• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月03日

セブン購入





20年以上憧れていたセブンが手に入りました。

平成1年の新車から持っていたロードスター(NA)
3万㌔錆び無し、傷無し、絶好調・・・
でも気が付いたら半年に1回しか乗って無い・・・

今までも欲しいセブンはあったけど、ロードスターがあるのでなかなか決心が付かなかった。

ところが6月に急にロードスターが欲しいと言う人が現れて貰われて行ってしまった。
そして1ヶ月後にセブンが現れて、あれよあれよと言う間に
オーナーになってしまいました。

昨日家まで持って来てくれて、
今日、名義変更で岡山運輸支局まで行ってきました。
暑かったけど気持ち良かった。

助手席には乗ったのですが運転は今日が初めて。
ところがローでゆっくり車庫から出て行くと底を擦ったような音がする。
車庫の出口が歪なので擦ったのかなと思ったが、

出て平坦な道でスターするとまたゴリゴリ、ガリガリ音がする。
この音、この後 スタート時、チェンジした時、アクセルON/OFFで音がして
帰りころは結構デカイ音で恥ずかしかった。

前オーナーさんがAアームのブッシュがもう交換時期だと言っていたけど
ブッシュから出ている音??

交換用のブッシュは付属品でもらっているので変えてみます。
交換は素人でも出来ますか?






ブログ一覧 | セブン | 日記
Posted at 2015/08/03 18:57:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤ交換の予約に
MLpoloさん

晴れそして猛暑日(あと3日)
らんさまさん

焼きそば弁当&茹でモロコシの二乗
ふじっこパパさん

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

今日は「護衛艦とね」を観に行って来 ...
S4アンクルさん

呑める幸せ
バーバンさん

この記事へのコメント

2015年8月3日 20:01
はじめまして!(たぶん?)^^、そしてセヴン納車おめでとうございます!

当方もバーキンクオリティを改善?しながらセヴンライフを約6年エンジョイしました。

その後売却し、新たなオーナー様はロードスターも維持しながら週末には両方走らせれてる猛者です(笑

私ももうすぐ、S2000でオープンエアライフ再開予定です。

高知、岡山は近いのでそのうちオフ会でもよろしくお願いします。^0^
コメントへの返答
2015年8月3日 22:06
ホビ太さん
はじめまして。

セブンとロードスター両方は凄い
S2000も楽しみですね。
2015年8月3日 20:40
おめでとうございます

うれしさが、暑さより勝つのでは・・・?

毎週、乗ってくださいよ~

SMP入会ですね
コメントへの返答
2015年8月3日 22:10
蒜山でお会いしてから5年

又よろしくお願いします。
2015年8月3日 20:41
お久しぶりで~す!

ロードスター手放したんですね。。。

またレアな車を手に入れたんですね!

整備なら(出来るか出来ないかわかりませんが)腕のいい人紹介しますよ!

コメントへの返答
2015年8月3日 22:13
どうにか手にいれました。

ロードスターは別に手放す予定ではなかったんですが。

困った時には紹介下さい。
2015年8月3日 21:23
はじめまして。
音の方角から前とか後ろとか分かりまふよね。床下、後方からなら足回りのグリス切れとかでも音はするかも。でも、かなりの音量の様なのでドラシャかデフ周りのような気もしまふが、、、ベアリングが逝っちゃってる可能性もあるので早めに点検した方がよろしいかと。ご武運を〜。
コメントへの返答
2015年8月3日 22:18
タバサちんさん

初めまして
ブッシュの交換で治れば良いんですが。
一度専門家に見てもらいたいです。
2015年8月3日 21:33
セブンご購入、おめでとうございます~!

ロータスカラーが、カッコいいですねぇ!
異音、早く解決するといいですねぇ。

今度、助手席、乗せて下さいー。(^o^)
コメントへの返答
2015年8月3日 22:20
日曜日は見に行けなくてすみませんでした。

調子良くなったら助手席じゃなくて直接運転して下さい。
2015年8月3日 21:42
Aアームの根元ブッシュは、すぐにダメになります。
僕は、加須山のチェックで、テフロン製のワンオフブッシュを作ってもらいました。
以降、サーキット走っても、ヘタらなくなりました。
(安くは、ありませんでしたが・・・)
コメントへの返答
2015年8月3日 22:24
どんどさん

Aアームブッシュ 3、4セットもらったので
使い切ったらテフロンも候補に

結構音がデカイのでチェックさんで見て貰いたいです。
2015年8月3日 22:06
はじめまして。納車おめでとうございます。

Iアームの4速リジットですか?

リジットのAアームブッシュは普通に乗っていても1年持たないかも。

アクセルのオンオフでデフがピコピコはねるようならY16ブッシュです。

交換は簡単です。参考までに↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/154288/car/48501/2262116/note.aspx

最後の締め付けはブッシュがねじれないようにタイヤを地面付けてからの方がいいみたいです。
コメントへの返答
2015年8月3日 22:35
かわぐちさん

初めまして、ありがとうございます。

作業方法、とっても参考になります。
同じように端がちぎれてます。

あれってシャコ万力って言うんですね、
知らなかった。

がんばって交換してみます。
2015年8月3日 22:21
おめでとうございます♪

暑いですけど、がんがん乗ってくださいね~。
コメントへの返答
2015年8月3日 22:42
rippeさん

ありがとうございます。
暑すぎですが、走っていると気持ち良いですね。
2015年8月4日 21:31
セブンおめでとうございます!
僕のと同じクラシックです😊僕のはデフがダメでホーシングごと交換に😱

専門家に診てもらうことお勧めします。ドライブシャフト側のベアリングがガタガタで。個人的にはフレーム弱いのでむやみに強化するとよろしく無いと思います。
コメントへの返答
2015年8月4日 22:02
grandpa7さん

ありがとうございます。

まずブッシュを交換して、
まだ音が出るようだと専門家に見てもらいます。
2015年8月4日 23:17
おめでとうございます!
乗る時は必ず
ペットボトルを忘れずに´д` ;
割と、
一度乗車したら降りるのめんどくさいですw
水分補給をこまめに、です( ^ω^ )
コメントへの返答
2015年8月5日 9:22
ありがとうございます。

名義変更の帰りに冷たいスポーツ飲料を半分飲んで助手席に置いていたら直ぐホットになってしまいました(笑)
2015年8月6日 6:01
はじめまして、納車おめでとうございます^^!

ブリティッシュなレーシングなグリーンにイエローストライプがとても綺麗ですね♪

近県ですので是非一緒に遊んでくださいね〜!^^!
コメントへの返答
2015年8月6日 22:24
ホワイト300さん

ありがとうごさいます。
ちょっと派手なんですが・・

こちらこそよろしくお願いします。
2015年8月6日 15:12
やっとですね🎵
今度はセブンで中国オフ参加決定ですね✨
コメントへの返答
2015年8月6日 22:26
乱馬裸流さん

お久しぶりです。
やっとです。

又お会いするのが楽しみです。

プロフィール

「宮本雅博」
何シテル?   04/09 20:11
1996年 ミニクーパー35thアニバーサリー 1986年 カワサキGPZ1000RX 1981年 DUCATI 900SS ベベル その他所有してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤが溶ける夏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 20:59:52
ミニクーパー引取りに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 21:18:40
エアコンフィルター交換(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 22:06:22

愛車一覧

ドゥカティ 900SS ドゥカティ 900SS
81年 900SS デスモ 黒金
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント ケータハム スーパーセブン クラシック ケント
とうとうオーナーになれました。
ホンダ CT110 ホンダ CT110
98年仕様 ジュンインターナショナルPE22キャブ仕様
カワサキ GPZ1000RX カワサキ GPZ1000RX
1986年新車で購入

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation