• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どっ金のブログ一覧

2018年10月10日 イイね!

クラッチオイル漏れ

ミニのクラッチオイルが知らない間に漏れていて、
クラッチペダルがスカスカ、まったく切れません。



クラッチレリーズシリンダーから漏れていたので新品に交換
ついでにマスターシリンダーとホースも新品に交換しました。





クラッチレリーズは国産リペアキットで強化、ホースはステンレスメッシュに変更


     (Seiken SK44591 7/8 ランドクルーザー用です。)

交換はどうにか出来たのですが、
最後にステディロッドのバルクヘッド側の下ブラケットが折れているのが発覚



これの溶接は出来ないのでミニ屋さんで修理中です。
Posted at 2018/10/10 16:24:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ
2018年04月05日 イイね!

又ユーザー車検

今度はカワサキです。
今回で16回目の車検



友人のパリダカといつもは一緒に行くのですが、
今回は一人で



昨日の初夏の様な天気から今日は曇りで気温も低め。
Gパンで行ったのが失敗、寒い~

バイクが古いので排ガスや音量測定は無いけど
一応カーカーマフラーをノーマルに戻して行ってます。

なんの問題もなく10分程で無事合格



帰りに国分寺の五重塔と桃の花をバックに一枚
Posted at 2018/04/05 20:50:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2018年03月24日 イイね!

ヒーター撤去

ヒーターの修理見積もりを愛知のラジエターさんへ問い合わせたら
¥41,000円との事

ヒーター撤去しました。

冬は我慢します。

ついでにウォーターポンプを交換、
まだ水漏れは無いのですがウォーターポンプの新品を持っていたので。









シリコンキャップでメクラにしました。

組んでエンジンを掛けたら、移植したヒーターホースの取り口から漏れてます。

主治医さんに相談したら無理に締めるとポンプが割れるかもしれないので、
外してボンドを加えて締め直すことになりました。
Posted at 2018/03/24 19:22:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ケータハム | クルマ
2018年03月08日 イイね!

ヒータの水漏れ



ヒーターからお漏らしがあるので外してみました。



配線が抜けないのでぶった切りです。



                           上側



                           下側

結構漏れてます。

修理代は幾らなんでしょうか?
Posted at 2018/03/08 19:16:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | セブン | クルマ
2018年03月08日 イイね!

次はセブンが



ラバーカップもどうにか交換しました。

タイヤとフェンダーの間を指4本ほどに車高を高くして走ってみると
リヤから段差を走るとコトコト音がする。
今付けているショックはGAZショートストロークなので、車高を上げ過ぎて段差でショックが伸びきって音が出てるのかも?



セブンで先日走った後、助手席のマットを見るとなんか液が垂れてる。
これはヒーターからの漏れだ

ヒーター、外してみます。

Posted at 2018/03/08 10:12:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ケータハム | クルマ

プロフィール

「宮本雅博」
何シテル?   04/09 20:11
1996年 ミニクーパー35thアニバーサリー 1986年 カワサキGPZ1000RX 1981年 DUCATI 900SS ベベル その他所有してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤが溶ける夏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 20:59:52
ミニクーパー引取りに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 21:18:40
エアコンフィルター交換(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 22:06:22

愛車一覧

ドゥカティ 900SS ドゥカティ 900SS
81年 900SS デスモ 黒金
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント ケータハム スーパーセブン クラシック ケント
とうとうオーナーになれました。
ホンダ CT110 ホンダ CT110
98年仕様 ジュンインターナショナルPE22キャブ仕様
カワサキ GPZ1000RX カワサキ GPZ1000RX
1986年新車で購入

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation