今回の、ベトナムの本題は、実習生の面接と、実務指導です。
おっちゃんも、真剣モードです。
通訳経由で話してますので、オヤジギャグは使えません。
真剣さは、わかりますが、技術的には、まだまだです。
礼儀正しさと、勤勉さは見習うものがあります。私の未熟な、話を聞くために日本語の特訓をしてきた子も数人いました。
現地の日本語学校のスタッフと、今回のガイドです。
本当に、みんな真剣なんです。
個人面談も真剣そのものです。
この中から2名を弊社の、実習生として受け入れることになりました。
彼女が、スケジュール中案内をしてくれたガイドさんです。
(ハノイ大学卒の才女で、ものすごく気のつく女性でした。)
多分、此れからもお付き合いすることになる国だと思います。
Posted at 2014/09/25 08:50:01 | |
トラックバック(0) | 日記