• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リトマネン.のブログ一覧

2020年10月13日 イイね!

オートバイ

オートバイ

こんばんは。
皆さま如何お過ごしでしょうか。


最後に書いたのは2年前。
本当に時が経つのはあっという間ですね。


たまにしか書かないので、間が空きすぎていますが書く気になったので書留めようと思います。



新型コロナウイルスで世の中はあっという間に様変わりしてしまいました。


自ずとワークスタイルも変わり、激務だった昨年に比べ随分早く帰れる様になり、そう言った意味では子供が居る世帯などには良いかも知れませんが、先行きが見通せない状況に変わりはありません。



さて、話は遡りますが、私事。
令和になり新年号の12月。

無事に第一子が誕生しました。
右も左もわからない状況ですが、日々親子共々勉強です。


朝は殆ど子供と遊ぶ時間がないので、夜の入浴時が唯一の時間となる日が多いのですが、毎日成長していく姿を見ていて本当に楽しい。


オートバイに乗りたいな、整備したいなあと思いながら過ごしていましたが、気付けば随分と月日が経っていた。









1通の封筒が届いた。
岡山国際からですね。

そういえばサーキットのライセンスは2020年の1月で切れている。



おまけにシケイン増設から一度も走らせてないし、何と昨年11月を最後にバイクをサーキットに持ち込めていない。



一応気が向いたら車検をとってはいたが、年に数回と滅多に公道なぞ乗ることのないR1。






とっくの昔に検切れだが、久しぶりにエンジンを掛けた。



やっぱりあちこち錆が出ている‥。
何だかなあ。
調子は全然良いんだけど。

この日は一応記念に息子とツーショット。






もっと速く、上手くなりたい。

そう思って通った国際サーキット。

通いはじめの頃は、練習のピリピリした雰囲気の中、素人は私1人で本当に行きたくなかった。

夜明け前のクルマの中、サーキットに向かいながら本当に憂鬱でしたっけ。

少しずつ知り合いも増え、タイムも早くなり楽しくなってきたんですけどね。

そんなこんなで、目標のタイムは1分44秒台、2018年に一旦達成しました。






でも達成してみると、こんなもん?って感じでした。
その後もまだまだ上手くなりたくて練習していました。


しかし、ラップタイムを狙い、タイヤも常に在庫があって定期的に練習していたあの頃の時間の余裕は何処へ‥。






















結局、行きたくても行けない、でも行けるかも!と未練タラタラ所持するのも良く有りませんし、ここは1つ思い切って手放す事にしました。











今までライテクも整備も沢山教えてくれてありがとう。
エンジンを掛ける度にワクワクするオートバイ。
またいつかYZFへ。







という訳で、しばらく国際サーキットの練習は息子が大きくなる迄お預け。

それまでは走行会で楽しみます。



え?走行会で走るバイクは?
モタードで国際走るのかって??




そんな訳無いですよ〜

続きはまた次回。




Posted at 2020/10/30 11:52:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

こんにちは。 基本的には備忘録ですが、忘れかけた頃に思い出して更新することが多いです。 車好きですが2015年にバイクが再熱し、R1で岡山国際サーキットを2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
45678910
1112 1314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ALPINE KTX-Y177B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 22:12:08
リアサスペンション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 16:42:48
フロントフォークオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 14:19:21

愛車一覧

ヤマハ MT-09 SP ヤマハ MT-09 SP
暫く子育てで手が回らないため、サーキット会員をやめ、R1を売却する事にしました。 でも、 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
お父さん仕様兼、トランポです。 その為の7人乗り、黒内装。 道具として使いますが、とて ...
カワサキ W650 カワサキ W650
初期型のW650です。 今までは、速く気持ちよく走る為のマシーンばかり乗って来たのですが ...
ヤマハ TT250R ヤマハ TT250R
当時、安く軽量なトレール車を探してたら辿り着いたのですが、コツコツ直して乗り込み愛着のあ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation