• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamasan type-rのブログ一覧

2011年02月20日 イイね!

遂に・・・

遂に・・・ おはこんばんちは、yamasan type-r です。

 今日は、先週に引き続きイベントに参加してきました。

 今回は毎月開催されてます、コミックライブ(コミライ)に参加してきました。

 いつもは、お昼過ぎからの参加でしたが、今回は先週のイベント(ぽぷかる)で預かっていた荷物を届けに、朝から参加してきました。

 会場でいつもお世話になってますサークルさんに荷物をお渡しする際に、「今からやっちゃう?」と言われ、これまた今回も”現場貼り”を行いました。(風もほとんど無かったし)

 その画像はこちら

 そのあと、会場に荷物を搬入。

 設営後、会場を徘徊。お昼過ぎには会場を離脱、今回は会場~大須~自宅のルートで帰宅。


 今日お会いした皆様、有難うございました。 またお願いします。
Posted at 2011/02/20 19:20:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 痛車関係 | 日記
2011年02月02日 イイね!

先週末は・・・。

先週末は・・・。 皆さん、おはこんばんちは。 yamasan type-r です。

 ちょっと遅くなりましたが、先週末のことを書いておこうと思います。

 1/29(土)は、 朝いつものように朝練に行き、帰宅後朝食。午前中はWebラジオを聴きながらまったりして、午後からは、うちの嫁が帰宅後大須へ、ゲマズで並んでいるとケン君と遭遇。かたやうちの嫁は、近くのお好み焼き屋でお好みを食べてる所を”ある方”に目撃されたそうです。(その方に日曜日にあった際に言われた)
 その後は、帰宅後してさらにまったりしてました。

 1/30(日)は、昨晩から雪が降ったみたいで車に薄っすら積もってました。でも、起きた時には降っていなかったので、いつものように朝練に・・・。
 帰宅後いつものように朝食を取りながら、一宮方面に行くかどうかを迷いながら空を眺め(晴れたり曇ったり、たまに雪がちらついたり)、まぁ結局一宮方面に向かったのですが。
 一宮には注文していたミニカー(エブロ レイブリックHSV-010)を取りに行き、その帰りに少し足を伸ばして”ある方”の所に行き、上の画像のものを作ってもらい、プレートを作ってきました。
 そのあとちょっと遅めのランチを食べに()皆さんと行き、帰ってきました(帰ってくるときには日が照ってました)

 久しぶりに充実した週末でした。
Posted at 2011/02/02 19:11:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 痛車関係 | 日記
2010年08月01日 イイね!

昨日は、大阪で・・・・

昨日は、大阪で・・・・皆さん、こんばんにゃ~ぁ yamasan type-r です。

 さて昨日なのですが、みん友のさめおさん主催”第4回さめおオフ会”に参加しました。

 当日集合場所に何とか迷子にならずに到着。(まぁ、一様ナビ付けてるから迷うことは無かったけど・・・)
 その後ぞくぞくと参加者が到着。この時点で17台ぐらいの痛車が集合。
 どの痛車の個性・特徴のある車が集合。

 初めは、アピールタイムで各個人が各自車のまえで自分の車のアピールとこれからの方向性などをあぴーる。
 皆さん、これからの”方向性を色々考えてますねぇ”と思いながらきいてました。

 一通りのアピールタイムが終了ごしばらくは駄弁りタイム。

 その後さめおさんの提案で場所を移動。移動先は”中島PA下り”
 皆さんと編隊走行(変態じゃないですよ)
 私は今回大阪も初めてであれば、この”中島PA下り”に行くのも初めて、みん友の”MOMONGA”君と話しながら”こなたん”君に場所を確認。
 結局途中から”こなた”くんと2台のTYPE-Rで”中島PA下り”に。

 PAに着くと数台のVIP系と数台のチューニング系がいましたが、私たちがPAの駐車場の半分を占拠する形になるとどこかに行ってしまいました。
 またPAに休憩に立ち寄った方たちは本線に戻る途中で私たちの集団の所を通るたびにスローダウン。皆さんガン見されていきました。(そんなに珍しいですかね~)

 その後このPAで駄弁り&最後に記念撮影。そこで今回のオフ会は終了。

 私はその場を朝3時半ごろに離脱。一路名古屋へ、途中眠気が襲ってきたので大津SAで仮眠。
 無事に帰宅しました。

 最後に主催の”さめお”さん、そして参加された皆さん”お疲れ様&有難うございました”。

 またこのような機会がありましたら参加させてください。
 
 上の画像は中島PA下りで撮影。この後さらに数台が合流。総台数20台以上になりました。(ちょっと暗いのは勘弁してください)
Posted at 2010/08/01 18:16:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 痛車関係 | 趣味
2010年07月04日 イイね!

遂に完成!!

遂に完成!! みなさん、こんばっぱ~。こちらは午前中から昨日の曇り時々雨の空模様から、晴れ間が覗くちょっと蒸し暑い一日になりました。

 さて、タイトルにも書いた、「遂に完成!!」とはなんぞやと疑問に思う人もいると思いますので、説明していこうと思います。

 実は今日うちのType-R(ヴィヴィオ-R)のサイドのステを施工してもらいに”岐阜”まで行ってきました。
 その画像が、ジャジャーン!、これです。
(帰宅後自宅の前で撮影しました)

 午前中に現地に行き施工していただきました。

 施工及びお手伝いしてくださった方々有難うございます。
 ちょっと風の強い中有難うございました。

 これで大物系は終了ですかね。後は細かなものを増やしていくか只今検討中。

 下に施工風景をうpしておきますので、まぁ見てやってください。

 なのは仕様 第5段 完結??? その1

 なのは仕様 第5段 完結??? その2
Posted at 2010/07/04 20:28:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 痛車関係 | クルマ
2010年01月03日 イイね!

買い物に行ってきました

買い物に行ってきましたおはようございます。(もうそんな時間ではないですね。)yamasan type-r です。

 今日は、今年初買い物に近くのホームセンターに行ってきました。

 買い物の内容は、アクリル板×2、吸盤

 これは、今年仕様にするための材料です。(まぁ、すぐ解っちゃいますよね)

 アクリル板はどちらを使うか迷ってます。
Posted at 2010/01/03 11:58:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 痛車関係 | 趣味

プロフィール

「@まぁゼット うちも久しぶりに行こうかな~。」
何シテル?   04/02 20:17
はじめまして!! 車はビビット(ヴィヴィオ)ブルーのFD2Type-Rに乗ってます。 車を弄ったり走ったりするのが好きです。 マンガ・アニメも好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

菱木レーシング 
カテゴリ:車関係
2009/10/31 21:49:04
 
知多みるくサイト 
カテゴリ:イベント ・ その他 関係
2009/10/04 00:32:07
 
尾高 もえみさん 
カテゴリ:アニメ・声優・作家さん関係
2009/10/04 00:29:15
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
3台目アルファロメオ155TSを約10年乗って次の車検代の捻出とガソリン高騰につき燃費と ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
うちの嫁がメインで使用してます。 この車も”痛車化”しつつあります。 今は、戦国bas ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
3台目にしてイタ車(アルファロメオ155TS)に手をだしてしまいました。 カラーはノルド ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2台目プリメーラです。 1台目のプリメーラはE/G不調でやもなく手放しました。 今回のは ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation