
ぽかぽか陽気に誘われてお花見~
に行かず、先月22日以来馬乗り状態の 1号にノーマルストラット取り付け~
それと平行作業で、ハチロク夏用ワタナベの塗装を‥
プライマー吹いたら乾くまでAWを作業、一度目塗装したら乾くまでAWを作業‥‥‥
2本は当時もの?らしく表面が粗く、2本は現代物らしく表面が滑らか~
ロハなんで贅沢は言えません。 f(^^;;
100406_145018_ed posted by
(C)amamori-AW
一段落して、ご近所の 某 Aガレージ をのぞきにお出掛け~ (笑
レストア中だった スッテプバン が一時待避され、こんどは エス (HONDA S800) のエンジンが手術台の上に載せられていた~
100406_181340_ed posted by
(C)amamori-AW
なんでも、新潟からの依頼らしい。
f(^^; 『ところで、おいらの赤いエスは?』 (勝手に自分の所有物にしているwww~(爆笑)
A 『仕舞ってある! あれなら筑波 17秒でいけるね、 サスが柔いの硬いのもんだいじゃあないね、それ以前の問題、素人の言うことは判らんwww』
f(^^;; 『‥‥‥orz』
A 『練習&予選なんか、だらだら走っちゃダメ。 タイヤが温たまたら気合で一周すればいいの。
3周目が勝負。 青旗振られても内外一台分空けときゃいいの、コーナー外回ればタイヤカス拾うだけ』
f(^^;; 『2ヘアからの立ち上がりはまずまずなんだけど、コーナーが‥‥』
A 『ノーマルの3割り増しも有れば充分、あとは練習有るのみ、ドリキンだって若い頃は峠で練習していたものよ。』
f(^^;; 『‥‥‥』
当分、赤いエスは手に入りそうもありましぇ~ん f(^^;;
Posted at 2010/04/07 04:45:30 | |
トラックバック(0) |
整備 | 日記