• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くりえいた@のブログ一覧

2012年04月11日 イイね!

インテの復活とトデ子と・・・・

インテの復活とトデ子と・・・・ヤバいわ―、トデ子どうしようかかなり悩んでるわー・・・・(あの夏&おねティ仕様かはたまたアムネジア仕様か・・・・)
ていうか、アムネジア放送はじまた、夕子さんが美しすぎる、これで勝つる!!

気が付いたら、昨日痛車用のデータ作ってた罠・・・・

・ ・ ・ ・

・ ・ ・

・ ・



はっ!

ら らーらららーらららーらら―ららら―ら らーらららーらららーららら らら(ケータイ着信音@玖吼理の起動音

く「はいもしもし、くりえいたです」

黒「もしもしーツインカムの黒〇です~インテの見積もり出たよー、どのくらいだと思う?」

く「どーもです~60万くらいすっか?」

黒「うn~いいセンいってるともうよ~」

~~以下パーツをどうするか相談~~
・バンパーは純正
・ヘッドライトは両方OUT(新品を買うかイカを買うか)
・ラジエーターはツインカムの
・コンデンサーは純正
・エンジンは上手くいけば下さなくてOK
・足回りは奇跡的に無事

てな感じで、

上手くいけば5月中に復活行けそう!!


つか、武道館ライブまでにギリギリって感じ・・・

とりま、目途が立って良かった・・・・


で本題(え?

えー、あの、トデ子のシートを買いました(オイ!
だって、あのシートのお陰で腰痛が・・・・
因みに買ったのはBRIDEのVIOSⅢ
これで腰痛ともおさらばDA

黒〇さんちょっと遅かったwwww

まあ、間違いなくトデ子は通勤快速行きかな?
Posted at 2012/04/11 00:29:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月09日 イイね!

軽量化と軽耐久と・・・・

二日連続サーキットって辛いわ(見学だけなのに・・・)・・・・

・ ・ ・ ・ 

・ ・ ・

・ ・ 



はっ!

どーも、車弄りたい病MAXなくりえいたです。

とはいうものの、金は無く金を余りかけてもアレなので、
とりあえず金のかからない車弄りをと・・・・・

結果・・・


内装&リアシートが無くなったよ!!


いやね、座れないリヤシートとか存在意義無いしww

という訳で、トデ子は納車2週間で定員2名となりましたとさ

(車高上がったよ~どーするべ~)

という訳で本題、まず土曜日。
土曜日は狐が日光サーキットを走っててタイヤが終了したとのお知らせを聞き、日光までタイヤをお届けにいってました。
初めてまともに狐のNSXの排気音を外から聞いたのですが、やっぱF1ちゅーかGTみたいな綺麗なソプラノサウンドが・・・

ええわぁ~~
因みに今日しったのですが、KAMIKE-Rさんとかも走ってたという・・・

その後、トデ子の作業を行い、夜の三芳に出撃(横乗り)
で帰宅したのが4時半、それからちょっと仮眠取ろうかと思ったら、12時まで寝てたという・・・

その後、昨日出来なかった洗車を実施、きっちり隅々まで綺麗にしました。
で、その後、コウタさんからお誘いを受けたヒーローしのいサーキットに出撃、

軽の4時間耐久レースを見学。

いやー、やっぱ、「レース」は別格だわさ。走行会じゃ絶対出ない気迫というかなんというか・・・・軽とはいえ鬼気迫るものがありました。

つーか、普通に速ぇよ、インテでもかなう気がしねえよ・・・・

あとは☆ジャック☆さん達のトゥデイもまじまじと見学。
やっぱ、凄い・・・・

やっぱ、本気な車はどんな車でもカッコいいもんです。
俺のトデ子もあそこまでやれる・・・かな?

まあ、まだ先だな(とりあえずはキャブだな)

という訳で、ぶっちゃけ疲れて眠いので今日はココまで。

おつかれさまでした~
Posted at 2012/04/09 00:00:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月06日 イイね!

今期アニメと視聴リストと・・・・

明日、晴れたらトデ子の内装剥がして洗車するんだ・・・・

・ ・ ・ ・

・ ・ ・

・ ・



はっ!

どーも、トデ子の燃費の悪さに愕然としてるくりえいたです。
主に燃調が濃いのが原因だけれども・・・
エアクリ外してやっとプラグがキツネ色なのだけれども・・・・

というわけで、そろそろ春のアニメが始まってきたところで
今期の視聴リスト・・・・

-DVD購入検討枠-
さんかれあ・・・原作読んでる&はっとりみつる先生好き
黄昏乙女×アムネジア・・・ガチだったので多分購入
めだかボックス・・・原作読んでる&大好きな作品なので購入予定

-確実に視聴枠-
咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A・・・咲面白いよね・・・?
これはゾンビですか・・・ゾンビ・・・いいよね?
エウレカセブンAO・・・空中アクション期待!!
クィーンズブレイドリベリオン…おっぱいおっぱい(AA略
LUPIN the Third ~峰不二子という女~・・・沢城みゆき様~
あっちこっち・・・空気が「猫神やおよろず」に似てたので
謎の彼女X・・・何ぞ良作の予感

-とりあえず気にしてる枠-
夏色キセキ・・・1話みる限りまだストーリーが読めてこない
アクセルワールド・・・小説がずっと気になってはいたものの、読んでない作品
Fate Zero 2ndシーズン・・・・・・一期みてからね
這いよれ!ニャル子さん・・・SUN値直葬?ラヴクラフト最大の誤算?

とりまこんな感じかの?

とはいうものの相変わらずちょっと前のアニメ視聴中
戦闘妖精雪風が面白くて・・・

原作読みたいな、神林長平先生の・・・・

Posted at 2012/04/06 23:44:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月02日 イイね!

トデ子の調子とFSと・・・・

さあ、まずここで重大発表というか懺悔・・・・

カメラ持ってったけども写真1枚もとって無いよ!!

なんか、サーセン、写真とかは他の人のブログを参考にしていただければとおもいます・・・・

・ ・ ・ ・

・ ・ ・

・ ・



はっ!

どうも、俺にとってデジカメは必要じゃないのではないかと疑り深くなるくりえいたです。

何のため、デジカメ持って行ったんやろうね?

という訳で、本日FSに参加された皆様、お疲れさまでしたー
久々に、早い段階でブログ上げますの・・・・

という訳で、今日の流れとしては、
朝7時半ごろに狐神(NSX)と共に出発、ガス入れた後、上三河インターから高速ニ乗ると、見覚えのあるFD2が・・・

ブラックSTさんでしたwwww

で壬生のPAで少し雑談した後出発、STさんは先行で行ったものの、自分と狐は一緒に行くことに・・・・

って、トデ子がかぶっておいてかれたがな!!


という訳で1人でエンジンがきっちりあったまるまでのんびり走ってて、かぶりの症状が見られなくなったので、カーボン焼くためにブン回して走ってたら今度は、カーボンだけでなく排気温センサーの温度ヒューズ溶かしたっぽいOTZ

チャックランプついちゃいました。(バイメタルかと思いきや、ヒューズだったお)

まあ、いいやとちょっと押さえて走り、城南島到着・・・・みんないるよね、フツーに・・・・

という訳で、とりあえず、メンバーの中で流行ってる「あの夏で待ってる」グッズを取り出して、ちょっとした「あの夏」コーナー製作。

何故流行ったのだろう? いや、BD買う程度に好きだれども・・・・

という訳で、城南島海浜公園に行くのも1月以来な訳で(2月は行く前にやらかしたし)
久々にお会いするかたばかりでした。

で初参加となるJunさん等々と雑談の後、ネポンさんから、トデ子のホイールを譲ってもらい、その後しばらくして、いつも通り、大黒PAに・・・

まあ、首都高入って一発目のトンネルで狐がいきなり

「っぱぁーーーーーーん」

やっぱあの音ええわぁ、つかL4にはあの音でねぇよな~とかV6ええわぁ~
とか思いながらはしってると

つばさ橋でかぶりましたよOTZ


そんなこんなで大黒到着後、飯を食べにいつものとこへ、

で話題になるは某FD2乗りのお二人の話

「蹴られるよ・・・人の恋路を邪魔すると・・・」CV:裸族

だそうなので、俺の口から言うことは何もありませんwww

はいはい
哲郎君は自分に蹴られてそれは痛い思いをした訳ですが・・・

でその後専メカさんとかティーダさんとかが合流・・・
雑談もそこそこに試乗会等々・・・・

まあ、トデ子だから走らんかったけども・・・・

でしのごのしてるうちに皆さんが帰り始め、自分もネポンさんと一緒に帰る事に・・・
まあ、ニコ生で放送しながら途中まで帰ってました。

で途中までは快調だったのですが、北関東道入ってちょい進むと

やっぱかぶりましたよ!!


高速上で50キロまで落ちるの怖すぎ・・・煽られる煽られる
とりあえず、症状は二つ
・アクセル全開・・・若干失火、3秒位で復活
・アクセル全開→閉・・・失火、復活まで20秒~30秒位・・・・

後者が致命的すぎ

でなんとか目的地に到着し、王将でネーポンさんと夕ご飯食べて帰りました。


それにしても、イチカ先輩かわいすぎだろwww
んでもって柑菜は一番いいキャラしてる(ボッチだけどな)

いつ長野に行きましょうかねぇ

とまあ、今回は普段通りなんですがちょっと違うファーストサンデーでした。
Posted at 2012/04/02 00:23:17 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2012年03月28日 イイね!

セカンド愛車とアキバと・・・・

セカンド愛車とアキバと・・・・いやー、今期のアニメもそろそろ終わり始めたけれども、今期は総じて当たりが多かったな、ミルキィ、偽物、あの夏、夏目、ゼロ使、キルミー、宇宙海賊、銀翼のファム、アマガミ
その他もちょくちょくみてたものの、こんなにアニメ追ってたのも久々ですわ・・・・

・ ・ ・ ・ 

・ ・ ・

・ ・



はっ!

どーも、久々の車生活にwktkが止まらないくりえいたです。

と、その前に、えー、先日アキバでお会いした皆様お疲れ様でした。
という訳で、日曜日久々にアキバいや、ミルキィホームズカフェ(3回目)にいってきたくりえいたです。

やっとこさ、全メニュー制覇ですよ!!
そんでもって色々と被弾、やばいね、けれども、買い物ってたのしいわ。

一緒にいったエボさん、うまーさん、あと、グッスマカフェであったまた~りさん達お疲れさまでした~

という訳で

以下トデ子さんの記事なのですー

まず、新しく嫁入りしたトデ子さんですが、

腹黒ツンデレなロリっ娘でしたよ!!

えー、何が言いたいかというと、

外観は小奇麗なのですが・・・・
プラグが真っ黒どころではなく、ガソリンでびしょびしょ
E07A持病のプラグホールのオイル漬け
オイルフィラーキャップ開けるとスラッジがgagaga

うん、どす黒いね・・・・、腹のなか真っ黒でしたね・・・・

そんでもって凄まじくツンデレですよこの娘、
プラグかぶりまくり、アクセル急に開けるとすぐにかぶるよ!!
下手に出て上げないとすぐぐずる。暖気もしっかりしてあげないとそっぽ向かれる・・・

それでも、ノってくるとキュンキュンするよ!!
インテが手をつなげて「さあ、行くわよ」って手を曳いてくれるとすれば、
トデ子は「ほらほら行くわよさっさとついてきなさいよ」って手を引っっぱられる感じ。

とんだじゃじゃ馬ですな(*´ω`*)モキュ

いやー可愛いですなー
ブレーキ→ステア→ハンドブレーキ→クルン!
ブレーキ→ステア→ハンドブレーキ→アクセル→逆ハン→半ハンドブレーキ→キュワァー

なんか、ロリっ娘独特の機動力www

本当に文字通り振り回されますwww

とりあえず、キャブのストックはO/H用に購入しとこ、
あとはかぶり対策の為、エアクリ交換だな。

現状、熱価5番でかぶる・・・・

それが終わればもうちょいデレてくれるかな?
さあ、調教が楽s(ry

という訳で、インテは今は「あの夏まで待ってる」らしいので今週末のFSは
トデ子で参戦なのですよー、(一部の人たちには受けるBDとかもってきます)
Posted at 2012/03/28 02:30:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「うーん、ダメダメだなぁ、
ポジションあわん」
何シテル?   02/22 19:30
あ、どーも初めまして、くりえいたと申します。お初の方は以後よろしくお願いします。 乗ってるクルマは ・インテグラTYPE-R 4Dr(E-DB8) ・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ミドシップ考 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/13 14:14:29
宇都宮で唯一通う餃子屋さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/23 20:49:05
明石さんと、シナンジュ組んで待つ|ω・`) 夏のエベントE0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/12 13:10:09

愛車一覧

ホンダ CR-Xデルソル 中途半端号(俺命名でNymphaea) (ホンダ CR-Xデルソル)
元ののさんの中途半端号になります。 縁あって嫁いできました。 中途半端という割にはガチ ...
ホンダ モトコンポ モト子ないし素子ないし少佐 (ホンダ モトコンポ)
初のバイク購入、ただし原付だがな!! ポジションは娘 実用性?最高速?何それ美味しいの ...
ホンダ ゼルビス ホンダ ゼルビス
どこにでも行ける快適ツアラー
ホンダ トゥデイ トデ子とかツデ子とか (ホンダ トゥデイ)
インテちゃん長期入院の為、足代わりに購入、 ポジションは妹 とは言うものの、2年以上欲 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation