• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんでらいおんのブログ一覧

2010年03月22日 イイね!

さようならマチ子(>_<)

さようならマチ子(&gt;_&lt;)3連休最後の今日

夕方、新しい飼い主と一緒に行ってしまいました・・・マチ子(>_<)

今まで8年間いろんなとこに行ったし、
いろんな思い出を一緒にありがとなぁ



行ってしまうときは寂しかったし、違う感じもしたけど
これからまた新しい思い出を作ってくれぇ!(^^)!
Posted at 2010/03/22 19:21:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | マーチ | 日記
2010年02月28日 イイね!

ブレーキパッド交換

ブレーキパッド交換


今日は昨日の夜からの☂もあがりヨカ天気です!(^^)!

そして今日は朝っぱらから
マチ子ブレーキパッド交換です

昨日の夜にブツが届いて
ホントはそのまま取り付けたかったのですが
雨で・・・



なぜ交換かと言うと
普通に効きが弱いから(笑)

そのままでも大丈夫っちゃぁ大丈夫なんですが、
マチ子はお嫁に嫁ぐことが決まってますんで
次のオーナーさんが困らんようにってことで(^◇^)

今回使うパッドは
画像にあるように
JIC
レアルS2

純正より少し毛が生えた感じ(笑)
定価は1諭吉くらいするんですが
安かったってのもあります(^^)v

早速交換!
やり方は普通のブレーキパッド交換と同じやろう・・・
オレは整備士でもなんでもない素人です
そんな知識もありません
ホントはあんなことやこんなことをしなくてはいけない?
のかもしれませんがとりあえずパッド交換だけです(笑)

新品と交換したやつ


新車から約5万キロ乗って一回交換

今回は約4万キロ乗って交換
新品は9ミリくらい
取り外したやつはまだ6ミリくらいあります

こんなもん・・・????
って思いました(@_@;)
こんなもんなんすかね?

取り外したやつはモータークラフト?やったか忘れたけど
知り合いの整備工場で交換したマツダ部品から取り寄せたやつ
これの性能が悪いから効きが良くなかったのかなぁ・・・

いろいろ考えましたが、わからんもんはわからんです(笑)


交換もやく30分くらいで終わり
一度試運転

交換したばっかなんでアタリもでていないでしょうし
なんとも言えませんが
まぁ、交換する前よか効いてると思います









Posted at 2010/02/28 10:32:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | マーチ | 日記
2010年02月22日 イイね!

マチ子がお嫁に・・・

マチ子がお嫁に・・・


マチ子の嫁ぎ先・・・・


決定されました!(^^)!
(o´ェ`ノノ゙☆パチパチパチパチ

契約書なんかはありません(笑)
個人なので当たり前ですが・・・



その買い手に鬼嫁が『なんやかんや含めて〇〇円でどがん?』

その子『まっ、マジで?
ファイナルアンタ(?_?)
ルン♪ (≧▽≦) ルン♪
   
今日お家来てイイ?』


メールでのやりとりなのにめちゃクチャ嬉しいのが伝わってきました(笑)

まぁちょっと安すぎたかとも思いましたが
まぁヨカでしょう(笑)


名義変更や保険のことなどをチョィチョィ説明してのぉ
彼女はオレん家で晩飯食べて嬉しそうに先ほど帰っていきましたとさぁ(^^)v





お察しの方もいると思いますが
今日はマチ子との思い出作りにドライブがてら少し遠出をしたのであります(^◇^)


Posted at 2010/02/22 21:50:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | マーチ | 日記
2010年02月20日 イイね!

マフラー交換

マフラー交換


今日はイイ天気です!(^^)!

日産と新車を契約してのマチ子の行方がきになりますが・・・
たぶん・・・・



オレの後輩に断られたのは先日のブログでお伝えしました(;一_一)

今は次の買い手が決まりそうです
ヤタ───v(-∀-)v───♪

鬼嫁の後輩になるのですが、
ホイールとかマフラーとかが社外のマチ子
その後輩はそんなんだったら気ぃ使って運転できないから
純正に戻してほしいと言ってきたのです(^^)v

まだ買うかも決まってないのに
朝からとりあえずマフラーだけ純正に戻しました(笑)

交換前


交換後



やはり純正は静かです(笑)

でもその分エンジン音が気になるかなぁ
lってとこです

交換した時のフォト

Posted at 2010/02/20 14:20:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | マーチ | 日記
2010年01月09日 イイね!

HID取り付け完了

HID取り付け完了


サムサむの中取り付けてきたです!

取り付けはまぁ簡単でした
配線はあまりキレイではありませんが(笑)

取り付け途中、説明書に一部誤りがあり焦りましたし・・・(*^_^*)



↓取り付け前の純正 




↓取り付け後 



色的には求めていたものに近いです


今回はH4のHi・Lo切り替えの12000Kの物を付けて
試運転もしてきたんですが・・・


一言で言うと・・・


まぁまぁ です(笑)

青くなったぶん純正よりは見やすくなりましたが、
12000あるからか、安い物だからか、
思っていたよりはそんなに明るくないかなぁってのが感想です(-。-)y-゜゜゜

たかチーからも言われたように、光が安定するのにも時間かかるし・・・

以前付けていたLOUDの8000Kより見えんです(>_<)


まぁでも安かったし、ルックスもよくなったしでイイとしましょう(笑)

あとはスモールをLEDにして
壊れないことを祈るだけ・・・


Posted at 2010/01/09 00:10:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | マーチ | 日記

プロフィール

こんにちわ!ぽんでらいおんです! ぽんチャンって呼んでね☆(ノ∀\*)キャ FCが大大大好きだお♪ 2人の愛息も大好き☆彡 リアにた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CC25 セレナ 空冷式インタークーラー付きボルトオンターボ & NOS ‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 15:05:22
とあるアニキのカーライフ( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/21 07:28:41
北関東セブンデー、第8回 道の駅思川【5】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 16:59:54

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2010年 本日3月13日納車です セレナ・ライダーです 初のミニバン!(^^)! ず ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
三代目FC 今からボチボチやってきます。 何を? 2009年 夏に購入 2010年1月 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
100
マツダ RX-7 マツダ RX-7
二代目FC 6月くらいに事件は起き、今は部品取りとなってしまいました。 写真を見て何 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation