• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マゴ(∩ω`)のブログ一覧

2014年03月16日 イイね!

H26.3.13〜14 納車から夏仕様 !!

H26.3.13〜14 納車から夏仕様 !!

皆様お疲れ様です。


最近全然ブログをアップしてませんでしたが
まさかこの様な形で皆様にお伝えするとは …





















ってどんなやねん

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \





















ってみんなの心も鷲掴みしたところで
最近まで実はね水面下でゴニョゴニョ
動いてたんですわな♪























キーワードは年度末に因み『 卒業 』

脱シルバーw

とゆぅことで新年度への目標である






































全塗しちゃいました






























そもそもヘコみや傷や現在の色に
やれもがありましたので板金だけ?
全塗しちゃう?とかいろいろ葛藤しましたが
今回 2014 仕様にするべく両方することに。



その為に知り合いの板金屋さんを訪ね
板金から塗装まで相談することにしました。


とりあえずクルマを見てもらうべく
預けたのはあれこれ1ヶ月半前の
2/1 のことなります。


でまずは板金から開始しましたが
思ったよりボコボコでありまして
ヘコみを拾ってもらったら

























































































まぁ〜ひどぃww


















マゴジーノは綺麗に見えたかどうか
分かりませんが実は正真正銘の
















ボロでした

`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!





















とりあえず板金されたクルマを見て
ゾッとしましたが次はカラーになりますが
板金前に決めていましたが僕の指針は
やっぱり "シンプル"


これにつきませんでした。


なので色は派手ではなく
僕が思うシンプルな色は白系でした。














色はさんざん悩みました。
お金持ちでもないしダメなら塗り替えなんて
できませんのでいろんな車種の白系を見て回りました。



何種類か絞りましたがそこからが逆に
ドツボにハマってしまい見れば見たぶん
わかんなくなってしまいましたので
結局絞った違う白系にしました

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
















んで決めた色は少し色をいじりましたので
オリジナルカラーになりますが













































トヨタ純正 062 改
〜マゴスペック〜


(●ノ∀`●)σ・。・゚ イーッヒッヒッヒ




















ここに辿り着いた理由は
マゴジーノは丸みを帯びた形状になり
鋭さのある白系だと合わないと思い
最後の最後にこのカラーに決定致しました。


クルマの雰囲気に合う柔らかい
印象と申しますかパールは外せなかったので
このカラーにして良かったかなと思います。
















それでは2014仕様のマゴスペックを
ご覧頂きたいと思います。













































































からの14日には





































































































まぁこんな感じですわ(∩ω`)

写メだとやや黄色味ありますけど
実写は結構綺麗に見えますね♪



しかも洗車後はバリアスコート二度掛けww
深みと艶倍増♡♡♡

からの全塗後は室内もですけどエンジンが
やたら埃だらけ …。




なので















綺麗にしてやりました(*´艸`*)

















そんなこんなで金土と過ごし
充実した1日となりマスタ(○´3`)ノ


今年はイベントとかはあまり考えてませんが
行けるならいきたいと思います‹‹\(´ω` )/››~♪












長くなりましたが来週もまたやること
盛り沢山なので週末あたりまた
ブログ書きたいと思います(*´艸`*)








それではまた来週→






































(*´艸`*)ハスハス

Posted at 2014/03/16 18:16:00 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月18日 イイね!

単刀直入♡

単刀直入♡

ずっとブログ滞ってしまいましたが
最近の近況?出来事を短切に綴ります‹‹\(´ω` )/››~♪




とりあえず冒頭の画像の通り
僕もdaigoスペック愛用中でございます

(●ノ∀`●)σ・。・゚ イーッヒッヒッヒ












で本題ですけど
最近やたら(その前からも)
友達申請が来ます ヤッタ♬

が、しかし友達なればそれっきり(・∀・)



なんなんでますかねこれ(○´3`)ノ?
みんカラでは当たり前?なんですかね(*´艸`*)


なぁ〜んて最近思ってます(∗ ˊωˋ ∗)













まだまだ各地で雪も降って
雪害に遭われてる方々がいっぱいいますが
これからもいつドサッと降るかわかんないんで
人、物等いろいろ気をつけて下さいね⚠!!










〆はこれで …















(∩ω`) サイコー

Posted at 2014/02/18 13:30:54 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月02日 イイね!

師走 から new year !! 後編

師走 から new year !!  後編
今宵もマゴブログの時間になりました。
昨日のブログはお楽しみ頂けたでしょうか?

いつもながら反響はよくありませんが
後編も自己マンなブログを綴りたいと思います。

(●ノ∀`●)σ・。・゚ イーッヒッヒッヒ













さてさて続きになりますが








9月


第2戦目 栃木ドレ1エントリー






雨の中の参戦でしたがここでまたしても
出逢いがありましたので紹介致します。


まずセルケンチャマ(○´3`)ノ
ゲス兄ヤンからのまさかの
紹介で思いもよらぬ
フレンドリーさにビックリww
あっ、画像ありませんでしたので
こちらでご了承下さい( ノД`)♡








続きましてガン見してましたら
まさかの F50インパル 様からのお声がけ!!





綺麗だなぁとマブと見ていたら
突然だったんでビックリしましたが
最後に名刺交換までして頂き
本当に親切にありがとうございました!








軽界での大御所矢貝様
イエローへオールペソ♪






そんなこんなでジーノで参戦して初の





受賞致しました。
これもまさかでこの時はビックリしましたね w










10月



今後の愛車を薦められるww





今では貴重なの赤キャップ仕様!





大人のスポーツに励む。













11月



今年ラストイベントSAM参戦!

この日は福島の同級生の
オッサソと念願のエントリー(*´艸`*)
朝から晩まで楽しかったねぃ☆





またしても昨年とてもご縁があった
ゲス兄ヤンからのご紹介でTSUKA兄ヤンと
旧姓ピカ様とブレンダ様 初交流♬

















最後に30けんセル様

お若いのに輩仕込みなドレスアップに
脱帽でした ハァハァ





締めと致しましてなんとマブが
ドレスアップを始めて約8年目にして
部門1位を頂くとゆう快挙!!
喜びを隠しきれない満面の笑みです 笑






この様な形で2013のラストイベントは終わり
次の日(4日)からマゴは九州へと出張へ … 萎

















まぁ九州は飲み食い三昧でしたけどね

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
























`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!











大満喫をしてlast 師走へ …







山形版ラーメンWalkerを手に入れ





ラーメン大好きマゴはあちこち行ってみる٩( 'ω' )و







宮城のページェントを見て
ロマンチストなマゴは心を打たれる。














マゴジーノの近況と言えば
雪がないのを見計らって
オイル交換及びエンジン整備を実施











冬支度をしましたが …

ってゆっても乗りませんけどねww










と思いましたが









このスタイルが好きなもので

`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!! 笑










春に向けこんなのに替えたり









あとはこんなん入荷したりですかね





(●ノ∀`●)σ・。・゚ イーッヒッヒッヒ











こんな感じで師走を終えました。


また昨年は雑誌にも掲載して
頂くことが出来ました。
まだまだノーマルに近いジーノではございますが
取り上げて頂き有難く思っております。



1つ写真が縦にはなってしまっていますが
思い出にアップしたいと思います。












`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!


良い思い出になりました。









大変長くなり振り返りが2014まで
伸びてしまいましたがこの様な形で
2013を幕を閉じました。


締めと致しまして本年も昨年以上
交友関係や🚗ライフを楽しみたいと思います。





こんなブログ誰も見ないと思いますけど
見て下さった方ありがとうございました。


( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
























next coming soon !!

Posted at 2014/01/02 12:59:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月31日 イイね!

師走 から new year !! 前編

師走 から new year !!  前編
皆様
🎍新年明けましておめでとうございます🎍


マッタリされている方もニャソニャソしてる
輩様方やいろいろな時間を
過ごしてるかと思います。


確か去年もこんな時間に?
だかなんだかブログ書いた
記憶ありますがなんだか
いまいち覚えてませんけどね

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \












さて、この時期になると皆様1年を
振り返るブログを書いておりますが
マゴもその波に乗って1年を振り返り
記憶を最近辿っていましたが
今年はイベントもMTもですが
人との出逢いの年でしたね(○´3`)ノ
その他いろいろ私情等々
綴りたいと思います。

長くなるかと思いますので
またしても前編後編にわけて
お届けしたいと思いますけど
飽きたら戻っちゃって下さい

`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!






1月

スキー、ボード三昧٩( 'ω' )و





反面マブ号の足回り一新☆








2月にはオートメッセにラパン戦士を
激励しに行った際に初めて
お会いする人ばかりでしたが
皆様仲良くして頂き本当に
嬉しく思っております。









紹介して頂いたラパン戦士様
本当にありがとうございました。







3月は前から欲しかった物を
やっと購入♡






あとは2月からマブのリアバンパーを
作っていたのが形になる。





マゴジーノにプラチナキャップ装着 !








4月

RGのリペアを決意し
オートサービス西様へ依頼!






マブのリアバンパーが塗装前の
状態までなんとかこぎつける。
因みに土日にチマチマの作業の為
思う様に進まない ww





春の風物詩『 桜 』を
上山城へ見に行く。







5月

秋田のマブの所へ遊びへGO♪
働いている焼肉屋さんへ
抜き打ち働き姿をチェックww





で、出してくれた肉まぢ旨し♡






大変美味しく頂きました。
本当にあの節はありがとうございました(*´艸`*)




続いてレアモンGETしかつ、
商売道具でもある(趣味でついw)
スナップオン、ブルーポイントの工具、工具箱を
一気に総入れ替え !!







で!
西様へオーダーしていた
RGが遂に手元へ☆




ニヤニヤ♡







6月

やっとタイヤも買い
生まれ変わったRG履き!






やっとこの歳なってバイク教習へ通う。




2014は🚗共々バイクも
宜しくオナガイします(*´艸`*)



仕事の都合で海満喫🍻







7月

ようやく忙しい時期も過ぎ
マゴにとってイベントシーズン到来‹‹(´ω` )/››~♪

まずはこの写メでは解りづらいですが
少々仕様変更後になります。






あっ、
その前にこの月はめでたく
誕生日を迎えることができました。





祝福メッセ等頂いた方はありがとうございました♪




で今年一発目のイベントT-セレになります。
待ち合わせまでなどしておりませんでしたが
大地様がお越しになられるとゆぅことでしが
今イベントではお逢いすることは出来ませんでしたが
🚗はジロジロ眺め最後にパシャ📷☆




あとは885のホイールばかり📷📷📷w










この様な素晴らしいホイールばかり見ていたら
なぜかマゴもこの様な物を欲しくなりました。




履く🚗ないのに

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \





8月

ようやくこのブログのキーワードでもある
『 出逢い 』がもろ詰まった出来事が
あった月と言っても過言ではなぃ
思い出深い物になりました。


まずはじめにお盆を迎える前ぐらいに
SHOIチャマとお友達になりまして
『 8/14 マゴちゃんも来ない? 』
とお誘いを受けましたがそもそも
SHOIチャマともその日が初めてであり
輩様がイパーィいると予想しており
最初は戸惑いましたがせっかくの
お誘いを断りたくなく参加することに。

準備を万端にしていざ814へ





待ち合わせ場所へ急ぎ足で向かい
パーキングへ到着し入り口になんと
予想的中輩様方御一行様なぅww





今回誘って頂いたSHOIチャマとご対面♡
挨拶時にはなんと両手で握手をして
温かく迎え入れてくれたのは今でも
しっかり覚えています。
あのお誘いで輪を広げる事ができ
本当に感謝しております。

会場では県外のお方が多数で
一気にテンション5割増し(*´艸`*)

ドクダミ様



組長様



ゲス兄ヤン



ときチャン



大地さん



パンチ様



daigo兄ヤン



tsukamoto nation




本当に楽しい時間でした。
頻繁に逢えない分来年も
参加させて頂きたいと思います。

















さて、得意の前編、後編にわけて
マゴ上半期をお届けしておりますが
お楽しみ頂けましたか?

まぁ誰も新年からこんなブログに目を止める
人はいないと思いますけどね

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


それでは後編も楽しむところはありませんが
お楽しみにしてて下さい(○´3`)ノ


Posted at 2013/12/31 22:40:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月20日 イイね!

足りずに …


お疲れ様です( ゚∀゚)



雪消えたかと思えば今度は全国各地で
初雪観測する程猛威をふるってますね。

皆様もまだイベントへエントリーしてる方々は
たぶん居られると思いますので
十分気をつけて車両運行して頂きたいと思います。








さてタイトルの通り足りずに






































年賀状追加発注かけました

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


こんなマゴの紙切れ欲しいなんて
言って頂ける方はホント病気です

`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!



取り乱しましたがまだ数枚では頼めずに
10枚単位での発注でしたのでまだ手元に
ありますので他に交換して頂ける方
募りたいと思います‹‹\(´ω` )/››~♪

毎年Quality低いてますがそれでも
受け取って頂ける方お待ちしております☆

25日にはまとめて投函しますので
遅くても24日に連絡頂ければ
数に限りありますが送りますので
宜しくオナガイします
( ´ω` )♬






Posted at 2013/12/20 19:18:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@タカジーノ 遠いところまでお疲れ様でした!凄い台数集まりましたね ^^ いつか見てみたいですね!」
何シテル?   10/08 20:56
今までは自分の年齢に合う車をとセダンは あえて外していましたがセルシオにはいつか 乗ってみたいが遂に現実となりました。 運命の出逢いからの略奪とゆ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

18インチツラツラ作戦の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 11:08:17
BBS-RS17インチ/軽四用17x6.0J-100-4Hリム交換ピッチ加工/オフセット講座 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/02 07:47:16
BBS-LM19インチ/3次元ブラッシュドとアンダーディスク仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/24 19:44:30

愛車一覧

ホンダ フュージョン ホンダ フュージョン
バイク2台目となるフュージョンを納車しました。 いつかはスクーターと考えていましたがこ ...
トヨタ セルシオ ♪鍛セル♪ (トヨタ セルシオ)
《 納車日 》 26.11.21 《 納車時 》 75,704km ...
ダイハツ ミラジーノ マゴジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
26.11.17 リニューアル♪ 拘りの " LD バランス " あっ、L ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
セカンドとし購入し約2年… 先月訳があり手放しました。。 進化を楽しみにして頂いてい ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation