• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さかっちマンのブログ一覧

2017年12月10日 イイね!

今年の冬用戦闘機

今年の冬用戦闘機
山陰は雪が積もります
トゥデイだけでは対応できないときがあるんで
必ず雪専用機をもっています

去年は、広島産のムーヴでしたがミッションブロー
しちゃいました

今年は、大阪産のトッポを買ってきました

最近のこだわりは
4WD 5速MT エアコンあり

パワステあり 検2年付きで、15万以下です

こいつは引き取り込みでも10万ちょい!
なんと、CD、ETCまでついてます^^

残念なのは燃費がわるいことと、エンジンの調子がイマイチなとこ
(結構重要なとこがダメ)


気を取り直して冬タイヤに交換しました
タイヤは、人が捨てたものを拾ってきてるんで
毎回タダです^^

雪が降る山陰ですが
まだ冬タイヤ買ったことないです



タイヤの重さをはかると
1本あたり1.4kg軽くなりました

ついでに、スペアも撤去し
トータル15Kg 軽くなりました


よし、今年の戦闘機完成です!!



















Posted at 2017/12/10 13:57:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月12日 イイね!

しばらく北九州

しばらく北九州10000回転で楽しかったのもつかの間!


仕事が地獄モードへ切り替わり
北九州に滞在です



あったかいー!


都会ーー!


スロットちょっと勝てたーー!!


ご褒美は、すけさんうどん~



この店はほんとうまいですね!!
北九州には結構店があります
気になる方は行ってみましょうー

みなさんいろいろな投稿されててうらやましいです
地獄モードが終わりますよーに・・・


Posted at 2017/11/12 11:45:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月28日 イイね!

10.000回転の咆哮!

10.000回転の咆哮!エンジン載せてからやっと慣らしが終わりました!


ラジエーターのエアがみも治したし!


折れたマフラーも治したし!!


オイルもいーやつに変えたし!!!










・・・ROMにはレブが・・・ないっ!

ど、どこまで回すか決めないと・・
文太に聞かないと・・
















1万1000まで
きっちり回せ!


























え?




























1万1000まで
きっちり回さんかーい!
































マジっすか!ー(笑)











アイドリングは冴えん音してます
マフラーバスッバスッて感じです

てことでフルスロットル!

1速は一瞬すぎてよくわからん・・

2速から・・5000回転から完全に音が変わった^^
排気音がやけに甲高い!

ぼくのエンジン・・・こ、これは
いやっ・・・・まさかっ!!



















VTECになってるーーー(笑)

まじめに働くぼくのために、ご先祖様がエンジンを
VTECにしてくれたんだ・・きっとそーだ







10000回転まできっちり回る(タコ9000までしかないけどね)
気分は11000回転ですっ!!
惰性で回ってる感じじゃないです

シフトアップ!
うおーーーーて感じです9000超えてもパワー感たっぷり
バルブスプリングの恩恵は絶大だな!






つーことで農道だと・・
ちょっと・・・こわかった・・
トゥデイがじゃじゃ馬になっちまったよ




とりあえず9000までに封印しとこーと思いました
10000超すと金属摩耗しそうだし・・


まじめにエンジン作ってよかったです^^

あー、タコメータほしくなっちまった・・・




くだらない内容に付き合っていただき
ありがとうございました



Posted at 2017/10/28 14:12:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | トゥデイ | 日記
2017年07月22日 イイね!

とりあえずエンジン搭載です

とりあえずエンジン搭載ですできたはずのエンジンを
いそいそと吊り上げ重量測定!








フォークリフトに持ち替え暑い中なんとか搭載できました!!

お~  一人でできたー
Posted at 2017/07/22 09:09:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月05日 イイね!

トゥデイがいないので・・

トゥデイがいないので・・山陰の雪道を支えてくれている

4WDのKEIと引き継いだムーブです
どちらも10万以下ながら、雪道を
激走した猛者です。

現在、ムーブでがんばっています
古くて逆に・・・目立ちます^^
Posted at 2017/07/05 21:11:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #トゥデイ コイル電圧を15Vに昇圧しました https://minkara.carview.co.jp/userid/593571/car/512124/8318068/note.aspx
何シテル?   08/02 16:14
足車を探してたまたまトゥデイと出会いました 昔からは考えられない軽自動車メインカーとなりました 楽しくてやめられない法定速度レーシングマシンです(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CRUZARD 水アカ汚れ ピッチ・タール洗浄剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 06:14:50
ha36v トーションビームの隙間埋めゴム板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 10:15:52
12孔インジェクターへの道【後編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 11:28:31

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤車両に収まる素性でなかったため、現在完全 メインカーになっています。 スタイルも動力 ...
スズキ アルト スズキ アルト
冬用通勤快速号として購入 四駆ノーマルでもトゥデイと同じぐらい軽いすごいクルマです。ただ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
嫁より長い付き合いの相方です。実際にはこいつは2号機で 1号機はまったく同じ色の新車購入 ...
その他 その他 その他 その他
なにげない画像保管庫  なにげない工作室  ちょっとした息抜き

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation