• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くりえいた@のブログ一覧

2013年10月24日 イイね!

バイクと輸入車両と・・・・

バイクと輸入車両と・・・・いやもうのんのんびよりヤバイな、今期い一番癒されるわ・・・・

・ ・ ・ ・

・ ・ ・ 

・ ・



はっ!

どーも、絶賛不調なくりえいたです。


のんのん日和のおかげで心だけは癒しがすすんでおります。


今日は珍しくバイクの話でも

まあ、何でこんな話をするかと言いますと
カタナ125
こんなの見つけたwww

ええ、KATANAっぽい何かですwwww
どーやら中国SUZUKI製の125CCバイクです

価格18万前後という超破格ww

というわけでちょっとこの車格について調べてみました。
まずホンダ
こんなのありました。
CRF125CBF125 
 個人の趣味でカウル付選んでますが普通なネイキッドやハーフカウルモデルも
あるみたいで結構なバリエーションがあるみたいです。

続いてヤマハ
YBR125
YBR125
こちらもシュラウド及びカウル付きを選んでますが
通常ネイキッドモデルもあります。


そんでスズキ
さっきのKATANAとエンジン共通っぽいですが

En125
EN125
やっぱり趣味で(ry
こちらもネイキッドもあります。

因みに全部国外生産の輸入車です。
しかもすべて乗り出し20万程度の超爆安ww

国内だと125CCクラスのバイクはスクーターに駆逐されてる感じですが
結構国外にめを向けるとフルサイズバイクもそろってるもんですねぇ
まあ、国内でもグロムやエイプ、XR、Dトラ等々ありますが
サイズが小っちゃいんですよねぇ


因みに俺が125CCクラスで一番付きなのは
デューク125
KTM DUKE125

かなりデザインえぐくてキマってます。ガンギマリです。

125CC高速は乗れないけれど街乗り60km/h二段階右折もない保険も安い
結構日本で流行りかけてるジャンルだと思うんだけどな~

レパートリーもあるんだからもっと積極的に引っ張ってほしいのですが・・・・
Posted at 2013/10/24 01:06:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年10月10日 イイね!

気になる(欲しい)車と今季アニメと・・・


 この屑がぁぁぁぁぁ!・・・・

・ ・ ・ ・ 

・ ・ ・ 

・ ・ 



はっ!

どーも、皆様にゃんぱす~(挨拶)くりえいたです。
リズべス・・・ありがとうございます(ハァハァ


更新頻度っ 上げてっ いきますっ!(比叡)風
さあ、今期も色々とアニメはじまってキテマスネ~

とりま、今期にになってるリスト
・京騒戯画           ←ザ、アニメーションみたいな?
・凪のあすから         ←ブリキは反則(販促)
・アウトブレイク・カンパニー ←エルフ耳メイド萌えぇぇぇ
・IS                ←ぶひぃぃぃぃぃ
・ゴールデンタイム      ←なんか気になる 
・勇者(ry            ←あざとい
・リトバス リフレイン     ←原作でギャルゲ(エロゲ含み)で初めて号泣した
・マギ              ←1期が面白かったので
・ぎんぎつね          ←こーいう雰囲気は好き
・機巧少女は傷つかない   ←ヒャっホォォォォォ やや可愛いよぉ 世界一かわいいよぉ
・弱虫ペダル          ←チャリ乗りたい
・アルペジオ          ←軍艦もの
・のんのんびより  ←今期の癒し枠
・コッペリオン          ←設定が気になる
・キルラキル   ←ザ、アニメーションみたいな?2 あとぬるぬる動く


 取りあえず今のとこ視聴確定、まあ、残りのアニメも8割くらい惰性で見てるけれど・・

けど、何だかんだで面白い作品は多そうですね~

次に最近気になってる車、

最近、俺の趣味もダウンサイジング化されていき、S2000既定の気になっております。
ラリーカーにせよ他のロードスポーツにしろ1.6L(日本の税制考えると1.5Lかもですが)
+レスポンスの良いタービンというパッケージが正直俺の性に合ってる気がします。

正直馬力も求めていないしトルクもある程度で十分、性能よりも官能が重要じゃないかと
特にデルソルに乗り始めてから強く思うようになってます。

で、本題、(前フリなげーよ)
何が言いたいかと言いますと
関連URLの2台がホスィィィィィ!!

まず、S1500
多分S2000の後継になるのかな?
ウエイトレシオだけでいうとDC2とそんなに変わんないし、ターボ積んだらそれこそじゃじゃ馬だろうな~

ガチで対エリーゼ決戦兵器として出てくれるなら欲しいな~
マツダもND型ロードスターの声も聞こえてくるし、トヨタもコンパクトオープン(ヨタ8後継?)の話も上がってるので今後、このクラスはホント熱くなるんじゃないのかなと思うわけですよ。

次、次期CR-Z
いやー、車格的にラリーやりたいww
こちらも1.5Lターボなのかな?200馬力、トルク20キロ位の出力だったらガチだな~
IMAも従来のミッションIMAじゃなくてインホイールでAWD化とかだったらいいなぁ
対MINIとか対POLOとかそんな車になればいいなぁ?

あと、持論?ですけどどんな車にもも競合車っていうものはやっぱり貴重だなと思います。
インプに対してランエボ、箱スカとRX-3、シビックとトレノ・レビン・・・過去ライバルbがいる車は日本のモータースポーツシーンを熱くしてくれたと思います。



そんなこんなで尻切れトンボですが今日はここまで。
またね、ばいばい。
 
Posted at 2013/10/10 00:37:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月06日 イイね!

近況報告とその他もろもろと・・・・

近況報告とその他もろもろと・・・・凪のあすから、今期ダークホースな気がする・・・・

・ ・ ・ ・ 

・ ・ ・

・ ・



はっ!

どーも、気が付いたらブログ更新が1クール分空いていたくりえいたです。

なんかもう、正直スマンかった。

空いた事に特に理由はないのだけれど(艦これに熱中しててまとまった時間が取れなかったなんて口が裂けても言えない)

というわけでまず初めに


えー、デルソルを買いました(オイマテ

もう皆様にはお披露しちゃってて、一部の人にはある程度素性ばらしてますが
基本的に走る、曲がる、止まるって項目には手を入れなくていいほど完成されてる車です。
つーか、ぶっちゃけ速いwww

インテが通勤自粛(痛車通勤自粛)となったので通勤車として頑張ってもらってます。

次、デルソルで痛G出ました。
 
もちろん痛車になりました。(オイ



ちゃんと通勤の事を考えてますのでALLマグネットシートですwwww
突っ込みはミトメマセン

仕様は巷で流行っているガルパンこと「ガールズ&パンツァー」です~

仕様を決めた理由・・・
・大洗に通い始めた
・大洗の飯が旨い
・デルソルが黄色かった
・レオポンさんチームにナカジマってキャラがいた

特に3番目と4番目で外堀が埋まった感じ
黄色いホンダ車でナカジマといったらこーいうのしかイメージできんかった。

なんかもう・・・・ね?

自分には珍しく流行に乗ってる感じです。
 
そんなこんなで最近時間がなく?
あまり時間が取れず車弄りは全く進まず、すべてにおいて現状維持のまま止まっております。
おかげで妄想チューニングは進むばかりです。

そんなこんなで今も何とか生きております。
 
今後はもうちっと更新頻度を上げていきたいと思ってますのでよろしくです。

じゃあ、今日はここまで

またね、ばいばい
Posted at 2013/10/06 18:50:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2013年07月03日 イイね!

イベントまとめとこれからと・・・

イベントまとめとこれからと・・・あー、足先でお腹くすぐられたうえで言葉攻めしてほしい・・・・

・ ・ ・ ・

・ ・ ・

・ ・ 



はっ!

どーも、相も変わらず黒髪ロングお姉さま好きで

「ドM(はぁと」

なくりえいたです。

「犬とハサミは使いよう」 今期スゲー期待してます。


というわけで皆様お久しぶりです。一か月以上ブログの更新をしてませんでした てへぺろ(・ω<)
なんというか、中々ブログの内容をまとめる時間を取ることができんくて・・・・

といったところでここ一か月ばかりのまとめおば・・・

5月31~6月1日 :足利痛車フェスタ
初のスタッフ参加、昼夜を問わず走り回ってた(モトコンポで)、いかんせんスタッフが少n(ry
そしてまさかの前夜祭で飲み過ぎ食べ過ぎでリバースOTZ

6月8日~9日 :~~と大洗散策
土曜日は~~を~~しに~~へ、そのあとはKAMIさんからタイヤを引き取って、さくりん邸へ、
なぜか、アジアクロスカントリーラリーを見ててクロカンに目覚める。
日曜日はさくりんさんと、タカヤスさん、phantomさんたちとホッキ祭り&大洗散策
ガルパンに目覚め始める。


6月15日
のいずさん、狐、はると焼き肉、食いすぎる

6月22日
ACさん、チャンの兄弟、農村さん、Kihaさん、湾さん、ぐんにょりさん達と共に大洗散策、
やっぱり色々と食いすぎる。

6月29日~30日
土曜日はミルキィホームズライブ!テンションMAX今までのライブの中で一番密度高かった!
しかも今回は前から10列目というミルキィの表情が見えるほどの近さ!!
熱かったわぁ
日曜日は久しぶりに北関の痛車オフ、園原さんの貼りの手伝い、やっぱり顔芸ひどい
あと、今更気が付いたのだけど、今年俺、前厄だったわwww
そんでもってやっとこさ「言の葉の庭」の鑑賞@ムービックス埼玉

やっぱり新海誠監督作品は素敵でした。
音楽、ストーリー、あとは風景描写、特に風景描写はホント綺麗でマジ感動します。
ブルーレイ買わないとなぁ~~

と、そんなこんなでいちお元気にやっております。

というわけで今週末はFSですね、みなさんよろしくお願いします。

Posted at 2013/07/03 23:10:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2013年05月27日 イイね!

車の修理とトラブルと・・・・・

車の修理とトラブルと・・・・・いつもニコニコ、トランクの中から這い寄る混沌、くりえいたです!

・ ・ ・ ・

・ ・ ・ 

・ ・



は、どーも、全身筋肉痛のくりえいたです。

今週末は久々にずっと車を弄ってました。

まず一日目、同期のDC2のバンパー修理、久々にFRPを使って補修。
物がウェーバースポーツのエアロだったのだけど、やっぱり、FRPは割れやすいというか、なんというか・・・・

しかも造形面がえぐい為、補修にエライ手間取った・・・・・
このときちゃっかりSPOONリップも接着wwww

そのあと、ライコランドでモトコンポ用のヘッドライトバルブを買って、交換したのだけれど、
バッテリー終了の為か、アクセル開けた瞬間バルブが飛ぶwwwww(モトコンポにはレギュレーターが無いの)

で、一通り終わって狐とはるとでお好み焼きを食べようと思って車の片づけをしようとトランクを開けたのですが・・・・


ーーーーー惨劇が始まるーーーーー

ええ、まあ、なんというか・・・・・

トランクが閉まんなくまりましたです。はい・・・・・・

キャッチの部分の樹脂材が変形してロックがかからなくなったぽいです。
こんなとこも経年劣化で壊れるのですね・・・・

取りあえず、前の純正トランクから部品移植して事なきを得ましたが・・・・・
ええまあ、トランクの中から這い寄りましたとも・・・・・

・・・部品発注しとこ・・・・・


二日目、モトコンポの自賠責加入、これでやっとこさ公道OKになったので、ちょっと買い出しにモトコンポを使ってみる・・・・

うん、流れに乗れないし、お尻のあたりがムズムズするからあんまり、使わないでおこう・・・
(足利のスタッフ移動用だな・・・)

で、次に、インテの車高ダウン、イベント車高(全下げ)に、高さとしてはフロント斜め一本のリアが縦に近い斜め一本・・・・

リアが被りました・・・・・

ただオフセットが内側に行ったため、若干電車気味・・・・(爪降りしたいです)
しかも、リップつけたら駐車場に入るのも出るのも気を使う・・・・

話が前後しますが、リップの方も整形終了し、後は塗装するだけなんですが、時間切れ・・・
取りあえず前述の駐車場の出入りだけ確認するため取り付け・・・・(←今ここ


いやー、久々に車高ダウン&リップ装着なんですが、やっぱりインテがカッコ良すぎてヤバイwww
欲を言うともうちょっとツラにしたいわ・・・・・

Posted at 2013/05/27 00:30:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「うーん、ダメダメだなぁ、
ポジションあわん」
何シテル?   02/22 19:30
あ、どーも初めまして、くりえいたと申します。お初の方は以後よろしくお願いします。 乗ってるクルマは ・インテグラTYPE-R 4Dr(E-DB8) ・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ミドシップ考 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/13 14:14:29
宇都宮で唯一通う餃子屋さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/23 20:49:05
明石さんと、シナンジュ組んで待つ|ω・`) 夏のエベントE0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/12 13:10:09

愛車一覧

ホンダ CR-Xデルソル 中途半端号(俺命名でNymphaea) (ホンダ CR-Xデルソル)
元ののさんの中途半端号になります。 縁あって嫁いできました。 中途半端という割にはガチ ...
ホンダ モトコンポ モト子ないし素子ないし少佐 (ホンダ モトコンポ)
初のバイク購入、ただし原付だがな!! ポジションは娘 実用性?最高速?何それ美味しいの ...
ホンダ ゼルビス ホンダ ゼルビス
どこにでも行ける快適ツアラー
ホンダ トゥデイ トデ子とかツデ子とか (ホンダ トゥデイ)
インテちゃん長期入院の為、足代わりに購入、 ポジションは妹 とは言うものの、2年以上欲 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation