• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どっ金のブログ一覧

2016年05月22日 イイね!

プチTRG

サスを交換したので試乗を兼ねてニョッキン7さんとお山へ行ってきました。



交換後、座席に乗っても音がしない。
今までセブンに乗った途端「ギ~」って音がしてました。
走ってる時もギコギコ
ブッシュかなーと思ってたんですが音の原因はサスだったみたいです。

まるっきりキシミ音がしません。

乗り心地も良いし、フロントは良く動いています。
リアはスプリングを柔らかめにしたのですが、
リジットには合うみたいでコーナーも安心して踏めます。

車高を高めにしてたのでもう少し下げてみようと思ってます。







今日は初めてニョッキン7さんと走りました。
天気も良くて、2台でコーナーに突っ込むと気分最高です。

Posted at 2016/05/22 22:49:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | ケータハム | クルマ
2016年05月21日 イイね!

AVOダンパー

AVOダンパーに交換」しました。



Demon Tweeksから個人輸入です。

フロント ダンバー :AVO PC565
   リアダンバー :AVO PB148


フロントスプリング :200lb/inch 8inch
  リアスプリング :100lb/inch 12inch


Sekiaiさんのブログを参考にリアは柔らかめを注文しました。





荷造りバンドを利用して組立てフロントはスムーズに交換出来ました。

ついでにスタビのブッシュも交換しました。





リアは下側がぎちぎち硬くて、穴を合わせるのが大変でした。
何回やっても微妙に合わなくて半日位掛かりました。
まあどうにか取付完了です。
Posted at 2016/05/21 18:39:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | ケータハム | クルマ
2016年05月11日 イイね!

ホイール、タイヤ 交換

ホイールとタイヤを交換しました。
みんカラのお友達のNana!さんから譲って頂いた純正アルミ13インチ



白サビが出てたのでトップコートのクリアー層を400#、600#程度のペーパーで削り取って
その後3M スポンジ研磨剤 、ワコーズメタルコンパウンド、ホワイトダイアモンドでひたすら磨きました。



結構綺麗になりました。



      ビフォー



      アフター



タイヤはADVAN A021R 185/70R13
13インチなのでみなさんにお聞きしてこれに決定。
取付時に左のタイヤがフェンダーのステーに当たってしまった。
どうしようかと考えて、力技でステーを曲げて隙間を造りました。


Posted at 2016/05/11 22:00:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | ケータハム | クルマ
2015年12月17日 イイね!

グリスニップル

デフのオイル漏れは修理完了で戻って来ました。

ミッションのオイル漏れは修理してないので
シフトレバー部分のパネルを外して中をチェックしました。



中はオイル、グリス、砂でベトベト。
シフトリンケージボールは大丈夫みたい、
ユニバーサルジョイントのグリスニップルは何処かな~

無い…・…、



ニップルが無くて穴が開いてる。
何処かに落ちてないか、磁石が先に付いた棒で探したけど有りません。

外れて飛んでいったのなら近くに転がっていそうなのに…・…不思議。




グリスニップル、見つかりました。
カバーで覆われているので無くなるはずないと思ってましたが、
見える範囲には無くて
今日、デフ側の後から手を入れて探したら一番奥で発見しました。

よかった~
Posted at 2015/12/17 18:41:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ケータハム | クルマ
2015年11月20日 イイね!

オイル漏れ

オイル漏れのチェックで秘密基地まで













デフは4か所 
Aアームのブッシュはオイルまみれで、駐車しているとブッシュの所から1滴、2滴といったところ。





ミッションの方は我慢出来る程度なので今回はパス。
エンジンを下さずに交換出来たら良いのですが。(汗)

ミッションの上の蓋や機械式燃料ポンプからも漏れていたけど
これは自分で交換するつもり。
あとデフの上のエアー抜きの部品が折れてた。

修理はパーツが入る1週間後位です。

Posted at 2015/11/20 17:16:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | ケータハム | クルマ

プロフィール

「宮本雅博」
何シテル?   04/09 20:11
1996年 ミニクーパー35thアニバーサリー 1986年 カワサキGPZ1000RX 1981年 DUCATI 900SS ベベル その他所有してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タイヤが溶ける夏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 20:59:52
ミニクーパー引取りに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 21:18:40
エアコンフィルター交換(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 22:06:22

愛車一覧

ドゥカティ 900SS ドゥカティ 900SS
81年 900SS デスモ 黒金
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント ケータハム スーパーセブン クラシック ケント
とうとうオーナーになれました。
ホンダ CT110 ホンダ CT110
98年仕様 ジュンインターナショナルPE22キャブ仕様
カワサキ GPZ1000RX カワサキ GPZ1000RX
1986年新車で購入

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation