• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さかっちマンのブログ一覧

2010年02月07日 イイね!

ポカポカ陽気で

ポカポカ陽気で
今日はあまり寒くなかったので、中断してたムーブリップの

塗装をしました。

その辺にあった缶スプレーにてシュッシュッシュ~

かんたーん・・・・
よーし・・かっこよくなるぞーっって、ちょっと色違うな (笑)

まーオッケ、つけるの楽しみです。

しかし、ちょっと気になったのは重量です。

いちお計ったら、加工してステーつけて  1.1kg でした

フロントバンパーと大差ない?? そんなはずないだろうけど重く感じましたです。

あーそれにしても部屋がシンナー臭い・・・

Posted at 2010/02/07 17:48:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | トゥデイ | クルマ
2010年01月09日 イイね!

ステルスあれれ・・

なんとなーくバネの型式を見てみた。
ステルスミニ?だったかの標準バネは・・ん?  6k?
フロントは6kがついていた。みたい

仕様は初期5kです。
車屋の友達が連絡くれました。

ぬ~・・よくわからん

Posted at 2010/01/09 21:49:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2009年11月08日 イイね!

いらないミッション?

いらないミッション?少し前にあっちこっちに転がっていたミッションを
処分するため、ばらしました。・・なんでバラすかって?

アルミはお金になりそう?だから(^^)  へへへ

いろいろみてみると、ケースの割れたビートミッション?
うーん・・アクティー4WD? これは・・ライフかな?
不明4WDなどなどなんとなくワラワラでてきます。

あーこんちくしょー時間がね~、急げ急げおれさま!!

しばらくしてギヤ類とアルミをしっかり仕分けできましたとさ
昔も転がっていたミッションから1.680三速ギヤなど
ストックしているのでこんなかからはいるものないはずです

ビートはちょっと惜しい気もするけど、自分の使い方には
合いそうにないので・・これもポイ
さて捨ってよ~と思ったとき、なんとなく気になって不明ミッション
のギヤ比を確認しました。なんだろこのミッション

まーいるものなんてあるわけな、・・・あったどー(笑)

速さにはかんけーないけど燃費にはかんけーある
0.860五速みーっけ。とりあえずストック

なんでそんなものがいるんだよ?ばかみてー(後輩)
(ふっ、貴様にはわかるまい・・・このギヤは毎日のビールが
たくさん飲めるようになるかもしれない・・底知れぬパーツなのだ)
Posted at 2009/11/08 16:10:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥデイ | 日記
2009年10月16日 イイね!

バルブガイドって・・(3)

なんとゆうことでしょう、リーマ通してもバルブを入れると
入っていきません。それも全部・・

一言相談してくれりゃあ(後輩)  うるせ~(私)
12時間まわりゃジェット機だってなおら~(笑)

リーマを再度通しますが、結果はいっしょ。腹立つけど
後輩に聞いてみます。

師いわく、 シメシロが適正になるようガイドを削るんだよ
普通ー。シメシロはショップやエンジンによってノウハウが
ある。整備書どおりじゃダメダメ、ガイドもったいな。アーメン

じゃあこれどーすんのよ~ 

そこで、後輩の昔勤めていたすげ~ところに聞いてみると
(あ~E07かあ~。あれはプロでもけっこう難しいよ) とのこと。


く、・・・す、救われた(感涙)プロだって大変なんだよ!
1000馬力より64馬力のガイドが難しいんだよ(すげ~ウソ)
勝手に一人納得してしまいました(笑)

結果は、金はかかりましたがそこに送って直してもらいました
とさ、く~かっこわる。 
この騒動で資金がかなり減ったのはいうまでもありません。

・・・でも、酒飲んで寝りゃあ、次の日にはしっかりリセット(笑)
素人が、ほんの少しだけ素人じゃなくなった出来事でした。
Posted at 2009/10/16 21:49:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥデイ | クルマ
2009年10月13日 イイね!

バルブガイドって・・(2)

このエンジンは15万キロ。カムにはインチキ溶接の跡もありますわ
せめてガイドは入れ替えようと整備書をみると・・・
お~結構かんた~ん。自分でもできそーだ(うひょーらっき~)
早速注文です。  
ちなみにバルブももー限度いっぱいまで細くなってるけど、

き、気にしない(^^)  だって高いもん

整備書には打ち変えてリーマ通す  と書いてあります
でも、きた部品みると、部品名称にオーバーサイズと・・

き、気にしな~い(^^)  まっいいか

さてさてヘッドは200℃ぐらいまで熱しておいて
ガイドは冷凍庫に放り込み、一気に全部打ち変えます
どーかオイル下がりませんよーに(笑)

でリーマ通してはいできあがり~・・・・・ってあれ????

な、なんじゃ~~~

だから素人はっっっ(後輩)  だって整備書に・・・(私)
どうすんのよ~

次号、素人ガイド交換、完結いたします。
Posted at 2009/10/13 22:31:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | トゥデイ | クルマ

プロフィール

「[整備] #トゥデイ コイル電圧を15Vに昇圧しました https://minkara.carview.co.jp/userid/593571/car/512124/8318068/note.aspx
何シテル?   08/02 16:14
足車を探してたまたまトゥデイと出会いました 昔からは考えられない軽自動車メインカーとなりました 楽しくてやめられない法定速度レーシングマシンです(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CRUZARD 水アカ汚れ ピッチ・タール洗浄剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 06:14:50
ha36v トーションビームの隙間埋めゴム板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 10:15:52
12孔インジェクターへの道【後編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 11:28:31

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤車両に収まる素性でなかったため、現在完全 メインカーになっています。 スタイルも動力 ...
スズキ アルト スズキ アルト
冬用通勤快速号として購入 四駆ノーマルでもトゥデイと同じぐらい軽いすごいクルマです。ただ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
嫁より長い付き合いの相方です。実際にはこいつは2号機で 1号機はまったく同じ色の新車購入 ...
その他 その他 その他 その他
なにげない画像保管庫  なにげない工作室  ちょっとした息抜き

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation