• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sinn-_-;のブログ一覧

2014年07月22日 イイね!

秩父にドライブ(^^)

日曜日は朝からやることが無く秩父にドライブに行ってきました(^^)
有名な『阿佐美冷蔵』に足を運びましたよ(^^)


雰囲気がお気に入り!!オープン前だって言うのに…


凄い賑わいです。結局1時間ならんでかき氷を食べました。旨い!!しかも自然の氷なのか分からないですけど頭に来ないのが驚きでした。


続いて川で遊んで居たらカメラを構えた人達が…話を聞いてみるとSLが走るみたいで一緒に見物を(^^)


撮ったのは良いけど逆光で黒くなにがなんだか分かりませんけどねぇ(笑)
そうこうしているうちにお昼の時間になってしまったので『たてがみ』で豚みそ丼をいただきました。(^^)


贅沢三昧!!の一日でした。(^^)
Posted at 2014/07/22 12:42:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年05月28日 イイね!

秩父ツーリング!

秩父の『野さか』に豚みそ丼を食べにいってきました。
オープン前に到着したはずなのに凄い行列でした。↓


そして一時間半待ちでやっとこさ食べられましたよぉ(^^)


今回はネギダク並みを注文しました!!上手いですよ!!次回は特盛を注文します(^^)
帰りは鍾乳洞を巡って…




~のぉ!


アイス!!

鍾乳洞は思った以上に狭かった(>_<)行くときは頭上に注意して下さい(笑)
Posted at 2014/05/28 19:19:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年05月18日 イイね!

レジャム!!

今回で二回目のエボミィーティングです。


今回も富士山が綺麗に見えて良かったw


czがこんなに揃うことが見たことが無く興奮気味だったのは自分だけかな!?


帰りは方向が一緒と言うことも有り山中湖で数台で☆


しんもさんの車カッコ良い!!(^^)


このミラー越しはお気に入りで~す。

秋までに皆に負けないようにカスタムして行くので宜しくお願いします。(^^)

Posted at 2014/05/20 00:02:52 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年04月13日 イイね!

モンキーツーリング②

今回はオイルクーラーの具合を見ながらツーリングです。(^^)
ツーリングの前にメンテナンスです。
前回は携帯の充電ができなかったので接続を変更しました!
バイク屋でよく売っているUSBソケットだと出力が1Aなのでアウト!
なので今回はこれを購入しました。(^^)


取り付けているとなんとビックリ!!ヒューズが飛んでたっ( ̄▽ ̄;)
だからキーをオンにしてもメーター類が点かなかったのか…(^^)

交換終了後お出掛け開始です。

コースは、
国道16号~4号~日光街道~いろは坂~ロマンチック街道~帰宅!!(途中変更あり)
です。
4号線は工事したらしく綺麗に舗装されてますねっ!なのでみんな凄い勢いで走ってます。(^^)しかし途中ネズミ捕りに捕まってる人が多数…
俺は出すにしてもデマセンから(笑)
しかし日光街道まで距離が長い!!140㌔近く真っ直ぐだと飽きるしケツが痛い(+_+)
休憩の為GSで一服してたら『イケぼん』さんと出くわしてしまった(笑)


お互い時間が押してたので別行動でツーリングです(^^)
別れてから2時間走行してやっと…




日光橋まで到着!!この時点で時間が14時、って事は朝830に出てこの時間だから帰らないと真っ暗だっ…でも『いろは坂』には行きたい!!
行きます!!(^^)
モンキーでいろは坂はキツイけど頑張って走ってもらいました。


いろは坂の出入り口


途中の写真です。車が無く全開走行!!でも上り坂なので50㌔位しか出ませんけど?( ̄▽ ̄;)


パノラマレストランにてモンキー休憩です。(^^)


中禅寺湖

もう時間が限界なのでロマンチック街道は次回と言うことにしました!
オマケ写真です。


草木ダム
有名スポットなのかなぁ?






みずぬま駅です。
さくらが綺麗だったので立ち寄って見ました。ここの駅って面白くてホームが温泉??お風呂に入れる見たいですよ♪

今回のツーリングは、
キャブは前回と同じセッティングです。いろは坂辺りは少しゴボツキアリです!!
足回りも同じ!!
そしてオイルクーラーの調子は…


ご覧の通り漏れています(TT)
多分、全開走行の時にイッチャッタとおもいます。

今回の最高記録は86㌔まででますた(^^)
給油は5回ほどです。
Posted at 2014/04/13 13:56:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年03月23日 イイね!

モンキー、初のツーリング

今回はエンジンを載せかえて初めてのツーリングです。(^^)
先ずは燃費のチェックをしながら1~2時間55㌔前後で巡行!!
ガソリンを入れて燃費を調べて見たら約50㌔走ってる事が分かった。
オイルの温度計を調べてみたら100℃??( ̄▽ ̄;)

チョット高いのかなぁ?標準が解らないのでこれで良し!!?
気にせずに、道の駅『どうし』を目標とした。天気も良くバイクが沢山(^^)




4ミニ軍団も居て思わず『スゲェ』と心の中で叫んでだ自分が居た(^ー^)

しばらくバイクを眺めたら今度は山中湖を目指して出発!
山梨県に突入!!そこで目にしたのは…

美しすぎる!バイクと一緒に取ってしまったっ^^;
そして河口湖からの写真も、


あまりにも天気が良かったのでチョット足を伸ばして忍野八海にも…


忍野八海に行ったらお約束の冷奴を食べなくてはいけないので…毎年来てるので(笑)


これが上手いんですよねえ♪
と、
ここでタイムリミットが迫って来たので雁坂トンネル経由で急いで帰らなければ寒くて死んでしまう^^;
埼玉まで遠いよなぁ…




途中の広瀬ダムの写真です。すべてが凍ってるのは初めて見たような(^^)


雁坂トンネルの料金所の写真です。こう見るとヤッパリ小さいなぁ(笑)
料金は70円!!安っ
そして待ちに待ったトンネルの中で(-_-)やることは……

今回はボアアップして慣らし運転が終わりオイル交換済み状態で走行して見ました。
自分なりに調べた結果は、以下の通りです。


スプロケ前15T
スプロケ後31T
タイヤ110/80-8
エンジン88ccハイカムRステージ

巡行55㌔で約50㌔走行!!
オイルの温度は100℃前後
最高回転数13000回転
最高速度84㌔

以上

お疲れ様でした(^^)
Posted at 2014/03/26 22:23:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #ジムニー タペットカバーパッキン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/593647/car/2564962/6181240/note.aspx
何シテル?   01/15 23:25
ランサーX良い車です! 適度に弄っていきたいので情報が有れば宜しくお願いします。(^^) その他の乗り物は、 ミライース、CB1300、モンキーが有るのでそ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル&フィルター交換✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/12 12:44:31
フロアイルミネーション取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/06 22:21:33
今日も懲りずに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/06 22:07:51

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
ランサーも生産が終わってしまったみたいで寂しい感じがします。 大事に永く乗って行きたいと ...
スズキ ジムニー じむに~ (スズキ ジムニー)
面白楽しく乗って行きたいと思います。 宜しくおねがいします☺️
ホンダ モンキー お猿さん!!(^^) (ホンダ モンキー)
お気に入りの一台です(^^) ☆エンジン 中華製124cc ☆フレーム 中華製アルミ ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
まだまだ弄くれる所が有るので皆の参考にしていきたいのでヨロシクお願いします。 変更箇所 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation