• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fuku-nyanのブログ一覧

2012年12月27日 イイね!

あまり変化はないかもなぁ~!

あまり変化はないかもなぁ~!FOGのバルブを入れ替えました。

購入したバルブは、
  ”CARMATE 
     BT1114 | ゴールドプラス
       H11 55W | ハロゲンバルブ”
   2,800Kで、110W相当
 
バルブ形状が、H11なので、若干の加工が必要です。
台座の爪の部分を少し削らなければいけません。




装着した感じは・・・・・
純正のバルブとあまり変わり映えがしないような気もしますよねぇ~!
やはり、HID化に踏み切った方がいいのでしょうか?

いま一つ・・・・・いい結果が出ません。
HIDのオールインワンキットを探すことにするか・・・・・LEDにするか・・・・・。
(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・宿題ですね!
Posted at 2012/12/27 18:38:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | フォレスター・ライフ | 日記
2012年12月26日 イイね!

やっぱり・・・・・付けておけばよかったかなぁ~?

やっぱり・・・・・付けておけばよかったかなぁ~?と思っているのが、LEDアクセサリーライナー。

先日の、第1回 S.J.Clubのプチ・オフ開催の時、4台中3台のフォレちゃんが、LEDアクセサリーライナーを装着されておりました。
もちろん、装着していない1台は、わたしのフォレちゃんです。

実のところ、当初は自分で何か他の物を付ければいいか・・・と思っておりました(o゜◇゜)ノあぃ

でもですね、装着されているフォレちゃん達を見て・・・・・(-""-;)ムム・・・
付けたほうが良かったかなぁ~なんて、今さらですが思ってます。

上段は、付いているフォレちゃん。
下段は、付いていないフォレちゃん。

ま・・・・・もう暫く様子見てみようかなぁ~?
そのうち、何か出てくるかもしれないし、ゴニョゴニョしてもいいだろうし・・・・・。

(写真は、スバルさんの物を使わせていただきました。)
Posted at 2012/12/26 21:30:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | フォレスター・ライフ | 日記
2012年12月24日 イイね!

このようなものを ”ポチッ” とな・・・・・!

このようなものを ”ポチッ” とな・・・・・!世間様は、
  (*^-')ノ☆;:*:;☆“Merry*Christmas”☆;:*:;☆ヽ('-^*) 
わたしのところへは、サンタさんなる方はお越しにならないようですので 、自分サンタがやって来るようにしました。
(写真は、Y・MTさんのものを使わせていただきました)

またまた、このような物を ”ポチッ” としてしまいました。

フォレちゃん用のトランクマットです。
以前から、こちらのショップさんでは、レガ君の物なども出していましたが、さすがに早いですねぇ~!
今日覗いてみたら、既にSJフォレちゃんの物もラインアップされていたので、思わず ”ポチッ” としてしまいました(*^.^*)エヘッ

1枚ものと3分割のものがあったので、迷わず3分割タイプの物を・・・・・。
カラーは、全10色・・・・・。
わたしがセレクトしたのは、ブラック・・・・・。
ブラックのマットは、レッドステッチ仕様との説明が・・・・・なので、ブラックに決定しました。

室内は、純正のマットを既に購入しセットしてあるので、今回はトランクのみ・・・・・。
後日、物が届いて、実物を見たうえで、造りが良ければフロアーマットの購入もありかと思ってます。

今日、”(*^^*)ポチッ” としたので、上手くすれば年内には手元に届くかも(⌒~⌒)ニンマリ
Posted at 2012/12/24 12:26:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | フォレスター・ライフ | 日記
2012年12月23日 イイね!

1,000km点検・・・・・無事終了!

SJフォレちゃん、1,000㎞点検が無事終了しました。
色々と、診ていただきました。
点検パックに入っているので、オイル&フィルター交換と1,000㎞時の項目点検・・・・・。
それと・・・・・統合ユニットの点検を・・・・・。

実は、昨日の朝、奥様を駅に送りに行く際に、プッシュスタートON・・・・・
(゜ロ゜;)エェッ!? 警告灯が点灯・・・・・。
マルチインフォメーションにもメッセージが・・・・・。

奥様も、”どうしちゃったのかしらねぇ~寒いからなの・・・・・フォレちゃん?”などと言うし・・・・・。
( ̄~ ̄;) ウーン 困りました・・・・・時間も早く、Dさんもまだ開いていない!
原因は解らず・・・・・金曜日までは、何の症状も出ていなかったんですがねぇ~??
取り敢えず、奥様を駅まで送って、その足でガソリンを入れにスタンドへ・・・・・。
給油を終えて、エンジン再始動・・・・・相も変わらず、警告灯は点灯のまま・・・・・。
自宅に戻り、一旦エンジンを停めて、再度かけ直したところ

警告灯は消えて、メッセージも表示されませんでした。
( ̄~ ̄;) ウーン にしても、予定もあるため、Dさんが開くのを待って、お世話になっているサービスの
課長殿にTELをして症状を話すと、メカニックに確認して折り返します・・・との事で、連絡を待つこと
数分、メカニックの責任者の方より電話があり、説明をした状況であれば、1日乗っていても大丈夫と言うことだったので、そのまま立川でのプチ・オフに参加してきました。(立川でも、ちょっとトラブルがあってサービスで見てもらったんですけどね^^;)

本日の点検時に、コンピューターのチェックもしてもらいました。
診断結果としては、特に異常はなかったようです。
 
昨日対応していただいたサービスの責任者さん曰く、
”昨日の症状が発生した原因として考えられるのは、過敏にコンピューターが反応してしまった”
と言うこらしいです。
 
DITの場合、燃焼機関内の内圧上昇及び下降を統合ユニットで感知するようになっているらしく、その上昇・下降の設定幅が、狭い範囲で誤差数値として設定されていたことにより、引き起こされた症状のようです。
対処としては、新たなプログラムを上書きしてくれたみたいです。
これで、今後、今回のような要因による症状は出ないものと思われます。
ま・・・・・世に出たばかりなので、また、何かしらの症状は出てくるとは思いますけどね(*'-'*)

  XTに乗っておられる”みん友”さんの皆様方
    何かの折に、Dさんで確認されてみては如何でしょうかね(o^-')b

  レガ君のDITにも、同じようなことがあったのかなぁ~どうでしょうかね(・・?????
Posted at 2012/12/23 16:14:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォレスター・ライフ | 日記
2012年12月22日 イイね!

第1回 S.J.Club プチ・オフ無事終了!

第1回 S.J.Club プチ・オフ無事終了!今日は、≪S.J.Club≫・・・・・第1回目のオフ会が、Car Do SUBARU立川にて開催されました。
当初、参加予定車両は、5台だったんですが、メンバーのお一人が、どうしても仕事の都合がつかず、合流することが叶いませんでした・・・・・残念!(次回は、是非とも(^▽^)/)

さてさて、今日のプチ・オフ、到着はわたしが最後・・・・・。
既に、他の3人のメンバーの方々は到着されており、寒い中・・・・・
お外で待っていてくださいました。


寒い中・・・・・お待たせいたしまして、すみません&ありがとうございましたm(._.*)mペコッ
今日参加されたメンバーの方々は ・・・・・

 ゆきと@420さん(S.J.Clubの発起人様です)
 ねじねじさん  
 スコットマンさん
 fuku‐nyan

以上、4名・・・ボディーカラーも被ることなく4色でありました。
いやぁ~、楽しいひと時を過ごすことができましたよぉ~( ^ω^ )ニコニコ

到着後、軽く自己紹介をし、ScLaBoのショー・ルームへと出陣
あれや・・・・・これや・・・・・と見て回りながら、皆様、限りない妄想の世界へと・・・・・!
散財された?させてしまった?メンバーさんも・・・・・(スコットマンさん・・・ごめんなさい( *・ω・)*_ _))ペコリン)。
でも、あのJunackのイエローLED・フォグバルブは、と~っても良さげですよね(*´∇`*)
年明けの装着時には、是非ご連絡くださいませ・・・・・馳せ参じます(^▽^)b
ゆきと@420さんには、ナンバーランプユニットがどうしても外せず、相談したところ、すぐさま”外しましょうか”のお言葉・・・・・(*^.^*)エヘッ そのお言葉に甘えてしまいました。ものの見事に、10秒もかからず、簡単に外されていました。
( ゚д゚ )ポカーン と呆気にとられている、fuku‐nyanがそこには居りました。とっても助かりました・・・('0')/ハイ!
ねじねじさんには、BPに乗られていた折のお話をば・・・・・フロントのナンバープレートの取り付け角度が、かつての、ねじねじさんを思わせるような・・・・・ブースト計等装着されたら見せてくださいね!

今回は、天気も生憎【でも、4人そろった時には雨は上がっていたんですよ!】でしたけど、次回は晴天の元で、綺麗なフォレちゃん達を写真に収めたいなぁ~と思ってます。
場所が場所だけに、集合写真も取れなかったですしね^^;

さ~て、まだまだ、アフターパーツも世に出ていないS.J.フォレちゃんですが、この先パーツも出だしていけば、それぞれ個性的な車に育って行くんだろうなぁ~と思います。
どのような変貌を遂げていくのか・・・・・そのプロセスを見るのも楽しみなひとつですよね(^▽^)

( ̄~ ̄;) ウーン あ~んなことや、こ~んなことも載せたいけど、今日はこの辺で・・・・・。
であであ、次回は何時になるのか、何処になるのか・・・・・楽しみです(o゜◇゜)ノあぃ
Posted at 2012/12/22 21:37:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォレスター・ライフ | 日記

プロフィール

「積載力アップ http://cvw.jp/b/593959/48516134/
何シテル?   06/30 08:22
スバル車は、レオーネクーペ1600RXに始まり、その後、レオーネを3台、レックスコンビ1台、BFレガシィを2台、SFフォレスターを1台、BR9のTWとOBを乗継...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 45 6 78
9 10 11 12 13 14 15
1617 1819 20 21 22
23 2425 26 27 28 29
30 31     

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2025年3月21日納車されました。 350G プレミアムシートパッケージです。 カイエ ...
ポルシェ カイエン カイエン君 (ポルシェ カイエン)
気になっていた車に乗り換えました。 やはり、アイポイントの高い車があっているようです(^ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
念願のポルシェです! 巡り合ってからというもの、お二人のみん友さんにお付き合いいただき現 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
11月27日納車されました! フォレちゃんのショット、入替完了です。 箱根ターンパイクに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation