• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月02日

車の仕様とチューニングと・・・・

車の仕様とチューニングと・・・・ なんでや!!扶桑と山城は可愛いやろ!

背が高くてスラリとしたシルエットとかたまりません、
(特に中破した時なんて)←自主規制

・ ・ ・ ・

・ ・ ・ 

・ ・



はっ!

どーも、にゃ~ん ぱす~、相変わらずのくりえいたです。

この二人にこんなカッコされて言い寄られてもどちらに決めるとか

できるわけないじゃないですか~

というわけで本題、今回は戯言というか妄想チューンというかifというか
まず、方向性というか、仕様のの事。

だいぶ前からインテはやれるしやりたい仕様がいっぱいあると言ってますが、
そのおかげで昔から方向性ブレブレなわけですが、一つにしぼるっていうのは難しいですよね~
因みに頭の中でやりたい仕様を考えてみると
・ラリー
・N1耐久
・JTCC
・JGTC
・JDM UKDM
・ハイパーユーロ
・ストリート
・スーパーノーマル

とまぁ、こんな様なわけですよ。

ぶっちゃけ1台で全部網羅とかまあ無理ゲーなわけで
DB8-R DB8-SIR G DC2-R DC2 SIRⅡとかいろんなインテが欲しくなったりね~
まあMIXできそうな仕様もあるけどね~

まあ、何が言いたいという訳でもないのだけれど
ホント人の趣味を出しやすいというかなんというか、人によって
仕様が全然違う車って結構おもしろいですよね(←お前が言うかよ)、
そんでもって仕様に悩むとwwww

次、チューニングについて、

今だからこそ当時の俺に言ってやりたいというかなんというか、
正直俺は車の弄り方を間違えてたんじゃないかというか
多分間違えてたと最近思うわけですよ

あまり後悔自体はしていないわけですが、
もう少しやりようはあったなと考えるわけですよ

まずは順序について
今だから言いえますが、まずは文字通り「調律」という意味でのチューニングを
一番最初にやるべきだったなと、
「健全なる精神は健全なる身体に宿る」じゃないけれど、現状からキッチリと
ウィークポイントを抑えて(インテでいうとブッシュやマウント切れ、デスビ、カムシール)といったポイントをしっかり治して、アライメント、タベクリ、油脂類等々を調整、交換を行い
まずは「安心して乗れる」様にすること、
これをやってからでこそカスタムないし自分好みにチューニングすることで
初めて効果を発揮するんだなと、いまさら思うわけですよ←(気が付くのが遅い)

次に部品について
ちょっと、仕様の件についても関わるんですが、やりたいことをまず決めておかないと、
いらない出費が多々あるなと、
自分の話となりますが、マフラー交換も2回、エキマニ2回、ボンネット3回、ステアリング2回、
シフトノブ6回、サイドステップ3回、ウイング2回、ホイール4回

とまあ、仕様決めてたら10万単位で確実に抑えれてた内容がゴロゴロと・・・
正直ちょっち反省・・・


というわけで、反省点からの戯言だったわけですが、最近車を弄っていない理由だったりもします。
ちゃんと仕様決めてやらないとなぁ~~












ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2013/12/02 00:56:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

テールランプ 考察
志永さん

㊗️愛車注目度ランキング 第1位🎊
IS正くんさん

テニスをしている孫の全日本ジュニア
パパンダさん

この記事へのコメント

2013年12月2日 5:56
にゃんぱす〜(^ω^)

うちはやっぱり小さい子が…w

あ、身長的な意味ですよ?www

僕もインテ時代は調子乗ってましたが、シビックは殆どノーマルで行きます。
やるとしても小物類の純正流用くらいでしょうw

メーカーが出したチューニングカーですからね〜
下手に弄らない方が無難でしょう…>_<…
コメントへの返答
2013年12月2日 23:04
にゃーん ぱすー

そんなあなたは第六駆逐隊がいいと思いますのん

・・・どう見ても幼tうわなにをするーーー!

てなわけで、思ってることをだらだらと書き出してみました~

今でこそそんな考え方もありますが、昔は弄ってナンボでしたからwww
高年式の車ならアリなんですが、
低年式の車になると、部品供給の問題と上位互換(たとえばキャリパー)とかもできたりするんで迷うんですよ。

まあ、あとはストックの車が自分にとってベターではあるけどベストなのかって話もあるんですけどね。
2013年12月2日 6:56
くりえいた@雨のナカジマ艦長!
沈む艦と運命を共にすると言うのは
山本五十六連合艦隊司令長官の命令で禁止されたはずですが!( ・ω・)

さあ、赤城さん一緒に開発しようね(え?ナニを?
( ・ω・)え?艦これで近代戦術は使えない?え?マヂ?アウトレンジから航空機動でとか、え?むり?

さすがに、ホイールの数でヒいたか(;´・ω・)うん、店開けるねあの数だと
チューニング
方向性を間違うと
某・不幸姉妹のように
艦隊に居る方が珍しいとか
ドックに入っている方が長いとか揶揄される事にもなりかねnうわなにくぉあwせdrftgyふじこlp;@:「」
コメントへの返答
2013年12月2日 23:22
逝きます!逝かせてください戦乙女提督!!
添い遂げたいとは思わんとですか!!
愛した艦と逝けるなら本望です!!

こっちは加賀さんと一緒に開発してますよ(ゲス顔
だって、加賀さん最近全然前線出してないからキラキラが取れないもので・・・
あと、空母の先行攻撃=アウトレンジと勝手にイメージ



それにしても、ホイールふえてて大爆笑です。
つーか、よく保管できてるなと
真面目に売ろうかしら・・・?

というわけで、我がインテもドック入りどころか
浮き砲台状態なわけですが、
しっかり治してやらんと・・・・




プロフィール

「うーん、ダメダメだなぁ、
ポジションあわん」
何シテル?   02/22 19:30
あ、どーも初めまして、くりえいたと申します。お初の方は以後よろしくお願いします。 乗ってるクルマは ・インテグラTYPE-R 4Dr(E-DB8) ・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ミドシップ考 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/13 14:14:29
宇都宮で唯一通う餃子屋さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/23 20:49:05
明石さんと、シナンジュ組んで待つ|ω・`) 夏のエベントE0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/12 13:10:09

愛車一覧

ホンダ CR-Xデルソル 中途半端号(俺命名でNymphaea) (ホンダ CR-Xデルソル)
元ののさんの中途半端号になります。 縁あって嫁いできました。 中途半端という割にはガチ ...
ホンダ モトコンポ モト子ないし素子ないし少佐 (ホンダ モトコンポ)
初のバイク購入、ただし原付だがな!! ポジションは娘 実用性?最高速?何それ美味しいの ...
ホンダ ゼルビス ホンダ ゼルビス
どこにでも行ける快適ツアラー
ホンダ トゥデイ トデ子とかツデ子とか (ホンダ トゥデイ)
インテちゃん長期入院の為、足代わりに購入、 ポジションは妹 とは言うものの、2年以上欲 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation