• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きむさと2のブログ一覧

2010年03月08日 イイね!

ハンドル異音解決!

お題のとおり、クロックスプリング交換してもらって満足出来る結果に。

車渡されるとき、「いや~正直そんなに変わってないかも・・・」と言っていたので期待していなかったものの・・・

クルクルクルクル・・・

あ~違うわ。確かに音は多少してるけど、すこ~し手に伝わって来てたのが全くない。
はるかにいい感じになってるやん。

「これは違う。はるかに良くなってる。」

と伝えると、喜んでいた。この人真面目なんだなぁ~と。

これは大満足な結果に。トータルで考えても良い車買ったもんだ。

話は変わって、昨日あちこちで事故見ました。

車VSバイク、車VSトラックなどなど。自分も気をつけないといけないな。
Posted at 2010/03/08 10:21:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月04日 イイね!

カリカリっ

この間の土曜日、6ヶ月点検に行き、ちょっと気になるところと一緒に見てもらいました

ちょっと気になる3点!

1、右フロントドア内張り付近からカタカタなる時がある。チョップすると収まる。
  現時点で鳴ってない。

2、バックギアに入れると車体全体がガタガタと震える事がある。ジャダーみたいな感じ。

3、切り返しなどでハンドルくるくる回すとカリカリカリカリコラム付近から異音がする。

など、一緒に見てもらいました。

対応してもらった結果、

1、しばらく乗ってみたけど異音発生せず。また鳴った時に。
2、再現せず。
3、鳴ってる。クロックスプリングからだろうけど、ある程度は鳴るもの。一応グリスアップした。

と。まぁまぁ普通かぁ~と思ってたけど、ここからがマツダは違った。
なんと、月曜に広島本社に問い合わせて似た事象がないか確認しますと。

もう、マツダに一生ついて行こうかと思った(笑)スバルなんかにもどらねぇ。

実際月曜に電話かかってきて、2と3には前例ありとのこと。

2はギア切り替えして油圧がかかりきる前にアクセル踏むとなりやすいと。
ほうほう。。たぶん正解。だって右足と左手が同時に動いちゃうもん。もちつけと言う事だな。

3はクロックスプリングだろうけど、MPVはA型からB型に切り替わってるらしい。
A型時代はキュルキュル異音が出ることがあったらしい。が、うちの子はB型がはじめから付いてるよと。でも、一回変えてみたら?と指示あったらしい。

で、週末再入庫予定。

いい店にあたったのかマツダ全体がそうなのかわからないけど、この対応は超満足。

みなさんのMPVはカリカリ言わないですか?静かな時はかなりよく聞こえるんですけど、
うちの子だけ??
Posted at 2010/03/04 14:29:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月27日 イイね!

うまいものが食べたい!

月曜日に大阪から新宮に仕事で行きました。もち車です。
国道168号線で行ったのですが、ところどころ走りにくいし、交通規制かかってるし100番台の国道か?と思うところもたくさんあったけど、かなり走りやすくなってきましたね。

特に七色高架橋。建造物としてかなり美しい^^
なのに、この先は作ることはないのかなぁ~。予算取れないだろうし。

そして、十津川温泉近くの”長谷川ドライブイン”の釜飯!うまいうまい。

紀伊半島おいしいもの多いですよね。久々食べたいのは串本のかつお茶漬け!
あれは美味しい。

手ごねずしもいいよね・・・あ~食べたい。

が、道がねぇ~酷道に険道なのよね~
昔。BHレガシィ時代にカーナビにヤラレタ酷道425号線。
コロスキカ??走ってる最中に真横でカミナリやられるし、大雨やし・・・道が川・・
しかもあの道・・

後輩にヤラレタ和歌山県道229号線。
まぼろしの滝見たいとか言いやがって・・・たどり着くことすらできんかった。
本当にまぼろしの滝・・・
ヤバイ道、当時は途中から未舗装?河原?みたいなこぶし大くらいの石の道路あり。
対向してきた見知らぬおっちゃんの車と自然と真横に来たときにお互い窓を開け、
笑い合ったとんでもない道。ありえんありえん。

MPVでは絶対行きたくないです。が、、酷道マニアとしては行くしかないっヽ(^o^)丿

そうそう、そろそろ由比の桜海老がシーズン入りかな?
かき揚げ丼食べたいぃぃぃ

うぉぉぉぉ食べたい・・・はら減った~~

なんだこの日記^^;
Posted at 2010/02/27 22:22:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月21日 イイね!

とうとう・・・

とうとう・・・画像は先月の沖縄で見たイルミネーションです。なんでも馬車らしく、カップルさんがよく座っておられました。ん?あっ、もちろん息子と邪魔をさせていただきましたが。

この写真の2時間ほど前にワタクシ発熱しまして39度ほどまでいきまして、気合と根性を総動員しましてこの写真撮ったときには37度まで下がっておりました。

が、この後息子も発熱しまして、明け方に夜間外来に飛び込んだりしてました。夜明けとともに息子は熱も下がり通常営業に戻ったんですけどね。

しかぁ~し、なんのたたりか帰ってからワタクシ咳がとまらない・・・つい先週くらいまで。死ぬかと思いましたけど生きてます。

この三週間くらいそんなこんなでヘロヘロだったわけですが、親戚のパソコン直したり、実家に地デジアンテナ取り付けたりしてたんですが、


その合間に・・・



なんと


30歳になってしまいました!!!!!!!


あ~とうとうきたか。

まぁ、30代もがんばろう。
Posted at 2010/02/21 01:49:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月26日 イイね!

昨夜の出来事

昨夜の出来事国盗りするために夜に一人でこんな所に…

めさめさ怖かった(^o^;)
Posted at 2010/01/26 02:04:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

純正最高。できるだけわからないよう~に弄ってます。車乗り換えを期に登録してみました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
きっちり走るしブレーキも好みな感じだし、しかも燃費もいい。室内も広くて最高に満足してます。
ホンダ PCX ホンダ PCX
二輪買ってみました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前車に比べて圧倒的なパワーと吹け上がり、コーナリングもレベルが違った。上りのカーブなんて ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前車と違い完璧にノーマルだった車。それでも前車より軽やかに楽しく走れた。吹け上がりもハン ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation