• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかあきちゃんえぼりゅ~しょんのブログ一覧

2010年01月16日 イイね!

部活&挫折

部活&挫折今日は部活の遠征に行ってきました。
部活って、職場のラーメン部です。部員3、4名です。

赤部長のおススメで富士市にある来来亭という京都らーめんの店です。
チェーン店ですが、中部以西に展開してます。東日本には唯一神奈川の相武台にありますよ。




頼んだのは一日30食限定のネギラーメンです。もちろん大盛りでね~って、え?煮たまご?頼んでないよ。どうやら注文聞きに来たお姉さんが中国人だったようです。
で、お約束の普通盛りキター!(>_<)
一応お兄さんに確認しました。これって普通盛りですよね…。お兄さんは平謝りでした。中国人のお姉さんも謝ってました。何か悪いことしたな。別にいいのに。まぁ中国人のお姉さんはめげずに頑張ってほしいですね。言葉もよくわからない異国の地で働くのは大変でしょう。お店の人も大目に見てやってください。あ、中国人って言ってますが確認したわけじゃないので違ってたらごめんなさい。

感想です。これ九条ネギらしいんですが、歯ごたえが気持ちよく、これだけ盛ってあるのにネギネギしてなくて心地よい風味だけが残り、スープとの相性もよくとても美味いです。甘い醤油のスープというのもなかなかインパクトありますね。ただ麺はどうなんだろう。博多ラーメン並の細麺なんですが、やわらかくてほとんど印象がありません。一応固めで注文したんですけどね。
ほんとに固め??( 一一)
まぁトータルでは美味いラーメンだと思いますよ。また食べたいですが、ちょっと遠いなぁ…

帰ってから雪のチラつく中、果敢にもシート取り付けをしようとしたのですが、工具不足でボルトが外せず断念し、仕方ないのでオーディオやろうとしたらこれもケーブルが無く断念しました…orz
一応、パネル外しだけ整備手帳にアップしておきます。あー、長文失礼しました…
Posted at 2010/01/16 17:43:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 部活 | 日記
2009年12月31日 イイね!

年越ラーメン

年越ラーメン大晦日と元旦が休めたので実家に帰るついでに小田原ラーメン宿場町にあるひぐま軒という味噌ラーメンの店に行ってきました。頼んだのは赤。見た目そのままに辛いです。麺は太麺のストレートで適度にモチモチしてます。ぶっちゃけ辛さで舌が痺れてあまり味がわからなかったので今度は他のを頼んでみたいですね。他にも白と黒があります。辛いの苦手なんですが、懐かしの韓国を思い出してたまに食べたくなるんですよ
(^_^;)

今年は散々な年でした。仕事は無くなるし金は無くなるし、最後は事故ですからね…
来年はいい年になるといいなぁ…
(´~`)
Posted at 2009/12/31 17:37:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 部活 | モブログ
2009年11月23日 イイね!

部活動①

部活動①今日は仕事帰りに部活に参加してきました。
一度も活動せずに部長が名誉部長になってしまった為、繰り上げで赤師匠が部長になるんでしょうか?
というわけでラーメン部最初の遠征は伊東の吉田家です。
麺大好きの自分は大盛りを頼みました。
キャベツがのってる以外はスープ、麺共に王道の家系ですね。変に突出せずに非常にまとまった味だと思います。チャーシューはスープの邪魔をしてないし、海苔は厚いのでスープの濃い味に負けることなく、浸して食べるとおいしいです。大盛りでしたが一気に完食しました。
キャベツはどうなんかな~。僕的には無くてもOKです。
たった10分のために、移動往復2時間でした…orz

帰りの伊豆スカイラインは前を走る車も無く、対向車にも出会わずに完走しました!眼下に広がる夜景を見下ろしながら暗闇を一人走る、まさにスカイラインですよ。やっぱドライブはこれだよね。
(o^-')b
Posted at 2009/11/23 21:55:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 部活 | 日記
2009年10月25日 イイね!

博多長浜らーめん六角堂

博多長浜らーめん六角堂今日はもう一つ。
T2さんに行ったついでに少し足を伸ばして、京王堀之内の近くにある博多長浜らーめん六角堂に行ってきました。

学生時代に八王子に住んでいた時は週2くらいのペースで通っていた店です。そのころの店の名前は八角堂でした。実家の小田原に戻った後も、ラーメンを食べるためだけに八角堂へ行ったり、会津に住んでいて実家に行き帰りする時なんかもわざわざ遠回りしてまで八角堂に寄って行ったものです。

一年前くらいからなぜか名前が六角堂に変わり、スープの味も変わりました。臭みが抑えられて、良く言えば食べやすくなった、悪く言えば迎合したって感じです。
僕にしてみれば味は落ちてしまったわけで残念な限りですが、それでも相変わらずここのラーメンより美味い「食べ物」は存在しません。麺は八角堂時代から全く変わらず極細です。こんなに細い麺は他で見たことがありません。歯の上で踊るような心地よい歯ごたえがあります。是非バリカタorハリガネで食べてください。

というわけで、向かいにあるラーメン二郎なんか目もくれず、とにかく行ってみてください。地図は下のURLを参照で。思い入れが強すぎて長文、失礼しました。<(_ _)>
Posted at 2009/10/25 00:47:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 部活 | 日記
2009年09月13日 イイね!

翔龍

翔龍今日は昼飯に小田原ラーメン宿場町にある博多長浜ラーメン「翔龍」に行ってきました。
小田原にいながらこれほどの長浜ラーメンが食べられるなんて小田原市民は幸せ者ですよ。

ここに来たら普通の「長浜ラーメン」(650円)を頼みましょう。麺の固さはハリガネで。
長浜ラーメンにネギとキクラゲ以外の具はいりません。トッピングに出すお金があったら替え玉します。

ゴマは少量でも味を変えてしまい非常に危険なので、最初にゴマだけすくって食べてしまいます。
スープに混じってしまったらもう回収不可能ですからね。
肉も邪魔なので先に食べちゃいます。
とにかくもう麺とスープだけでいいんです!

機会があったら是非ご賞味ください。
慣れないとスープが粉っぽい(骨っぽい)かもね。。。
Posted at 2009/09/13 13:54:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 部活 | 日記

プロフィール

「キリ番」
何シテル?   01/04 07:56
2009年からジムカーナをやってます。 下手ですが動画もアップしてます。 2015年からはランサーエボリューションX RSでがんばります。 ジ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

180513 お気軽ジムカーナR1のエントラントさん…その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/14 20:50:39

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
嫁車です。 3万キロのきれいな個体です。 ギャランフォルティスと交換しました。
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
ジムカーナ専用車にするべく生産終了前に購入しました。一応PN車両 Gtecエリアスポー ...
プロッツァ ミレット プロッツァ ミレット
通勤用です。 カタログ燃費3km/1円、ということはガソリンの値段で換算すると450km ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
楽しかった思い出ありがとう!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation