• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月21日

バイク ユーザー車検


ユーザー車検に行ってきました。
バイクは毎回ユーザー車検です。



完全防寒で行ったら、今日は天気が良すぎて暑い、汗かきました。
検査を受けるバイクも2台だけであっと言う間に終了。

光軸検査で最初少し上向きで×
思いっきりフロントフォークを縮めてどうにか○もらいました(汗)



これで又2年乗れます。

セブンもユーザー車検に行けたら良いのですが、自分のセブンはちょっと無理。
ブログ一覧 | バイク | クルマ
Posted at 2017/11/21 17:05:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7-11 備蓄米カレー🍛
avot-kunさん

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

クロスト君は納車から2年と4日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

昼休み~
takeshi.oさん

皆さん〜こんばんは〜🙋🏻、今日 ...
PHEV好きさん

晴れ(2回目の車検完了)
らんさまさん

この記事へのコメント

2017年11月21日 20:22
ドカ・・・かっこええですね~
吹屋の旧車会は、少なかったらしいですね・・・
コメントへの返答
2017年11月22日 9:50
かっこうは1番好きです。
でもセパハンは首と肩に堪えます。

吹屋は今年もあったんですか?
全然知らなかった。
2017年11月21日 20:43
ドゥカティ900ssいいですね!(゜▽゜)
昔タミヤのプラモデル作りましたよ。

私はセブンもユーザー車検で通しています。
慣れれば大丈夫ですよ。(^ω^)
http://minkara.carview.co.jp/userid/687338/blog/40189428/
コメントへの返答
2017年11月22日 9:57
同じプラモデル、3箱持ってます。

車検を通すためには
色々手直しが必要です。(汗)

プロフィール

「宮本雅博」
何シテル?   04/09 20:11
1996年 ミニクーパー35thアニバーサリー 1986年 カワサキGPZ1000RX 1981年 DUCATI 900SS ベベル その他所有してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤが溶ける夏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 20:59:52
ミニクーパー引取りに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 21:18:40
エアコンフィルター交換(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 22:06:22

愛車一覧

ドゥカティ 900SS ドゥカティ 900SS
81年 900SS デスモ 黒金
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント ケータハム スーパーセブン クラシック ケント
とうとうオーナーになれました。
ホンダ CT110 ホンダ CT110
98年仕様 ジュンインターナショナルPE22キャブ仕様
カワサキ GPZ1000RX カワサキ GPZ1000RX
1986年新車で購入

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation