• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月13日

R34のハザードスイッチの照明をLED化してみよう

R34のハザードスイッチの照明をLED化してみよう 車を購入した時からハザードスイッチの照明が点いていなかったので
分解してLED化してみる事にしました。
ツメを4箇所小さいマイナスドライバーで外してみると・・・



最初からLEDじゃねえかwww
これ、純正?クオリティは純正っぽいんですが、前期・中期・後期で小さい電球を使ってるモデルとLEDのモデルがあるのかなぁ?

とりあえず球の台座がグレーのやつは電球、青い台座はLEDっぽいです。
通電してみた所、綺麗に発光するのですが、車に付けると点かない・・・

なぜ点かないのか・・・また、新たな課題が出来てしまいました。

*ハザードスイッチ分解の注意点
①の所に小さくて細い鉄のピンみたいな物があります。これ、簡単に抜けて落ちるので無くさないように。
無くすとスイッチを押してもカチっととまりません。

②の白いパーツもすぐ取れます。これも無くすとスイッチがスイッチでなくなりますので注意。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/09/13 23:47:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たまには1人も
のにわさん

0815
どどまいやさん

ルネサス
kazoo zzさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

ある日のブランチ
パパンダさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2011年9月14日 18:33
ステも同じなのかしら?
コメントへの返答
2011年9月14日 19:30
以前ステージアのハザードスイッチをLED化した時もほぼ同じような感じだったと思います。

ステージアも後期ではハザードのイルミがLEDという情報を入手しましたw
2011年9月19日 21:35
クルマ触ってたら
いろりろ課題でてきますよね・・・
よくわかります(笑)
コメントへの返答
2011年10月24日 23:44
コメントめっちゃ遅れてすみません
色々な課題をクリアしていくのもまた楽しみの一つですね!

プロフィール

「ブリスターフェンダーホスィ」
何シテル?   02/24 00:05
運命の巡り合わせによりHR34に乗ることになりました。 コンゴトモヨロシク・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 スカイライン GF-HR34改GT-Rもどき (日産 スカイライン)
BCNR33のエンジンとミッションを積んだHR34です。 コンセプトはノーマルっぽい4ド ...
日産 ステージア 日産 ステージア
C34ステージアです。 BNR32顔が未完のまま手放す事に・・・
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
山に川に雪に、田舎では大活躍でした。 お気に入りの一台だったのですが、車検にお金がかかり ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
やたらとスピンしたがる面白い車でした。 乗り味ではこの車が最高でした。もう一度乗りたいな ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation