• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月28日

HID 70W装着 

HID 70W装着  最近はHIDもめっきり安くなったね!
初めてMR2に付けた時は10万オーバーだったのに
今ならヤフオクで35WのHI/LO切り替えでフルセット4000円未満・・・
ステージア前期顔→ステージア後期顔→スカイラインプロジェクターライト→スカイラインN1ライト
と4回もライトが変わってますが、その度にバルブ形式が変わったりしてHID変えてます。
今回はHID55W 6000K Hi/Lo切り替えを買ったものの
オカンの車に付けてしまったので、新たに70Wの6000Kにチャレンジ。

う~ん、こりゃ明るいw
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/02/28 19:13:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

プリプリ。
.ξさん

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2010年2月28日 20:12
うおっ、まぶしっ
HID昔と比べて安くなりましたねぇ
高嶺の花からハロゲンの延長線で手に入る
いい時代になったものですお
・・・じきに万カンデラの世界とやらにイキたいですww

それとこのボンネットは高速ステージ(特に湾岸仕様)の
R32でよく見るタイプの形状ですな?
サムネでだとソレなR32っぽく見えたものでww

コメントへの返答
2010年3月1日 23:24
ホント、良い時代になったものです。
今では50000ケルビンなんてのもありますねw
ここまでいくと夜見にくいと思いますw
このボンネットに気づくとはさすがとしゆき殿!
湾岸・最高速なイメージのTBKのボンネットですw
今時なかなか見ない所が気に入って付けてみました。
ノーマル風BNR32ワゴンにする予定が狂いつつありますw
TBKのでかい丸フォグが付いたバンパーが欲しい今日この頃w
2010年2月28日 20:59
今は70Wとかあるんですねー
なんかもう光軸とか関係無さそうw

これは前の車避けてくれるでしょー?w
コメントへの返答
2010年3月1日 23:25
75Wなんてのもありますよw
光軸をきちんと調整しないと前の車や対向車に激しく迷惑な予感w
2010年2月28日 21:01
なんと!!

今は70wってのがあるんですか??

知らなかったf^_^;
コメントへの返答
2010年3月1日 23:27
オークションで見かけるのは75Wまでありますよw

35w、55w、65w、70w、75w

今回はとりあえず70wにしてみました。
2010年3月1日 9:03
今は70まであるんですね
コメントへの返答
2010年3月1日 23:30
75Wまでありますよw

でも、謎の中華製HIDなんかは実質そこまでのワット数は出てないみたいです。
2010年3月1日 16:41
70はスゴイですね

レンズやリフレクターのヤラレ具合
長期レポお願いします(爆)
コメントへの返答
2010年3月1日 23:32
スカイラインのN1ライトはレンズがガラスなので大丈夫だと思いますが、リフレクターなんかはヤバそうですw

どのくらいの熱が出ているのかチェックしないと、LEDポジション球とかは熱で素子が死ぬかもしれませんw

プロフィール

「ブリスターフェンダーホスィ」
何シテル?   02/24 00:05
運命の巡り合わせによりHR34に乗ることになりました。 コンゴトモヨロシク・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 スカイライン GF-HR34改GT-Rもどき (日産 スカイライン)
BCNR33のエンジンとミッションを積んだHR34です。 コンセプトはノーマルっぽい4ド ...
日産 ステージア 日産 ステージア
C34ステージアです。 BNR32顔が未完のまま手放す事に・・・
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
山に川に雪に、田舎では大活躍でした。 お気に入りの一台だったのですが、車検にお金がかかり ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
やたらとスピンしたがる面白い車でした。 乗り味ではこの車が最高でした。もう一度乗りたいな ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation