• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おしゅのブログ一覧

2015年04月28日 イイね!

連休突入!

連休突入!お久しぶりです!

すっかり温かくなりましたね!
s2000でオープンにしてる時は半袖ハーフパンツという夏な格好をしてますけど、とってもきもちーですww

さて、タイトルについてですけども!

本日をもって、GW連休に入りました!
某T社さん関係な会社に勤めてますので一般の企業とはお休みが一足早いんですー!

さて、GWの予定ですが、29日はオートランド三河へサーキット走行をしにいき、30日からは相方と東京観光へ行ってきます(^ ^)
主な目的は上野動物園にパンダを見に!w

まだ本物は見たことないんですよねーw
楽しみですw

東京観光から帰ってきたら半年以上動かしてないバイクに火を入れてあげないとと思ってます。。。


みなさん、連休は何をされますかー?

Posted at 2015/04/28 23:15:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年04月04日 イイね!

箱根旅 ナビ考察

こんにちわ!

先週末は箱根へ行ってきましたー、
s2000で箱根をたのしみ、大涌谷の登り坂での1時間以上の渋滞に泣きw
旅館は築400年という歴史のある所で、部屋食と温泉を楽しみましたー。
いやー、いい旅だった〜( ̄▽ ̄)










そんな先週とは打って変わり今週は雨ばかりな天気になっちゃいましたねー。
s2000での通勤だと幌を打つ雨の音が新鮮です。

さて、本題ですが、先週の旅行と通勤をしてて思うのが、音楽が無いのがつらいorz

s2000は純正のナビとオーディオがついてはいますが、CDなんて持ってませんしw
旅行の時はスマホにFMトランスミッターをつないでラジオから音楽を流していましたが、その音質たるや聞けたもんじゃないですねw
これまでの車はスピーカー交換とデッドニングくらいはしていましたので、どうしても音の悪さが気になってしまいます。

そのためせめて、オーディオだけでも交換をしてUSB等を接続できるようにしたいと思ったのですが、純正ナビ付車の場合オーディオを交換するとナビのバックライトが点灯しなくなります。
現在、ナビに頼ったり見たりすることはないのですが、ナビが付いてるのに走行中に映らない=壊れてる=やっぱり古い車だからねと見られてしまうのではないかとw考えすぎかな?


なのでいっそのこと社外の2DINナビを取り付けようかと思いましたが、
s2000乗りの中では有名な話で、純正ナビのすぐ裏にはエアコンダクトがあり、純正ナビ以外は取り付けできないですw

ま、エアコンダクトを切断してナビをインストールしているスパルタンな方もいらっしゃいますが、そんなことをしたら隣に乗る相方からどんな苦情がくるか( ̄▽ ̄)w

調べたところWSエンジニアさんからエアコンダクトを生かしたままナビをインストールするキットを販売しているというので現実的にはこれを、購入して取り付けということになりそう。


GW連休前には取り付けしたいと思いますが、、、

お値段がお値段だけに悩みますw

Posted at 2015/04/04 09:12:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年03月29日 イイね!

箱根へ

こんばんわー

みなさんお元気ですか?
今週あたりから急に暖かくなって、春間近ですねー!

そんな私は今箱根旅行へ来ています。
もちろんS2000で!
やっぱり車でドライブをするなら箱根というありきたりなイメージがあるからです。
愛知からは新東名を使って2時間ほど、ちょうどいい小旅行になります。

出発前には自宅にて洗車。
私はいつもシュアラスターを使用していて、これまで固形ワックスを使っていましたが去年からはゼロウォーターというコーティングを使い始めました。
これがまたすごくいいんですね!
車を普通に洗車して、拭き上げをした後にスプレーして拭くだけという、手軽さ!
それでかなりのツヤが出ますw
繰り返しやることによりコーティングの層が厚くなりより効果的になるという。。。
今日も出かける前に洗車をしましたが、ものすごいツヤが出ますw

コンビニのライトに照らされたボディがこちら






やーすごいw

あしたはこのぴかぴかの車で箱根をドライブしますw

さて、
私はS2000が納車されてから既に1000キロほど走行しましてかなり車にも慣れてきました。

それにしても本当に楽しい車ですねーw
私は通勤にこの車を使うようになりましたけど、いつもワクワクしながら運転できてますw

納車から取り付けしたパーツはもしもの時のためのドライブレコーダー、
水温や燃費計の情報を見るためにレーダー

次はオーディオの交換を4月中には完了させようと。
カロッツェリアのデッキとVシリーズかCシリーズあたりのスピーカーの取り付けを予定しています。

また詳細はパーツレビューにて、

さて、では明日も朝が早いですし、もう寝ますねえー(^^)


Posted at 2015/03/29 03:07:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月16日 イイね!

納車されました。

こんにちわー、

先日のS15売買についてたくさんのお問い合わせありがとうございます。
一番初めにメッセージをくれた方が日曜日に現車確認をして、その場で購入をしてくださいました。
たくさんのメッセージありがとうございます。

さて、
昨日ですが、以前のブログでも紹介しました昔から憧れていた車を譲り受けるため愛知から東京まで行ってきました。

その車は
みんから内にて知り合った方の近所の方が所有していた車で、持ち主様が亡くなってしまい乗り手がいないということで私が譲り受けることに。

運良く会社の同僚が同じ日に東京へ行くというので同乗して行きました。

先方とお約束した場所へ向かうと夜なのに光輝く車が置いてありました。

その車がこちら



ホンダ S2000です。


まるで15年前の車とは思えないほど状態が良かったです。所有者様が
ガレージ保管されていたものなのでヘッドライトの曇りも一切無く、幌の状態も素晴らしかったです。

まるで文句のつけどころもなく、軽く試乗させてもらい、その場で即決をさせていただきました。

そのまま乗って帰りましたが、ショートストロークのシフトと軽い吹け上がりのエンジン全てが最高でした。

譲り受けた翌日に東京から愛知へかえる際、中央道を使い富士五湖の一つ?の精進湖横を通るコースをオープンにして帰りましたが、とても気持ちがいいですね。


オープンカーにしか味わえない景色を存分に楽しませてもらいました♡


途中で雪に降られたり、雨に降られたりしながら自宅に帰って駐車場にS2000をとめました。
これからこのs2000との生活が始まると思うと本当にわくわくします。

まだまだ運転も運転席の景色も違和感たっぷりだけど、ゆっくりこの車と向き合っていきたいと思います。

長文になりましたがw

これからS2000乗りとなります。
基本的には彼女も乗ってくれるデートカーを目指して、ノーマルの状態を維持していきたいなと思います!

みなさんよろしくお願いします(^^)


Posted at 2015/03/16 20:04:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | s2000 | 日記
2015年02月18日 イイね!

s15 売ります!!


みなさんお久しぶりです。

タイトルについてですが、
この度昔から憧れていた車に乗り換えることを検討しています。
そのため、シルビアを手放そうとおもいます。

サーキットと通勤に頑張ってくれてましたが、
やっぱり自分はホンダ車じゃないとダメですw

我が家にある乗り物の中で唯一ホンダ車じゃない車でしたw

3月までには手放そうとおもいますので、もし、気になる方がいたらメッセージください、車検は1年ついてますのですぐにのりだせます。

NAのモデルになるので絶対的な速さはないですが、肩肘張らずに運転を楽しめる非常に良い車でした!

次の車を購入できるのかどうかはわかりませんが、迎える準備だけはしておかなければならないとは思い、

格安にて売り出す予定です。

よろしくお願いします。
Posted at 2015/02/18 22:29:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「これからの人生、ずっと付き合えるような旧車が欲しい。
二輪ならFXか、Z1,CB750かなあ。
四輪ならフィアットf,N360
手に入らないんだよなあ泣」
何シテル?   09/06 09:55
初期型s2000を購入し、毎週のようにオープンドライブしています。 どなたでも気楽にお友達申請してください(^^) またバイクも大好きです。CB400S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アルパインBIG X❗️2年越しの社外ナビ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 23:13:05
ALPINE ナビ取り付け XF11NX2S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 22:46:40
レクサス(純正)ES用バニティランプ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/21 19:38:25

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
実写を見ず&試乗せずに契約
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行106,600kmよりお付き合い開始
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
フレーム z50j エンジン AB27
レクサス RX レクサス RX
2018年4月21日契約 7月中旬の納車予定。 →7/28日に納車されました。 走 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation