• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くりえいた@のブログ一覧

2012年09月19日 イイね!

ライブといい日旅立ちと・・・・

ライブといい日旅立ちと・・・・そうだ、京都に行こう・・・・

・ ・ ・ ・

・ ・ ・

・ ・



はっ!

どーも、最近疲れてるくりえいたです。

まず、

※そこ倫敦です!!

というわけで、今週末はミルキィのライブを見に平安神宮まで行ってきます。
1泊3日の超強行プランとなってますwwww

もち車でですばい

というわけで、皆様カルガモしましょうとか書こうとしたらACさんに先に書かれてたバイ。

因みに、行くメンバーは確かしのさん、エボさん、ACさん、チャンクラさん、自分の5人五台だったはず。

多分というか、確実に中央道名神コースだろうなと。(しのさんはもしかして東名コースでしょうか?) 


因みにこの前の帰省だと宇都宮を9時出で、京都についたのが7時くらい(途中養老で30分前後仮眠あり

多分合流はどこかがいいとかあるんすかねぇ・・・・

特になければACさんの案でいいと思いますが・・・・
皆様どーします?



Posted at 2012/09/19 01:44:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年09月07日 イイね!

トゥデイと2回目の進化と・・・・

トゥデイと2回目の進化と・・・・賢姉のポーズが素敵すぎる、体のラインがやばい、特に太もも!!

視線奪われますわー・・・・

・ ・ ・ ・

・ ・ ・

・ ・



はっ!

どーも、最近ダウナー気味でブログの更新頻度が激減してるくりえいたです。
OFFとかではアッパー気味ですが、デフォでダウナーです。

ということであまりにも心が弾性をなくし始めてるので目標を立ててやろうかと

ということで、トデ子に二回目の進化を施そうかと(インテほったらかし?)

取りあえずいつぞやのリスト



まずは内装系
ステアリング、D形状の30Φ前後→ATCのDシェイプ導入
運転席フルバケ 助手席セミバケ→運転席は導入、助手席側は確保済み(シートレール買わないと)
クルクルウィンドゥ化
内装ひっぺがし→残、ドアライニング、ダッシュボード

外装系
部屋に転がってるトゥデイの羽装着→中止、ペンタストリームデザイン崩すので
ホイール13インチ化(エアロホイール希望)→石橋、武智、林、渡辺のあたりで検討中

足回り
ビートフロントサス→交渉中Fr・Rr用ともに購入予定
スズキの系リヤアブソーバー→スズキツイン用を購入

スタビ流用→奇跡により装着中
 
エンジン系
ビートカム&ピストン←タイベル交換時
FCRキャブ
アクティジェット→結構安かったので一通り揃える

吸気系
パワーフィルター→現在直キャブのため、純正加工でスポーツフィルター作成予定
直ファンネル←FCRキャブ時

排気系
AT用フロントパイプ→下記導入のため購入
JA4 アクセスマフラー→RS-Rのエキマグ購入


駆動系
5速化
LSD追加

補強系
タワーバー自作
ピラーバー自作

以下追加項目
アクリルガラス導入
ブレーキ容量アップ→ZE1インサイトのアルミキャリパー導入
純正スピーカー撤去→設置型スピーカーに変更
追加メーター
ボンネット加工→軽量化及び放熱性UPのためダクト加工
550用バンパー装着→こっちのがいい
 
とまあ、2回目の進化ということで赤字項目をやりたい。
ちなみに青字が今までやったとこね

ここまでやれたら、2回目の進化は上々かな?

けど、ここまでやっても5速化&LSDの導入ができないため、10月のヒロチャレは見送り
次年度頑張る!!
 
その代りといっちゃなんだけど、車仕上げる目標として
第15回 ミート・ザ・トゥデイ【2012 MTT 15th】
までには仕上げたい。

 特に足回りは自作ショックに挑戦しようかと思ってます。

足回り、奥が深そうだなぁ・・・・
 

けれど、目標できたから、明日も頑張れる!!
Posted at 2012/09/07 02:05:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月24日 イイね!

灼熱の館林とミルキアンと・・・・

灼熱の館林とミルキアンと・・・・祝!!ミルキィホームズ2発売!!

カ・・・カリオストロ様ぁァぁぁぁぁぁぁぁ

・ ・ ・ ・

・ ・ ・

・ ・



はっ!

どうも、若干テンションおかしめなくりえいたです。

アサ姉の声が官能的過ぎて背筋がゾクゾクしてます。

俺はお姉さん属性があるのは周知のとおりですが、ドM気質もあったのかなと・・・?
二代目でじこ(アルセーヌ)も中々なんですが、やっぱ初代でしこ(カリオストロ様)がイイネ!

ゲマズのオンラインで頼んだので到着は26日到着予定?

ワックワクがとまんねぇwwwww


というわけで本題
レッツ・ビギンでございます~

えー、やっと館林痛車ミーティングの記事について書きますよ~
といっても大分遅くなりましたが・・・・てへぺろ(・ω<)

と今回のイベントは実は初めて痛車イベントでいつもの3台以上で車を並べたイベントでした。
つーか、シャロの旦那ことしのえもんさんと車並べてました。
ちうか多分、この4台が痛車イベントで揃うの初だよ。

といっても、イベント当日は特に何もやるわけでもなくのんべんだらりとしてました。


なんでかって?


すげー暑かったんだよ!


当日の気温37℃、そりゃ溶けるわ・・・

多分はるが木の下に誘導してくれんかったら死んでたわ・・・・

マジ助かったww

でこの日の一台はコレ


ふたばさんのビート
なんと、アムネジア仕様です!!


多分アムネジアの痛車はまだこれだけだろうな・・・・

正直先に越された感が・・・・・

デザインもよく綺麗に弄ってある車でした。

トデコもマグネットでやるかな・・・・?

でー続きまして


ババーン

なんとまあ、素敵な事にwwww

ちなみにシャロのコスプレをしている方はこの日知り合った「King-of-KOGEPINK」さんです。
ACさんのネロ、エボさんのエリーと集まってやっぱり足りないデリアさん・・・


10月の痛Gにはコスを間に合わせます・・・・・




で、最後に4人で車並べ、
いやーミルキィ痛車が増えてきて喜ばしい限りです。


しのさんとも並べた写真を撮ったと思ったのですがカメラに無く・・・
なんかサーセン

とまあ、こんな感じのイベントだったのですよ~



さあ、9月のイベントも無くなった事だし、ボンネットをどねんかせんとなぁ~
Posted at 2012/08/24 00:19:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年08月22日 イイね!

モントレーとラリーと・・・・

くっそくっそ、最近忙しすぎてブログの更新まったくできてねぇ・・・

もう何というか、ジャージ部に依頼してもいいかな・・・?

・ ・ ・ ・

・ ・ ・

・ ・



はっ!

どーも活力downなくりえいたです。

もっと活力を、もっとやる気を・・・・・


というわけで、やっとモントレーラリーのブログ上げるよ~

え~、去る7月28日29日とモントレー2012in渋川を観戦しに行ってました・・・



ごめんなさい、もう1か月近く前になるのであんま覚えて無いです(爆

当日はエボさんと一緒に行動してたわけですが、セレモニースタートを見ていると気が付いたらお汁さんやら川中島さんやら、け~ちんさん、ゆ~な夫妻と合流wwww

特に言い合せてたわけではないのですが、

みんなもすきねぇ(妖精さん風に

そのあとは皆と移動しスタートポイントまで移動しSSを観戦、

やっぱ、ランエボ・インプh速いっすわwwww


んでもってインテ勢がスタート



あれ、我らがメロンインテが・・・来ない!?


どうやら他のSSで岩に乗り上げ木にヒットした模様・・・・

OTZ


けどやっぱ、戦う車はどんな車でもカッコいいのです。

ただ、86のキャリパーにSTIって書いてた時には思わず噴きましたが


でその後はサービスパーク見学

インテ修理なう~


でその後はエボさんと温泉に行きエボさんの家にお泊りに・・・・

途中、:群馬県民がラリーに強い理由を認識www

そりゃ道があんなんなら速いわ・・・・

で二日目、

この日は遅めに出発!!

そして運がいいことにリエゾン区間走行中のメロンインテとエンカウント
思わず手を振ったら眞貝選手が手を振りかえしてくれるというサプライズが!!

到着後、気が付いたらphantomさん、お汁さんと合流

みんな好き(rt

で前日と同じポイントで観戦、今度はメロンインテの雄姿も見れました。

でこの日の一番のイベントと言えば

でかめろんちゃんが



贈呈式



エボさんがメロンちゃんのぬいぐるみ(3万円ナリ)をお迎え・・・・

あれ?どこかで見たことある風景www

というわけでエボさん二体目のお出迎えwww

その後は昨日と同じ温泉に行き撤収しました


というわけでざっとですが、参加された皆様、お疲れ様でした~
Posted at 2012/08/22 23:05:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年08月02日 イイね!

インテと4年目からの付き合い方と・・・・

インテと4年目からの付き合い方と・・・・やっぱり、インテはいつ見てもカッコいいと思うの・・・・
ロー&ワイドで前から後ろまで綺麗に流れるフォルム、ハードトップ独特の全高の低さ・・・
この端整なスタイリング、いつ見ても惚れ直します。

・ ・ ・ ・ 

・ ・ ・

・ ・



はっ!

どーも毎朝自分のインテを見てニヤニヤしてるくりえいたです。

どうやら7月31日をもってインテとの付き合いも4年目に突入したようです。


この1年いろいろとあったがや(泣


2回の事故やらかしたりボンネット飛んだり、この1年は厄年だったのかとも・・・・

正直この1年だけでいえば手離そうかなと考えた事も数回ありました。
けども、やっぱり、このハンドリング、フィーリングが味わえなくなると考えると無性に惜しく、
愛おしく結論としてやっぱり手離せないというオチでしたが・・・・


やっぱこんな名車潰すにゃ惜しいのですハイ。

今年はいろいろ凹ましちゃってごめんね。
もうちっとしたら色々と仕込んであげるからね


というわけでインテの今後の予定、
というか、今年いっぱいを使ってまずは外装を仕上げようかと・・・・

1、マッドフラップ装着
2、ライトポット装着
3、ルーフダクト(ダミー)装着
4、オーバーフェンダー装着
5、NISMOダクト装着
6、ルーフトップモール装着
7、アンダーパネル装着
8、インスパイアのリアアンダーカバー装着

原点回帰しラリー風に戻そうかと・・・・
んでもってカラーリング
ボンネット交換やバーフェン交換に伴いかなりステッカーが減っちゃうので
カラーリングも変更しようかなと・・・

1、ロスマンズカラー(若干デザイン変更)
2、レプソルカラー
3、ラッキーストライクカラー
4、マールボロカラー
5、マルティニカラー
6、CUSCOカラー


・・・どれがいいっすかね?


あとはNSXキャリパーとかEG6のサイドブレーキレバーとかスタビとか入れたら
取りあえずは弄りはいったん停止

その後はスターターとかMDIとかステップワゴンオルタとか仕込もうかと・・・・

最終的にはファインアートのアレにぶっこんでエンジン開けたいね~


というわけで、やりたいことはいっぱいあるのでこれからもよろしくね、「相棒」さん♪





Posted at 2012/08/02 01:00:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車に乗っていて・・・ | 日記

プロフィール

「うーん、ダメダメだなぁ、
ポジションあわん」
何シテル?   02/22 19:30
あ、どーも初めまして、くりえいたと申します。お初の方は以後よろしくお願いします。 乗ってるクルマは ・インテグラTYPE-R 4Dr(E-DB8) ・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ミドシップ考 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/13 14:14:29
宇都宮で唯一通う餃子屋さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/23 20:49:05
明石さんと、シナンジュ組んで待つ|ω・`) 夏のエベントE0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/12 13:10:09

愛車一覧

ホンダ CR-Xデルソル 中途半端号(俺命名でNymphaea) (ホンダ CR-Xデルソル)
元ののさんの中途半端号になります。 縁あって嫁いできました。 中途半端という割にはガチ ...
ホンダ モトコンポ モト子ないし素子ないし少佐 (ホンダ モトコンポ)
初のバイク購入、ただし原付だがな!! ポジションは娘 実用性?最高速?何それ美味しいの ...
ホンダ ゼルビス ホンダ ゼルビス
どこにでも行ける快適ツアラー
ホンダ トゥデイ トデ子とかツデ子とか (ホンダ トゥデイ)
インテちゃん長期入院の為、足代わりに購入、 ポジションは妹 とは言うものの、2年以上欲 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation