• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

uemonのブログ一覧

2010年09月14日 イイね!

デジテックその後・・・

こちらではすっかりご無沙汰でございますが・・・(^^ゞ

デジテック施工後5000kmあまりを走りました.

街中やら高速やら・・・色々なシチュエーションで体感してみました.

あと最高速チャレンジ10回あまりとか・・・

結論から言いますと・・・

これは買いだと思います.

少々高いですが,学習機能を生かすことによる現物合わせのいらない気軽さと普段は全くROMチューンのことなど忘れていられるプログラミング.で,ひとたびアクセルを踏めば快適パワー♪ どこかにピークを作ってどっかん的なイベントは作ってありません・・・全体的にトルク曲線をかさ上げしたような感じです.

1.4ブロックで鼻先が軽いこともあってとても楽しい車になりました.

ありがとうホットショット.

あとは軽量化にまい進して強敵になるであろう6RポロGTIに打ち勝つべく・・・って・・・(^^ゞ

力は出ましたがそれに引き換えになったものもあります.

まず,燃費. 明らかに落ちたって言うか明らかに燃料濃いよ.かつての重戦車号の出口とまでは言いません・・・(^^) また,燃料の気化熱で部品を冷やしてるとは言いませんが・・・(>_<) かつてのターボスカイラインやターボスープラのようなマフラーカッターの色してます.黒い煤だらけ.www

あと音.たくさん燃料入れて燃やしているのでうるさいのは当たり前か.特にスーチャの音がでかい.

次に熱.もともとたくさん上がってくるのかもしれませんが・・・熱い.うちのはバンパーカバーにアンダーカバーがないのが原因かもしれませんが・・・(^^ゞ 早く付けよ.

その次に各補機類.明らかに寿命が短くなるような気がする.ノーマルのときでさえオーバーシュート気味でこれは追い風参考か?っていう風味なんで,よく注意しないといけないと思う.特に適正なブーストがかかってるかは注意してみたほうがいいと思う.でも,適正なブーストって・・・(滝汗

オイルは若干粘度が高いのを入れたほうがいいかも.ただでさえ回りたがる(VWにしては珍しい!)のにシャブいの入れたら悪循環かもしれん・・・

ひとまずA.S.Hの10W-40の化学合成湯♨いや,油(多分)を入れましたが,若干ブローバイ臭が強いものの粘度は保っており,酸化も激しくは進んでないようでした.
使用後オイルの極圧性能とか調べられればなお良いのですが.(^^)

理想は3000km毎にオイル交換かな・・・僕的には5000kmは不安だ.アガアガ

ノーマルよりはマージンを削っているので全く気遣いなしという訳にはいきませんが,

とっても楽しいぞ.




Posted at 2010/09/14 21:36:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年05月29日 イイね!

もういっちょ!

明日は島根のアクアスにクロスポロで男旅!

広島ナンバーの黄色いクロスポロを見かけたらやさしく煽ってやってくださいまし!(^^)
Posted at 2010/05/29 22:24:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2010年05月29日 イイね!

これ,いいです(^^)





いつものディーラーに会社の大古車マーチの定期点検の支払いに行ったついでに・・・

1.2TSI試乗!

結論から言うとDSGはジェッタより出来がいい!

とてもスムーズでハンクラも良くできてて,走り始めのつながりも

”ゴゴゴゴゴゴゴッツッツガゴン!!!”

ってならないし.www

エンジンはツインチャージャーみたいな近未来的な加速感はありませんが,1.8L級の走りはできると思います.1800回転くらいからトルクは充分!おろしたてのくせに上まで綺麗に回ります!

VWのくせに回りたがるなんて・・・(^^ゞ

しかし,これは・・・

現代のゴルフ3と見た!

安いバージョンに皮巻きハンドル付けるのがベストかな?(^^)

好印象です!

Posted at 2010/05/29 22:09:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2010年05月29日 イイね!

キター!



ECU返送されてきました.

店主に早速取り付け&試運転をお願いしましたが・・・

連絡の電話が大変興奮気味で.


一気にふ◎◎って・・・

2.0Tなら当たり前ですが僕の1.4なんで・・・(^^ゞ

ノーマルではありえん.www

楽しみです.

ってか,泥沼に?(^^ゞ
Posted at 2010/05/29 21:36:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2010年05月25日 イイね!

シャコチョー取り付け無事完了!

シャコチョー取り付け無事完了!某さんのシャコチョー取り付け無事完了!

更にジェッタはドナドナされていきました.

さて,どんなになって帰ってくるやら・・・

楽しみです!
Posted at 2010/05/25 21:19:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「冷つけ麺の予定が寒くて急遽温つけ麺に切り替え…(^^)」
何シテル?   06/04 20:49
チューン&カスタムはなかなか進みませんが生暖かく見守っていただきたく思っておりまして・・・(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5周目突入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 13:51:51
オーバーヒート対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/15 20:16:53
コムエンタープライズ キーレス連動セキュリティシステムⅡフルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/09 17:55:03

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフ3 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
二回目のゴルフ3♪ 気長に仲良くつきあって行きます
フォルクスワーゲン ポロ 赤1号 (フォルクスワーゲン ポロ)
嫁さんの足です〜♪
フォルクスワーゲン ポロ くろ2号 (フォルクスワーゲン ポロ)
いろいろVW乗ってきましたが初めてのGTIです.(^^ゞ
フォルクスワーゲン クロスポロ きいろ (フォルクスワーゲン クロスポロ)
奥さんメインで乗っていましたが6Rポロと交換.

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation