2012年11月29日
モニター当選した物・・・・・
ミシュラン X-ICE3が、本日送られてきました。
パチパチパチ o(^ー^)o☆
★o(^ー^)oパチパ チパチ
後は、装着するだけ・・・・・なんですが!
もう暫く、夏タイヤでフォレちゃんに乗っていたいので、組み替え&履き替えは12月10日にすることにしました。
ミシュランの装着期限は、12月15日迄なので・・・・・ちょうどいいかなぁ~と・・・・・。
今週末と来週末の休みに、ちょいと出かけることもできますしね!
フォレちゃん弄りも始めましたよ(*^-^)ニコ
先ずは、第1弾として
ハイビームのバルブ交換
ルームランプ類をLEDへと交換
マフラーカッターの交換
バックランプ&バックフォグのバルブをLEDへと交換しました。
第2弾としては、
ウィンカーバルブをステルス球に交換
カーテシランプをLEDに交換
ライセンス・ランプをLEDに交換 ・・・・・と言ったところでしょうかね!
まあ、ボチボチ 。。。ρ(-ω- ) イジイジ・・・ していきます d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
納車されてから、2日が経ちましたが、アクセルを踏むのがちょっと怖いです。
ちょっと踏むだけで、スピードがみるみる上がって行くし、レスポンス良すぎです^^;
これ・・・・・I-Modeでの感想・・・・・。
その反面、リアドアの造りが、アウトバック君と比べるとキャシャですね!
ドアを閉める時の音が・・・・・。
まあ、仕方ないですよね、フラッグ・シップ・モデルではないので(*'-'*)エヘ
Posted at 2012/11/29 19:31:38 | |
トラックバック(0) |
フォレスター・ライフ | 日記
2012年11月27日
本日、無事フォレちゃんが納車されましたぁ~!
パチパチパチ o(^ー^)o☆o(^ー^)oパチパチパチ
待ちに待った納車です。
今日は晴天、ちょっと風は強かったけど・・・・・。
お天道様も、フォレちゃんとの新たなカー・ライフのスタートを
お祝いしてくれているようなイイ天気でした。
お世話になっている営業所に、代車のエクシーガで乗り付け、担当の営業マンさんから、お決まりの納車時説明を受けて、諸々の書類にサインをして、いざ・・・・・フォレちゃんの元へ・・・・・(^▽^)/
”迎えに来たよぉ~”と心の中で呟くと、”待ってましたよぉ~”と言ってくれたかどうかは定かではありませんが、いい面構えをしておりました(;^_^A アセアセ・・・
エクシーガに乗せておいた荷物をフォレちゃんに・・・・・ドアを開けた時、新車時独特のにおいが
”プーン” と・・・・・この匂いは何度嗅いでもいい匂いですねぇ~(*'-'*)エヘヘ
荷物を載せ替え、コーヒーを飲みながら暫し雑談・・・・・。
所長さんも出てきてご挨拶・・・・・。
お世話になっている、サービスの方とも挨拶をかわして、そろそろお暇・・・・・。
駐車場では、所長さん、担当の営業マンさん、サービスフロントの方にお見送りされて、営業所を後にしました。
実は、フォレちゃん、実際にエンジンをかけて走らせるのは、今日が ”お初” なのです。
試乗してないんですよねぇ~o(*^▽^*)oあはっ♪
実際にフォレちゃんを走らせてみての第1印象は
エンジンは軽いし、音は静かだし、アイポイントが高く視界がいい
で・・・・・足回りなんですが、アウトバック君よりしなやかな感じがします。
結構、アウトバック君のビル足は、ダイレクト感があったんですが、フォレちゃんの足は、
アウトバック君の足回りをおぶらあとで包んだような、角が取れた乗り味です。
わたし的には、まだ、短い距離の市街地走行しかしていませんが、なかなか良くできた
足回りかなぁ~って感じました。
高速走行が楽しみです(⌒~⌒)ニンマリ
あとは、おいおい距離を乗りながら気づいた点をインプレしていきます(o゜◇゜)ノあぃ
これから、フォレちゃんとの楽しいカー・ライフの始まりです!
Posted at 2012/11/27 20:18:49 | |
トラックバック(0) |
フォレスター・ライフ | 日記
2012年11月26日
この:::( ^^)T ::: 雨の中
先ほど、アウトバック君が旅立っていきました。
。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
今日のこの雨は、涙雨だろうか・・・・・。
Posted at 2012/11/26 13:42:06 | |
トラックバック(0) |
レガシィ・ライフ | 日記
2012年11月26日
今日は天気が良かったですねぇ~!
アウトバック君との
最後のドライブにはもってこいのお天気でした。
今日の走行ルートはと言うと
東名 東京I.C ⇒ 秦野中井I.C ⇒ 県道70号
⇒ やびつ峠 ⇒ 宮ヶ背湖 ⇒ 道志みち(R413)
⇒ 山中湖 ⇒ R138・R139 ⇒ 道の駅 なるさわ
⇒ 精進湖 ⇒ R139 ⇒ 湖北ビューライン(西湖) ⇒ 河口湖大橋 ⇒ 東富士五湖道路 ⇒ 御殿場
⇒ 箱根 ⇒ 小田原厚木道路 ⇒ R246 と言うルートを走ってきました。
全行程で、450㎞ぐらいだったかな?
県道70号線は、道が狭いうえに、三連休の影響で通行量が多くて、すれ違い渋滞がそこここで発生。
結構、時間を喰ってしまいました。
あとは、特に混雑もなく、スムーズに走ることができたかなぁ~!
でもって、お腹がちょっと空いたので、道の駅 なるさわに立ち寄って、お蕎麦を・・・・・。
コロッケも買って、山菜コロッケ蕎麦にしました(*^-^)ニコ
お蕎麦を食べて、精進湖へ・・・・・。
トップの写真は、精進湖で撮ったもの・・・・・タイミングが悪く、富士山が雲でお隠れに・・・・・。
がしか~し、西湖に廻って、湖北ビューラインを走っていたところ、
素晴らしいロケーションのところを発見。
アウトバック君を停めて、写真をば・・・・・パチ /■\_・) カメラ
富士山を背にして、いい写真が撮れました(⌒-⌒)ニコニコ...
あとのショットは、フォトギャラリーにでもUPしますね(^○^)

とまあ~、最後のドライブとしては上出来だったかなぁ~って思ってます。
いい記念になりましたo(`・д・´)oウン!!
Posted at 2012/11/26 01:25:25 | |
トラックバック(0) |
レガシィ・ライフ | 日記
2012年11月23日
今日の予定・・・・・ですが・・・・・!
天気が良ければ、アウトバック君とお出かけぇ~の予定でしたが、今日は生憎の雨模様・・・・・。
家でのんびりすることにしました。
その代りと言っちゃぁ~なんですが、明日は天気も回復の見込み!
午前中に用事を済ませて、午後からストバック君とお出かけをしようかと思っています。
日曜日は、奥様も一緒に、アウトバック君との最後のドライブに出かけるつもり。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
週明けの月曜日は、アウトバック君からフォレちゃんへのパーツ移植の予定で、Dさんにアウトバック君を預ける予定・・・・・でいたのですが・・・・・。
ちょっと、予定の変更がありました。
先ほど、Dさんから連絡が・・・・・
急遽段取りが整い、NAVIの取り付けと併せて、パーツの移植をさせてもらえないかと・・・・・。
まあ、今日は家でのんびりの予定にしたので、アウトバック君を午後から預けることにしました。
そこで、ちょっと思ったのが、NAVI取り付けと移植作業を見学させてもらおうかなぁ~っと・・・・・。
NAVIは、ストラーダ、移植してもらうのが、ホーン、ETC、レー探なんですよぉ~。
となると、バンパーの取り外し、内装の取り外し等々、見学できるかなぁ~なんて思ったりして^^
でも、寒いんだよなぁ~工場・・・・・(((p(>◇<)q))) サムイー!!
ま・・・・・営業さんに電話して聞いてみよ~っと(゜∇^)]モシモシ?
【追記】
営業さんから連絡があって、移設作業の見学は却下されてしまいました。
何かあった時・・・・・対処ができないという事で・・・・・^^;
その代り、日を改めて、整備の方から説明をして戴けることになりましたo(*^▽^*)oあはっ♪
Posted at 2012/11/23 10:54:02 | |
トラックバック(0) |
雑記帳 | 日記