• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケン@クラハイのブログ一覧

2018年12月24日 イイね!

エンジン異音解決かな?

エンジン異音解決かな?スターター交換でギャーと異音は治りましたが、今度はガラガラガラと異音が出てましたので症状確認をしてもらいカムシャフトASSYを2日預けて交換しました。
クラウン乗っててエンジン始動時に異音がするのはちょっとね・・・。
これで異音からは解放されたと思いますw
なんだかんだで異音修理で総額182000円orz
Posted at 2018/12/24 23:39:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月09日 イイね!

近状の愛車w

かなり放置になってたのでご報告。
6月下旬に当てられたのでフロントバンパーは純正に。
10月下旬にサバゲに行った時リアバンパー割ってしまったのでこちらも純正に戻しました。
マフラーも純正に戻しました。
エンジン始動時に異音が出てきたのでスターター交換し始動時の異音は直りましたが今度は始動後に異音が発覚。なかなかディーラーで症状が出てくれず難儀しましたがやっと症状が出て大体ネットで知ったカムシャフト関連の部品一式交換ですね。
ボンネットの塗膜が浮いてきて、そこから錆が出て来てたのでボンネット一面再塗装。
車高調の乗り心地が悪くなってきたので交換。
一時期乗り換えも考えたけど、ここまで手を入れたのでもうすこし乗ろうと思いますw

Posted at 2018/12/09 23:06:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月19日 イイね!

車検に向けて

車検に向けて車検見積もりしてもらったら問題点が5つ言われました。
1、マフラーの音量
2年前の車検は通ったけど見積もり時に測ってみたらギリギリと言われ、これは年数経過により音量が上がったかもしれないのでサイレンサーを注文しました。
2、ナンバーステーが出っ張っている
これも2年前の車検は通ったけど調べてみたら法律が改正されていたので外してバンパーに直付けしました。
3、リアのフォグ
これは点灯しなければ装飾品扱いになると前回の車検時にもいわれて知ってますので装飾品で通してくれと言いました。
4、フォグランプの高さ
24センチで足りないと言いましたが、平成18年以前の登録の車なので該当しないと言い返しました。
5、ホイールが出っ張っている
これは検査員の見た目なのでスペーサー外します。

いつの間にか法律が変わったりしているので車検もなかなか面倒orz
変わったら説明があると良いんですが。
Posted at 2018/06/19 16:41:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月16日 イイね!

梅雨の中休みかな

梅雨の中休みかな注文していたホイールが昨日到着したので本日取り付けました。
RAYS HOMURA 2×7 限定カラーダイヤモンドカットサイドガンメタ
SSRのホイールはいろんな面でガタが来てましたので買い換えましたw
Posted at 2018/06/16 20:57:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月03日 イイね!

ど忘れしたorz

ど忘れしたorzワイトレのハブ系60パイなのにハブリング付けるの完全に忘れていたorz
今から取り付けます。
Posted at 2018/06/03 09:06:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「手洗い洗車場 http://cvw.jp/b/593651/48514598/
何シテル?   06/29 16:37
17クラウンでシャナ仕様の痛車、AngelBeats!の天使仕様の痛車、初音ミク仕様の痛車していましたw ゼロクラウン前期型、50thアニバーサリー シルバー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
前から欲しいと思いつつなかなかてが出なかった3500cc 今回は欲しい車をゲットしました ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
50thアニバーサリー シルバー 4GR-FSE 2500cc 67000キロ 車検付、 ...
トヨタ クラウンアスリート ミククラウン (トヨタ クラウンアスリート)
パーツは少ないですが色々弄っていきます。 基本DIYで取り付けてますw 車弄り CRK ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation