• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どっ金のブログ一覧

2017年03月05日 イイね!

奥吉備街道 ①

今日も広域農道、行って来ました。
今日は未走行区間の奥吉備街道(北房~有漢間)
奥吉備街道はたまに走るのですが、何故かいつも「うかん常山公演」を過ぎた交差点を左折して帰ってました。
まずは北の入り口を目指します。

今回は岡山県道66号落合加茂川線を走って行きました。
この道初めて走りましたがヘアピン有り、高速コーナー有りで結構面白くて良かったです。
最後国道313号線には一気に下って行きます。

ルート66と言ったらアメリカの道が有名ですが、
岡山にも在るんだと思って調べたら、他の県にも66号線ってあるんですね。
全国で19路線あるそうです。
でも岡山のルート66はお勧めです。

               下りの途中で雲海と大山が少し頭が見えました。


                   奥吉備の入り口、コスモスの里


                   石の風車「うかん常山公演」


奥吉備はかもがわ円城の辺で途中通行止めで、
「道の駅かもがわ円城」で休憩です。
偶然セブンの前のオーナーさんやみんカラのお友達とお逢い出来ました。


帰りはいつもの裏豪渓ルートへ。

今回は奥吉備街道(北房~有漢間)が目的でした。

奥吉備街道(北房~有漢間)は中・高速コーナーと直線で気持ち良かったですが、ルート66も凄く良かったです。
今度は逆コース行ってみたいです。

でも今回のコースで一番好きなのはやはり裏豪渓です。
高速コーナーより中速のクネクネが好きです。


Posted at 2017/03/05 22:54:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | ケータハム | 日記

プロフィール

「宮本雅博」
何シテル?   04/09 20:11
1996年 ミニクーパー35thアニバーサリー 1986年 カワサキGPZ1000RX 1981年 DUCATI 900SS ベベル その他所有してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

タイヤが溶ける夏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 20:59:52
ミニクーパー引取りに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 21:18:40
エアコンフィルター交換(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 22:06:22

愛車一覧

ドゥカティ 900SS ドゥカティ 900SS
81年 900SS デスモ 黒金
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント ケータハム スーパーセブン クラシック ケント
とうとうオーナーになれました。
ホンダ CT110 ホンダ CT110
98年仕様 ジュンインターナショナルPE22キャブ仕様
カワサキ GPZ1000RX カワサキ GPZ1000RX
1986年新車で購入

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation