• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんでらいおんのブログ一覧

2010年10月30日 イイね!

FCイジイジ

FCイジイジ今日、台風の影響はほとんどなくボチボチな天気でした

さすがにだんだんと寒くはなってきましたが・・・







今日は家族でお出かけした後、時間があったので
FCで以前から気になっていた
①アイドリング調整
②車検を受けるためにエアロミラーから純正ミラーへ交換
③左リアテールレンズ内への水浸入確認
をやりました。

まず
①アイドリング調整
今現在、アイドリング回転が1100回転くらいありまして、
以前ファーストアイドルがほぼなかったのでみなさまの情報をたよりにwww
調整してファーストアイドルするようにはなったのですが。。。。。。
今度はアイドリングまで上がってしまって。。。。。
そして今日、TASで調整しようと
クリクリクリクリ
クリクリクリクリ

・・
回転が下がりません(笑)
上がりはするのですが・・・
なぜ???
わからないので情報収集をしよう!
それでもわからなければプロにお任せで!WWW


次に
②車検を受けるためにエアロミラーから純正ミラーへ交換
これはサクサクっとやっつけました(*^^)v
三角▲の内張りを外すときは緊張しますが・・・・


そして
③左リアテールレンズ内への水浸入確認
以前テールレンズ内に少量ですが水が入っていて
浸入している所を確認し、コーキングで塞いだのですが・・・
最近また水滴が目立つようになってきまして(>_<)
レンズを取り外してコーキングのとこや、そこらあたりに水をかけていたら
やはり水が浸入しています(;一_一)
その水を出そうと、ひっくりかえしたりゆすってみたりしても
思っている所から水が出てこない・・・・
どこから浸入しているのやら・・・
とりあえずまたコーキングし直してみよう(^◇^)


うちのFC
今年の1月に車検は切れていて
最近、車検を受けよう計画を進めているのですが、
まだまだ色々と車検を受けるには大問題な所が
山ほどありますし・・・・
やりたいことも山ほどありますし・・・・

で、
今日思った事
ウチのFC
LEDテールなんすけど
これって車検OK???

 
Posted at 2010/10/30 20:29:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | FC3S | 日記
2010年04月30日 イイね!

インジェクター

インジェクター
久々のブログ更新ですが
なにか?

今日で4月も終わりで
明日からオレはゴールデンウイーク突入ですが、
とくにどこに行く
何をする
って用事は決まってません手(パー)げっそりげっそりげっそり

みなさんはどうお過ごしでしょいかぁ?


とりあえず先日注文した
サードの800ccインジェクターが今日届いたので
取り付けしたいとおもっちょりまぁす指でOK
Posted at 2010/04/30 18:17:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | FC3S | モブログ
2010年04月13日 イイね!

久々の着地

久々の着地今日はなかなか寒かったですが・・・
本日約1カ月ぶりに地面に着地しました。









今回1月に車検が切れてからの青空作業の当初の予定は
*****************************
・デフがあやしいからオーバーホール
・ドラシャブーツ破れ交換
・ミサイル号から取った自家製スーパー加工ナックル取り付け
・タービン交換
・エンジンオイル交換
・タイヤローテー

・パワステポンプ交換
*****************************


でした(*^^)v



実際に作業した内容は
+++++++++++++++++++++++++
・クスコ デフ オーバーホール
・デフマウントストップワッシャー・ラバー(Rr・Fr) マツスピ新品へ交換
・ドラシャブーツ交換(中古&新品)
・自家製スーパー加工ナックルへ交換(スーパーナウのハブ)(画像の切れ角)
・エンジン・ミッション・デフオイル交換
・中古リンケージへ交換
・サンアイワークススーパー冷却銀次郎取り付け
・スーパナウ キャンバーコントロールメインリンクへ交換
・ヤシオファクトリー ラジエータへ交換
+++++++++++++++++++++++++


まだなんかいろいろとしたかもですが・・・・・・・・・
作業はほぼたかチーさんがやってくれました(*^^)v
ありがとー(^◇^)

後はエアロ付けたりとチョコチョコやって
諭吉さんがイパ~イになったら
車検へGO!
です

てか・・・
いつになることやら・・・

Posted at 2010/04/13 23:25:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | FC3S | 日記
2010年04月05日 イイね!

純正メインリンク②

純正メインリンク②いきなりですが・・・

できあがりましたぁ(笑)






純正と比較です(^◇^)

純正が約89ミリ、
今回ショート加工したのが左右の誤差もほとんどなく、
82.6ミリでした。
6.4ミリのショート加工です。

これでキャンバーがおきます!(^^)!

今回は(初めてですが・・・)
溶接で熱が入りすぎたのか、
中のグリスみたいなやつがブクブク出てきて
固まっちゃいました(笑)
(仕事中で、人目を気にしながらコソコソ急ぎでやったもんで・・・・)
このせいか動きがかたくなっったけど(>_<)
まぁいっかぁ(^◇^)

自己流溶接ですが・・・・・
大丈夫なはず・・・・・・・・・

工程は整備手帳で


これでよろしいかね?
たかチーくん????????
Posted at 2010/04/05 23:24:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | FC3S | 日記
2010年04月05日 イイね!

純正メインリンク①

純正メインリンク①
ぶった切り後
とりあえず溶接が少しでも
溶け込むように
面トリです指でOK

まだとったほうがイイかな?
まぁいっかぁ(笑)

暇みつけて溶接です手(パー)

もちろん仕事中(^O^)
Posted at 2010/04/05 10:52:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | FC3S | モブログ

プロフィール

こんにちわ!ぽんでらいおんです! ぽんチャンって呼んでね☆(ノ∀\*)キャ FCが大大大好きだお♪ 2人の愛息も大好き☆彡 リアにた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CC25 セレナ 空冷式インタークーラー付きボルトオンターボ & NOS ‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 15:05:22
とあるアニキのカーライフ( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/21 07:28:41
北関東セブンデー、第8回 道の駅思川【5】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 16:59:54

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2010年 本日3月13日納車です セレナ・ライダーです 初のミニバン!(^^)! ず ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
三代目FC 今からボチボチやってきます。 何を? 2009年 夏に購入 2010年1月 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
100
マツダ RX-7 マツダ RX-7
二代目FC 6月くらいに事件は起き、今は部品取りとなってしまいました。 写真を見て何 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation