• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fuku-nyanのブログ一覧

2011年10月15日 イイね!

1週間終了・・・・・!

早いもので、もう1週間が終わりました。

   今週は、うちの近所で騒がしいことが・・・・・。

ニュースでも報道されていました、世田谷での放射能検出についてです。
報道されていた場所まで、家から歩いて5分もかかりません。
そばには保育園もあるし、通学路にもなっています。
わたしも、車でも通るし、自転車&徒歩でも通る場所・・・・・。
  よく使う道です。
報道され始めたのは、確か今週の火曜日だったかなぁ~?
野次馬根性丸出しで、翌水曜日の朝に、渦中のうちの前を通ってみたところ、
まあ~いるはいるは報道陣が・・・・・ちょっとした交通渋滞まで(一方通行だし)・・・・・。

うちの前の道をレガシィ君で通ったものの、
  残念ながら、うちのレガシィ君はテレビにアップで映ることはありませんでした^^:

まぁ、福島原発との因果関係がなかったことが解って、一安心ですけどね^^
 でも、何故にラジウムが床下に・・・・・新たな謎が深まりますねぇ~?????

そしてそして、本日放映された”テレビ東京の『アド街ック天国』”
  ”用賀”でしたねぇ~特集が・・・・・。

利用しているお店が何件も、Best30以内に入っていました。

地元?・・・・・地元近く?の場所が紹介されると、嬉しくなりますね^^

なにせ、自分の知っているところが取り上げられるのは、
  ”(*’ー’)(,,*)(*‘∇‘)(,,*)うんうん”と頷くことができて、
     な~んか親近感感じますよねぇ~!

また、逆に、まだまだ知らない・行ったことがないお店も紹介されていたので、
  ちょっと足を延ばしてみようかとも思いましたです。

美味しいお店は、まだまだ、あるんですけどねぇ~!

Posted at 2011/10/15 22:42:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記帳 | 日記
2011年10月10日 イイね!

スバル大感謝デー!!

スバル大感謝デー!!お客様感謝デーに行ってきましたぁ~!
無料点検もしてもらい、特に問題はありませんでした。
さてさて、感謝デーに出かけての戦利品は、

  くじ引きは・・・・・”C賞 ティッシュ”
  それと、カタログを3車種&カートピアの10月号でした。




  アウトバックのEX Edition・・・・・ボディーカラーは深みのあるブラウン。
    結構いい色ですかね!(アウトバックのカタログ、一部フォトギャラにUpしてみました・・・・・ココ

  インプレッサの方は、セダン【G4】とハッチバック【SPORT】のカタログ。
    11月発売なんですねぇ~。
      来月になったら、試乗に行こうと思います。

  BL・BPのフェイスの面影を残しつつ・・・・・のフルモデルチェンジ。
  ダッシュボードのセンターパネル内に、マルチインフォメーションが新たに設置されてます。
  Eye Sightも搭載されるようですし・・・・・。

   インプのWRXは、車名をWRXにして独自の系列で販売するみたいです。
   載せるエンジンは、1.6のターボという噂もあるようです。
   かなり高回転&高出力のエンジンになるのかなぁ~。
     面白そう・・・・・。

  それと、インプのXVが、中途半端なものではなくて、フォレスターの後継車的なものになるようです。
  ロードクリアランスもしっかり確保して、SUV系にするようですね。
  
  

  で・・・・・フォレスターはどうなるかというと、本格SUVにフルモデルチェンジするような・・・・・。
  まだ、先の話みたいですけど・・・・・。
  ボディー自体も現行の物より大型化するみたい。
     で・・・・・現行フォレスターのユーザーさんのために、インプXVを用意する・・・・・みたいな・・・・・。
     本格SUV系にフォレスターが変貌するなら、ちょっと興味津々^^
     北米スバルのトライベッカみたいになるのかなぁ~???

         そこでレガシィ君はというと、高級化路線を歩くような・・・・・。

              (~ヘ~;)ウーン どうなるんでしょうね??

BRZも東京モーターショー発表後に発売だろうし・・・・・。
トヨタのFT86との違いは何?
フロントフェイスとリアの外観、それと足回りは全く違うものみたいですね。
ここしばらくは、色々とお楽しみがありますね!

そうそう、今日Dさんに行った時に、
 エクシーガの個人タクシーさんも点検に来ていましたので、ちょっと、お写真を撮ってみました。
  珍しいですよねぇ~。
   うちのエリアでは、この1台だけみたいです。

 

Posted at 2011/10/10 14:33:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | レガシィ・ライフ | クルマ
2011年10月07日 イイね!

病院のはしご・・・・・。

病院のはしご・・・・・。本日は病院のはしご・・・・・。
予約&都合等々の関係で、今日は2病院の定期受診。
朝9時・・・稲城の病院へ行き診察。
それほど待つこともなく、診察の順番・・・・・整形の主治医に診察をしてもらい現状報告。
これから寒くなると辛いんですよねぇ~^^;現在、新しい薬を使うかどうか検討中。
副作用がきついから・・・・・どうしようか迷ってるところ(~ヘ~;)ウーン
診察終わって、会計済ませて、9時半ごろには稲城の病院を後にして、小田原の病院へと出発。
天気もいいし、いつものごとく、いいドライブ日和^^
今日は、稲城からと言うこともあり、東名川崎より乗ることにしました。
乗って直ぐに、渋滞・・・・・綾瀬バス停付近から11㎞・・・・・。
アイサイトの威力発揮^^b
渋滞は楽ですねぇ~!
と・・・・・一人でニヤニヤしながら運転しているのもつかの間、渋滞抜けましたぁ~ん。
でもって、アクセル踏みこんでスピードあげて厚木から小田原厚木道に・・・・・。
今日は、覆面には会いませんでしたぁ~。
小田原の病院に到着したのは、11時45分ごろ。
診察は12時から
待合で待ってると、神経内科の主治医が登場。
直ぐに診察・・・・・15分ぐらいかな診察時間は・・・・・診察終わって、血液検査のため採血。
検査の結果は、どうでしょうかねぇ~。

小田原の病院を後にして小田厚経由で東名に乗って海老名SAへ・・・・・。
いま、改修中なんですねぇ~知らなかったo(*^▽^*)oあはっ♪
 
で・・・・・海老名SAでの戦利品が、写真のカレーパン。
ついつい買ってしまいました。
中に、カレーの具と福神漬けが入っているようです。
お味見はこれからで~す。(*^-^)ニコ
帰りは渋滞もなく、スムーズに走れて、14時には無事、家に到着。
(;-_-) =3 フゥ 病院受診も楽じゃないです。
Posted at 2011/10/07 15:33:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 病気 | 日記
2011年10月04日 イイね!

アニメ好きのおやじの一言・・・・・!

アニメ好きのおやじの一言・・・・・!めっきりと秋めいてきましたねぇ~。
今までの暑さがどこへやら…という季節がやってきました。
旭川では、雪がちらついたみたいですよねぇ~観測史上2番目の早さみたいだったようですが、
このまま冬に突入と言う訳ではないみたいですね。
さてさて、アニメ好きのわたし(この歳になっても・・・・・o(*^▽^*)oあはっ♪)、
ここ10月になって、番組改編により、今まで見ていたアニメも終わり、新たな番組がスタートしだしました。

今日は、BLEACHが一区切り・・・・・。
               第342話 ”ありがとう”
番組が終了した訳ではありません。
次週から、新たなステージへと踏み出すようですが・・・・・。
今日のエンディングは、ちょっとしんみりしてしまいました。
一護君・・・・・霊力をすべて失ってしまいました。
霊力がなくなるということは、ルキアをはじめとする死神たちの姿が見えなくなるということ・・・・・。
エンディングでは、一護君の霊力が無くなっていくとともに、
ルキアの体が足の方から消えていき、そして 全てが視界から消えたとき・・・・・

  みんなに よろしく伝えておいてくれ 
           じゃあな ルキア・・・・・”ありがとう”

さてさて、次のステージはどんなステージなんでしょう?
一護君の霊力は回復するのか?
次回からの展開が楽しみです。
Posted at 2011/10/04 21:00:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2011年10月02日 イイね!

そろそろ・・・・・冬支度!

そろそろ・・・・・冬支度!そろそろ、うちのOB君も冬支度をする時期となりました~ん。
スタッドレスの購入です。

GTからOBに車を入れ替えたことによって、スタッドレスを新調してあげなくてわ・・・・・。

OB君のスタッドレスタイヤサイズ、225/60/17・・・・・。
前レガシィ君のスタッドレスは、残念ながらサイズが違うので使えましぇん。
ホイールは、前レガシィ君の時に履いていた、
GTC-01が眠っているので、これに組み込むことにして・・・・・。(ちょっと、贅沢)


さて、スタッドレスを何にするか?

   ブリジストン・・・・・ブリザック DM-V1
    ダンロップ・・・・・・グラントレック SJ7
     ヨコハマ・・・・・・・アイスガード トリプルIG30プラス

の3種類から決めようかと思っているところ。

コスパを考えると、SJ7が一押しだけど・・・・・。(前レガシィ君にも履かせていた)
基本的に、非積雪路の走行がメインになるわけだから、減りが早いのも考え物だし・・・・・。
かと言って、積雪路での走破性・安全性を考えると・・・・・。
(´ヘ`;) う~ん・・・やっぱりSJ7かなぁ~、コスパ・実績を考えると・・・・・。
でも、アイスガードも気になるしなぁ~。
稚内在住の時は、フォレスター君にブリザックを履かせていたし・・・・・。

どうしよう・・・・・!!!
今は東京在住、北海道と違って、履き替えるには、まだまだ時間があるので、もう暫く悩むことにしますか。

どれがお勧めですかねぇ~?


Posted at 2011/10/02 13:01:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | レガシィ・ライフ | クルマ

プロフィール

「積載力アップ http://cvw.jp/b/593959/48516134/
何シテル?   06/30 08:22
スバル車は、レオーネクーペ1600RXに始まり、その後、レオーネを3台、レックスコンビ1台、BFレガシィを2台、SFフォレスターを1台、BR9のTWとOBを乗継...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 456 78
9 1011121314 15
1617181920 2122
23 24 25262728 29
3031     

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2025年3月21日納車されました。 350G プレミアムシートパッケージです。 カイエ ...
ポルシェ カイエン カイエン君 (ポルシェ カイエン)
気になっていた車に乗り換えました。 やはり、アイポイントの高い車があっているようです(^ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
念願のポルシェです! 巡り合ってからというもの、お二人のみん友さんにお付き合いいただき現 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
11月27日納車されました! フォレちゃんのショット、入替完了です。 箱根ターンパイクに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation