• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんでらいおんのブログ一覧

2009年09月21日 イイね!

あぐりの丘に

あぐりの丘に行ってきました。

天気晴れもよかったし、連休のせいか?いつものことなのか?
なかなかのお客様が多かったように思います。

動物もけっこういるし、遊ぶとこもあるからチビっことかにはいい所ですよo(^-^)o

一度行ってみては?


ラジコンばすっとこのあっとけど、場所もかわっとってコースもいい感じで楽しそうやったぁ

常連っぽか人たちの10人くらいおったごたったよ


ドリラジ持っとるとけど最近いっときご無沙汰やなぁ・・・・・
Posted at 2009/09/21 15:37:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | モブログ
2009年09月16日 イイね!

稲〇山に行ってきました

稲〇山に行ってきました今さっき帰ってきたとこです。

けして走ったりなんてしてませんよ・・・・

なにか?


ドライブがてらどこいこうか?  となって

んじゃ夜景を見に稲〇山となったわけでしてぇ

やっぱ長崎の夜景はきれいですのぉ(*^。^*)

ちなみに、どこからの写真かわかります???
最新の携帯(嫁の(笑)で夜景撮ったんすけどきれいくなぃ?

んで昔走ってたとこには今でもなかなかのブラックマークがついてましたけど・・・

誰か走っているんすかね?

Uターン場所のとこでもきっちりサイドターンのあとが(=_=)


てか、サイドターンすら数年していないような?


セキアとか走りてぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!

でもこえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!
Posted at 2009/09/16 00:05:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年09月11日 イイね!

疲れたぁ(@_@;)

昨日から今日までの二日間、弟子(大変な人数)を連れ諫早少年自然の家で会社の宿泊訓練がありました。

朝からJRで諫早駅まで行き、そこから少年自然の家まで何十キロかわかりませんが
徒歩ッティング!









 正直       たまらん!(*`ロ´ノ)ノ

行ったことがある人はわかると思いますが、かなりの距離の坂道です。

休憩いれながら約三時間半くらいで到着・・・・

まぐれた~~~~~~~~~~~

直射日光はたまらんし、ノドがかわいても飲み物はすぐなくなるしで

  お池にはまってさぁ大変♪


到着後は、キャンプでの宿泊。
もちろん夕食も自炊。

キャンプと言ったらカレーって感じがすっとばってん
白飯に焼きそば、豚汁でした  (笑)





偉そうに言ってますけど、私は立場的に鬼教官なため準備はある程度手伝いはしましたが、
あとは見張り役!

『あーせろ!こーせろ!』言ったり

つまみ食いしたり (笑)




やりたい放題!                     ってなわけでもありませんが・・・・・・・・




まぁそんなこんなで夕食も無事に出来上がりなかなかおいしゅうござんした


諸君・・・ありがとう!




夕食後もあんなことやこんなことをしたんすけど・・・・・・・・省略!







で、今日は昼過ぎから少年自然の家を出発!



もちろん



徒歩ッティング!





今度は下り坂やけど、足にはかなりの負担!


行きの時より目指す駅が違うので距離は多少短くなり、約二時間ちょいくらいで到着。


もちろん帰りのJRでは爆睡



二日間歩き回ったけん、足は


  かっちかちやぞ!かっちかちやぞ!






もう歩きたくありましぇん・・・・・・・・


そんなこんなの二日間でした。

関係者の皆々さま、大変お疲れさまでした。




Posted at 2009/09/11 21:09:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年09月07日 イイね!

今日も

今日も今日もあつぅござんした。


もう9月ですがまだまだ残暑は続きそうやなぁ



話はかわって、うちのチビすけ 

二人そろってアンパンマン号でドリフト猛特訓中
Posted at 2009/09/07 21:57:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年09月06日 イイね!

温泉に・・・

温泉に・・・今日(日付変わってるから、昨日か?)は稲○山に走りではなく、温泉に行ってまいりました。
(ここ何年も走っていませんが・・・何か?)

気持ちよかったぁぁぁぁ


初めて岩盤浴とやらを体験したけど、熱い熱い(@_@;)

汗はダクダク(どっかのツユダクではありません)で、倒れそうでしたけど、

いい汗かいた感じです。


がしかし、沢山汗かいたのでノドがかわきまくり

まぁだ夏だし(夏じゃなくても)水分補給はしっかり行いましょう。




露天風呂からの夜景も最高でしたよ。

一度足をはこんでみては・・



画像は以前行ったときのです。

ちとわかりにくいですが・・・・・
Posted at 2009/09/06 00:26:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

こんにちわ!ぽんでらいおんです! ぽんチャンって呼んでね☆(ノ∀\*)キャ FCが大大大好きだお♪ 2人の愛息も大好き☆彡 リアにた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CC25 セレナ 空冷式インタークーラー付きボルトオンターボ & NOS ‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 15:05:22
とあるアニキのカーライフ( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/21 07:28:41
北関東セブンデー、第8回 道の駅思川【5】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 16:59:54

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2010年 本日3月13日納車です セレナ・ライダーです 初のミニバン!(^^)! ず ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
三代目FC 今からボチボチやってきます。 何を? 2009年 夏に購入 2010年1月 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
100
マツダ RX-7 マツダ RX-7
二代目FC 6月くらいに事件は起き、今は部品取りとなってしまいました。 写真を見て何 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation