピードウェイ 
カテゴリ:モータースポーツ
2014/03/16 10:16:29
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
メルセデス・ベンツC クラス ステーションワゴン(S204)です。 2009年8月に小改 ...
マツダ ロードスター ロードスター (マツダ ロードスター)
NCEC 通称NC2型マツダ ロードスターです。 私の奥さんが長らく使用した買物車の車検 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1991年に3代目のRX-7が発売され、そのコンセプトや動力性能とデザインが気に入ったの ...
ボルボ 850 ボルボ 850
95年に印象的なクリームイエローのボディーカラーを纏った世界限定モデルT5-Rをリリース ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation