• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マゴ(∩ω`)のブログ一覧

2014年08月25日 イイね!

2014' complete festa !! 〜 序盤 〜

2014' complete festa !! 〜 序盤 〜
はい。

ブログの時間ですが何を
言わんとしてるか分かりますね フフフ















































長文かもよ!?
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \




















はい、これだけで多大なスクロールを
要しましたが特に今回のイベントでご指摘を
預かりました某相○氏につきましては
なるべくスクロールをせずに閲覧して
頂きますよう宜しくお願い申し上げますww































さて先日8/24に行われましたイベントへ
参加させて頂きましたが今回のイベントは
シンプルと言うか研ぎ澄まされていた車両
ばかりで僕にとってはハァハァしっぱなしの
イベントであり快楽の何物でもありませんでした。

































まずイベント前には愛してやまない
700ミラ時代からの師匠でもある
だいご兄ヤンと偶然の1年ぶりの再開を
しかも!この日一人目がだいご兄ヤンであり
尚、しっかり僕の事を覚えててくれて
ホントに一人で舞い上がってしまってた事を
この場を借りてご報告させて頂きますw



























































このコラボがまさかこの日の1番に
実現するなんて夢にも思ってなかったので
むしろこれで十分満足な僕でしたww































ですが








































僕のブログなのに〜序盤〜は
だいご兄ヤンセルシオフォトギャラに
なってしまいますが悪しからずww



















だって






















マジカッコエェんすもん ハァハァ
だから見てね♡wwww









































































































wwww






もぉなんと伝えたらいいんでしょうか。

ボディカラー、内装エクリュ、車高のバランス
やつれた部分のリフレッシュ、内装の実用性
ホイール選び走り、ツラ、フロントフェンダーの曲がりw

などどれもが揃ってこのクルマの存在感に見る人を
惹きつけられ僕もその1人になります。


これはお世辞ではなく逆にどこにでもあるのでは?
など思うかもしれませんが本当に拘ってるのが
一目瞭然であり見る価値があると僕は思います。


最後にうまく伝えられず
偉そうに申し訳ありません。



とりあえず格好いいんですよ ニヤリ




































ヤバイ。

マジで




























セダン欲しい件ww



























とゆうことでもぉ綴ってるうちに
お腹いっぱいなってきたので本日はこのへんで

(●ノ∀`●)σ・。・゚イーッヒッヒッヒ




あっ、だいご兄ヤン許可なしでスミマセソww































今日短くて良かったねwwww


十分長いか

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \




Posted at 2014/08/25 20:33:05 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月20日 イイね!

若干奮発しましたww


どーもお久しぶりです。




皆様は夏休みは満喫されましたでしょうか?


僕の夏休みは景気回復が少しでも
するように地元で飲み! 飲み!! 飲み!!!🍺
と大盤振る舞いしてやりました


まぁ僕だけこんなんしてても
回復は夢のまた夢ですけどね

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \



















とりあえずこの度若干奮発致しました。









それは









































奮発と言っても
シルバーなんですけどねww

























プリマ履いてからなぁ〜にも
変わりないですけど遊びに行きますんで
茶色いテントを見つけた際はたぶん
いるかと思いますので声かけて下さいね↑↑



本日は短めでww








































(〃艸〃)ムフッ

Posted at 2014/08/20 20:11:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月28日 イイね!

7/27 T-SELECTION杯

7/27 T-SELECTION杯
ブログは久々になりますが
本日は?いつものクセで長文になりますので
なんとなく短めで幕を閉じたいと思いますが
気分なんでどぉなるかは保証致しませんし
しったこっちゃありません

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
















題名の通り今回はVIP席にて参戦致しました。
イベントエントリーにあたり福島の
三十路のおじさん夫婦と御一緒に参戦し
友達のいない僕にとっては楽しく過ごせましたww

















当日は強風でタープがあおられるアクシデントが
ありましたが今回もいろいろな方と交流して
頂きありがとうございました↑↑(ノ∀`)

今回は秋田からまさかのガッチャンが
来るとゆうことで初のコペンとの
コラボレーションが実現致しましたので
ご覧いただきたいと思います。



























車高の高さを気にしていましたが
そんなことはありません。
むしろそれが当たり前でありオシャレですが
僕のはただのゴミで固着して上がらない
だけですので比べるまでもありません

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


今回は貴重な写メであり
次はいつコラボできるか
わからないので良い思い出になりました!
ガッチャンありがとうね↑↑♪













そして閉会式&表彰式になり
まさかの軽アナザー8位とあんなに
数ある中から選んで頂き誠にありがとうございました↑↑
しかも僕のは大してお金かかってないのに

`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

















そして最後はコラボしてたとこに
無理矢理入れてもらったと言っても
過言ではありませんが記念になる
サシンを撮りましたので掲載致します。
































































増えてる`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!! 












しかもこんなにも有名車両の方々と
交えて頂きありがとうございました!

※ 3枚目、1番右のは誰だか知りませんww









からの盗撮したのを掲載致します。


















































































そんなこんなで楽しい1日が過せました♪
これもなにもこの夫婦のおかげなんですけどね(・∀・)


































ホントありがとうね↑↑(*´艸`*)
また御一緒できたらとゆうか
是非ともヨロシクお願いします♪

あと喜久蔵の感想待ってますねww
あとしゅなチャンにもヨロシクね(・∀・)









帰りは






このお方とランデブーして無事帰宅出来ました↑↑
今回はトラブルなくて良かったねww















そんなこんなで不眠不休での休日からの
イベントでいつもよりは疲れましたけど
トータルではめちゃ良い思い出なったん
終わり良ければ全て …















イベントの内容より冒頭でも述べましたが
ブログが案の定ながくなりブログまでが
イベントと考えれば全て良くないですね

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \









そんなこんなですがまたどこかに
現れますので見かけた際は人見知りなんで
ヨロシクお願いしますww
















Posted at 2014/07/28 16:42:33 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月21日 イイね!

2014.6/22は!

2014.6/22は!
お久ぶりです(=゚ω゚)ノ


まだ梅雨が明けていませんが
そんな中久々イベントに
エントリー致しました(・∀・)

題名の日付に行われる
山形ヒッツ&アピアランス杯になります🎪


地元山形での開催ともなり
旬のさくらんぼも沢山ありますので
県外の方は舌づつみしてって下さいね🍒








また今回は県外より一緒にどぉしても
行きたいとお声をかけて頂いた
こちらの方々になりますww
まずは黒代官の黒兄ヤンになります(*´艸`*)





エントリーではありませんが
いつもお世話になっている
ジョー兄ヤンになります(*´艸`*)















会場内はあちこちぐるぐる回ってますので
お会いした際は気軽に声をかけて下さいね(・∀・)

見事お声を頂いた方には








もれなく!


































桐の箱入りさくらんぼを





















差し上げます!!


















うそ`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

















期待させてスミマセンww
































最後に勝手にまたがる





マブもVIP席にオデがありますので
宜しくお願いします(=゚ω゚)ノ










それではお越しになられる方は
道中気をつけて下さいね(ノ∀`)














Posted at 2014/06/21 09:59:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月19日 イイね!

初ユニオン行って参りました!!

初ユニオン行って参りました!!
皆様お疲れ様です。

マゴがブログを書くと言う事は
また恒例の長文になるかと
思われますがバックキーを押すことを
オススメ致します。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


























はい!

それでは今回初の遠出で
今年2戦目『 ユニオン杯 』へ
エントリーいたしました!

そもそも僕の車はイベント向けた
車に構成していないのでいくら
リメイク?仕様変更?をしても
イベントで賞を取れるなんて
思っていませんしイベントに
出る事自体恐れ入りますが
やっぱり車好きが集まる場なので
勝ちよりも純粋に見てもらいたので
今後も行けるイベントは行きたいと
考えていますので見かけた際は
気軽に声を掛けて頂けたらと思います。





前置きが済んだところで
まず土曜日にはマブオデの足回りの
最終セッティングとゆうことで
ホイールのバランスや点検を行い
あとは洗車をしいざ東北道を南下し
目指すはいざ千葉!





の前にぷちMTの為と今回マブの他に
もう一人のオッサンをゲストの
待ち合わせ場所である阿武隈PまでGO!!

ある御方と23時に待ち合わせしたのですが
僕が少々遅れることを連絡すると
待ってるとのことで人を待たせている手前
少々急ぎ気味に向かっているとラインが。


?『 須賀川過ぎた?』と。

マ『 さっき過ぎました(・∀・) 』

?『 え?やっぱり。』




と意味深な内容に
何をしたのか尋ねると …




















待ちぶせしてランデブーを
希望していたとのことでしたが
そんなこととは知らずに目的地に向け
ぶっ飛んで行くマゴジーノを逆に
追いかけるハメになったそうです


( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \




















でそんなおちゃめな御方とは


































福島の男優ことジョー兄ヤンでしたww
この度は申し訳ない?事をしましたが
なんとか久々の合流(*´艸`*)


もう一人のオッサンを待ってる間に
お互いの密談で盛り上がってると
他にも話したい事がかなりあり過ぎて
ちょこぴっとしか話せませんでしたが
中身の濃い話が出来ました↑↑
あとは目的のブツを横流しをして
密談しているとちょうどよく
オッサンが到着!!



因みにオッサンとは































福島の30歳のとーぽマンでした(*´艸`*)

ん?待てよ。
30歳って事はマゴと同じ!

とゆうことは
マゴととーぽ同級生 = マゴもオッサン。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


今までオッサンオッサン
ゆってたけどすまねぇとーぽマンww





























とゆう事でマブはWさんと
行くとゆうことで行きは
ジーノ × トッポで東北道を爆走♡

順調に進んでいるとトッポが
トイレに行きたいと1回目矢板北にて
しばし休憩。
なんだか具合が悪いらしいww

なのでマゴは1人でコラボ写メ↑↑
























具合が少々回復したので
遅くなった分再度爆走♡


燃料も約半分位にもなり
順調に走っていましたが
給油も兼ね蓮田Pで休憩🍵

一息着いたところで出発し浦和から
川口JCT→首都高速とマゴジーノで
通るのは初めてで道が悪すぎて
気持ちわるくなりつつもこれまた初の
スカイツリーを眺めながら
中央環状線、湾岸線と爆走し
高速爆走の旅を終了し
目的地手前で朝昼メシを購入し
いざロングウッドステーションなう!!


で、ビックリした事がひとつ。
受付をするために搬入待ちをして
マゴの番になり受付嬢より




嬢『 入場料¥1,000になります♡ 』





























マ『 えっ??w』



























マゴはどこにも所属したことがなくイベントへ
行くだけで主催はしたことないですが
エントリー代の他にもお金が発生するのは
書いてありますが初めてであり
少々戸惑ってしまいましたけど
それは私だけだったでしょうか?笑




















で搬入の手続きを済ませ
案内された所はやや端の方であり
1台のスペースもやや狭めでしたw

とりあえず搬入完了!




もぉ2人して疲れと睡魔に襲われ
なんにもすることなく仮眠なうzzz

でなんだか眩しい日差しが気になり
目を覚ますと …



























関東暑ッ!!!!汗



















もぉ朝から暑くてトッポと2人して
萎えてましたが周りを見渡せば
搬入車両が増えてるとゆうのと
トッポの体調が絶好調↑↑になり
いざ投票のために車を物色しに♡




















































































































やっぱり関東のイベントは
見たことない車両といじり方が様々で
楽しく見て回ることができました(・∀・)






で会場ではまさかの
こちらの御方とご対面〜ww















































THE VIP !!ww














いつもとは違い車を眺めながら
いろんな話をしていただいたり
まさかのお褒めのお言葉まで頂きまして
なんだか嬉しく恐縮でございます(*´艸`*)
次回は山形でお待ちしております↑↑






















続きましてホイールを数枚撮りましたので
アップしたいと思います。


















































































































ここで注意なのですが
いつもよりブログが長くなると
予想されますのでバックキーを
押すのは今ですよ

(●ノ∀`●)σ・。・゚ イーッヒッヒッヒ


























でいろんな方々と交流をし
座ってトッポおじさんと喋ってると
暑くて頭がイッちまってたのかわかりませんが
こんなんしてはしゃいでいましたww





























ジョー兄ヤンもですけどなんで
福島の方々はこんなおちゃめな …





あっ














もぅ1人いた♡

それがこちらの御方

























こんな輩風味が滲みでていますが
40歳とは思えない程気さくで
若さ溢れるお人柄でありまして
なによりこの御方のクルマが
なんともどストライク♡♡

がこちら↓↓



































it's STANCE !!















もぉ外装は拘りが凄い ハァハァ
しかもこの初期LM裏組み♡♡♡
マフラーもチタンピッコロ巻きww

いや〜この車両がまさか真隣に 笑




感動した反面シゲル様よりSTANCEに
行かないか?など新しいステージを勧められ
もしかしたら一緒に行くかも!?しれないので
その際はまた夢のコラボになりますので
どうなるかはお楽しみに♪







他にも気になった車両がありまして
それはシゲル様のお連れの方で
なんとまたまた福島勢ですが
車の完成度もですがそもそもの
クルマ好きの原点?でもある
ボディの手入れが素敵すぎるのと
多彩な拘りがあった車を紹介致します。

それがこちらのシーマになります。



































僕も黒乗ってますが磨きなしで
しかもこのカーボンからのブラックへのグラデと
シーマの切り抜きなどまじやたら綺麗でした!
とりあえず2枚目はグラデを撮ったのですが
空が写りすぎてみえませんね ↓↓


オーディオや外装も作りこまれてましたが
やっぱりボディの維持に僕は特に惹かれます。
その車両が隣の隣にいましたので
何回も見ていたのは言うまでもでありませんねww














そんな日も刻々と過ぎ表彰式へ。


始まって1発目に呼ばれたのは

















165番




















おい!!トッポww












2人してビックリしましたが
まずはおめでとうトッポ!ww






で続けてマブも

































おいおい!!!!






















そして無事表彰式は終了。



















オレだけなし!! `;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!! 笑





























と変わらずオチは頂きまして今回の
ユニオン杯は幕を閉じました。










最後は3人で記念にコラボ♪











































最後のコラボはいつしても
面白いもんですね(*´艸`*)

またこのメンバーで着ましょう♪












最後にいつもお世話になっている
としさん総合おめでとうございます!






























あとはきた道を難なく帰りも
行きでは光ってなかったスカイツリーも
こんなに綺麗にそびえ立っており
良い観光もできました(*´艸`*)














あとはみんなでラーメン食って









無事にそれぞれ帰るはずでしたが …

まさかのマブ号エアサスにトラブルww
そんなにヤバくもなかったのですぐに復帰し
東北道を北上し矢吹インターでトッポ号と
別れて睡魔に襲われながらも
800ちょっとの道のりを無事に
走り終え帰宅できました(∩ω`)







今日は休みだったので長距離後は
洗車☆の前にトラブルなかったかの
足回りをチェック!




























特に異状がなかったので
ゆっくり洗車してあげました (・∀・)





























ホイールも裏側まで洗いバリアスコートを
ホイール、ボディまで掛けてやり気分は































大満足♡ハスハス





















因みに今回800ちょい走りましたけど
タイヤは全然減りませんでした(・∀・)

やっぱり崇拝するJ-LINE様の
アクスルは最強っすな(*´艸`*)


























とりあえず宣言通り長くなりましたので
本日はこの辺でお別れしたいと思います。


次は山形で行われるアピ杯にエントリーですので
お会いした際はまた宜しくお願いします。





























はぶあないすで→(∩ω`)



Posted at 2014/05/19 16:24:09 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@タカジーノ 遠いところまでお疲れ様でした!凄い台数集まりましたね ^^ いつか見てみたいですね!」
何シテル?   10/08 20:56
今までは自分の年齢に合う車をとセダンは あえて外していましたがセルシオにはいつか 乗ってみたいが遂に現実となりました。 運命の出逢いからの略奪とゆ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

18インチツラツラ作戦の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 11:08:17
BBS-RS17インチ/軽四用17x6.0J-100-4Hリム交換ピッチ加工/オフセット講座 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/02 07:47:16
BBS-LM19インチ/3次元ブラッシュドとアンダーディスク仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/24 19:44:30

愛車一覧

ホンダ フュージョン ホンダ フュージョン
バイク2台目となるフュージョンを納車しました。 いつかはスクーターと考えていましたがこ ...
トヨタ セルシオ ♪鍛セル♪ (トヨタ セルシオ)
《 納車日 》 26.11.21 《 納車時 》 75,704km ...
ダイハツ ミラジーノ マゴジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
26.11.17 リニューアル♪ 拘りの " LD バランス " あっ、L ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
セカンドとし購入し約2年… 先月訳があり手放しました。。 進化を楽しみにして頂いてい ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation