• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかあきちゃんえぼりゅ~しょんのブログ一覧

2010年05月19日 イイね!

部活

部活部活で沼津にある松福というラーメン屋に行ってきました。
ヤホーランキングで3年連続静岡1位という店です。
まぁ万人受けする味ってのは平均点が高いということであり、個人的な№1にはなりえないというのが持論ですが、期待せずにはいられませんね。
この店の人気はとんこつ醤油のその名も「うまいラーメン」なのですが、博多ラーメン好きの僕は迷わずとんこつラーメンでしょう。替え玉一回付きで650円は安い!
感想は…全て平均点以上で確かにうまいですが、真の博多ラーメン好きには物足りないかな…です。
あ、僕は本場で食べた事がないくせに勝手に「真の」とか言ってます。すみません。
でも店の雰囲気は最高に良かったですね。長年繁盛している店って感じでした。

さて、明日、明後日とFSW2連走です。明日の秒殺は前回同様あいにくの雨ですが、前回は初ウェットを楽しみ過ぎて踏み過ぎた結果全くフロントグリップを掴めなかったので明日はリベンジしますよ!

Posted at 2010/05/19 19:31:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 部活 | 日記
2010年05月14日 イイね!

部活&パチンコ

部活&パチンコ今日は部活で赤部長と麺屋中川清水町店に行ってきました。
開店よりちょっと早めに着いてしまったのでココスで軽くココッシュというスイーツを食べたらお腹いっぱいになってしまいました…。で、食べたのが…
←こちらの油ソバ
うまいです。何かわからんけどうまいです。まぁこの手の汁なしラーメンってたいがいうまいんですけどね。でも普通の店だとコロチャー的なチャーシューのかけらを混ぜてごまかすんですけど、ここは本当、タレだけで食わす的な感じです。このチャーシューも、味もそっけもないただのあぶった肉なんですが、これがまた逆に麺そのものの味の邪魔をせず、いい感じの香ばしさで箸休めになってくれてます。これはナイスアイデアですね。大盛りで食べられなかったのが残念でした…orz
目の前のパチンコ屋に車を停めてたのですが、いきなり駐車場に向かうのも何なんでちょっと店内を徘徊してたら久しぶりに打ちたくなりました。僕の好きなロボットアニメはマクロス系と、トップをねらえ!なんですが、どちらもパチンコになってるようですね。で、この店にはトップをねらえしかなかったので打ってみました。
結果は…4時間でマイナス5000えーん(T_T)
いまだに耳がキーンってなってます…
Posted at 2010/05/14 19:37:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 部活 | 日記
2010年04月12日 イイね!

部活&最近の出来事

部活&最近の出来事4月6日 みん友のSAT-EP君がコメントで牧場に行くって言ってたので、半信半疑でライブカメラ見ていたら…いたーっ!まじ行ってるよ~。いや~知ってる車が映ると超テンション上がりますね!というわけで急きょ参戦してきました。急いで行ったのでガソリンもぎりぎりで、最後はガス欠で終了~。何しに行ったんだか…。でもまぁ給油サインが出たらジムカーナは一切できない事がわかりました。シフトダウンでノッキングするんですよね。給油サインが出ても少しは走れるだろうと思ってたのですが、即スポーツ走行不能になります。今回は載せる動画もないので、ジムカーナ4回目で悩んでいるEP君の為に僕の4回目の映像でも載せようと思って去年の9月のNTL練のDVD見てたら、ちょうどはかいだーさんが来ていた時で、実況付きの超おもしろい映像でした。赤師匠にいたっては「完走してくれ~」しか言ってません(笑)進歩してないですね~。これは是非載せようと思ったのですが、このDVDが何故かすぐフリーズしてしまうので断念しました。なお、走り自体はとても見れたものではありません…

4月9日 これが本題です。部活で三島にある「まる井」という店に行ってきました。写真はつけ麺大盛りです。麺が太いです。最近極太のつけ麺が流行ってますが、これどうなんだろう…明らかにスープに絡まないですよね。最初のほうはまだつけ汁が濃厚なのでおいしく食べられるのですが、そのうち薄まってくるので後半はうーんって感じでした。つうか量が多過ぎただけですけど。
ちなみにあまりつけ麺を食べたことがない僕のおススメは小田原の実家の近くなんですが、国道1号線沿いの印刷局入り口の交差点にある「とらたま」という店のつけ麺です。おいしいよ。
あとはなぜか栃木県小山市の「大和」…1年前まで住んでいたのでよく行きました。

さて、明日、あさってとジムカーナ2連荘です。G6に向けてがんばります。

Posted at 2010/04/12 19:52:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 部活 | 日記
2010年02月27日 イイね!

部活番外編

部活番外編今日の晩ご飯は…
←こいつだー!
麺処井の庄監修、辛辛魚!
超辛いですが、うまいです!カップ麺でこんなにうまいのは初めてです。麺は残念でした!?


話は変わりまして、今朝GRBインプに追いかけられました。一般道でそんなスピード出すなよな!格下の車いじめてそんなに楽しいか!
もう、こういう人を更生するにはモータースポーツが一番なんですけどね。いかに自分が下手くそかを思い知れば公道でスピード出さなくなるんですよ。それに、公道なんてつまらないって。これ見てたら是非ジムカーナやりましょう!そしてコンパクトカーに千切られましょう!

ちなみに僕には車間距離は前の車が作るものって持論がありまして、逃げてるわけじゃありませんので追いかけないでくださいね!
Posted at 2010/02/27 19:53:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 部活 | モブログ
2010年02月17日 イイね!

ブレーキパッド交換&部活

ブレーキパッド交換&部活今日はガレージT2さんへ行ってブレーキパッド交換してもらいました。
あとでパーツレビューに載せておきます。

そして、相模大野まで足を延ばして、駅前にある博多ラーメンの店、その名も「鈴木ラーメン店」に行ってきました。
再開発中なのか何なのかよくわかりませんが、プレハブ小屋みたいな建物が並ぶ中にあるお店です。
店内に入ってまず、漂う獣臭が食欲をそそります。博多長浜ラーメンは店の臭いで美味いかどうかわかりますね。基本的に臭ければ臭いほど美味いです。ここは合格です。
味も非常に良いです。スープはよく行く小田原のラーメン宿場町にある翔龍と系統が似ていますが、こちらの方が全然美味いです。表現できないんですけど、とにかく美味いです。これなら今の六角堂より美味いんじゃないかな?麺は六角堂ほどではないですが極細で、バリカタにすれば歯の上で踊るような心地よい歯ごたえ、ハリガネにして噛みごたえを増しても粉っぽさは全く無い、非常に良い麺だと思います。
☆☆★
あなたも是非!
Posted at 2010/02/17 22:56:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 部活 | 日記

プロフィール

「キリ番」
何シテル?   01/04 07:56
2009年からジムカーナをやってます。 下手ですが動画もアップしてます。 2015年からはランサーエボリューションX RSでがんばります。 ジ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

180513 お気軽ジムカーナR1のエントラントさん…その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/14 20:50:39

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
嫁車です。 3万キロのきれいな個体です。 ギャランフォルティスと交換しました。
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
ジムカーナ専用車にするべく生産終了前に購入しました。一応PN車両 Gtecエリアスポー ...
プロッツァ ミレット プロッツァ ミレット
通勤用です。 カタログ燃費3km/1円、ということはガソリンの値段で換算すると450km ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
楽しかった思い出ありがとう!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation