• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月28日

アルトニ車高調を付けてみるテスト

アルトニ車高調を付けてみるテスト ついカッとなってアルトの車高調(MCワゴンR用)をオークションで落としてしまいました。

ショックの抜けも無く、なかなか良さげ。

フロントはストラット上部のアッパーマウントのナット2個(12mm)を先に緩めて

ブレーキホースのクリップを外してナックルのボルト(17mm)を2本抜いたら取れます。

所要時間1本10分ほどでした。こんなに簡単に取れちゃうのね。

リアはウマかましてショック下部のボルト外してフリーにしたら

ドラムブレーキを足で押さえ込むとスプリングが外れました。

軽の足回り交換は初めてでしたが、予想以上にシンプル。



高さはまだ未調整ですが、フェンダーとの隙間はフロント指2本、リア指1本くらいになりました。

画像はまだ落としたてなので、ちょっと高くなってます。



ホイル外したついでにマスキングして塗ってみました。

EQUIP風!?
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2012/04/28 23:26:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

この記事へのコメント

2012年5月2日 22:21
やり過ぎず不便過ぎず
ちょうど良い感じの車高ですね。
ホイールもアルトと似合いますね。
コメントへの返答
2012年5月7日 0:25
車高の調整はしていませんが、なかなかほどよく下がって満足です(・∀・)
乗り心地はかなり良くなりました。
もともとのショックは手で押さえるとほぼ抵抗なく縮んで戻ってきませんw
ホイールはフロントも8スポークにしようとオークション物色ちゅう~

プロフィール

「ブリスターフェンダーホスィ」
何シテル?   02/24 00:05
運命の巡り合わせによりHR34に乗ることになりました。 コンゴトモヨロシク・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 スカイライン GF-HR34改GT-Rもどき (日産 スカイライン)
BCNR33のエンジンとミッションを積んだHR34です。 コンセプトはノーマルっぽい4ド ...
日産 ステージア 日産 ステージア
C34ステージアです。 BNR32顔が未完のまま手放す事に・・・
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
山に川に雪に、田舎では大活躍でした。 お気に入りの一台だったのですが、車検にお金がかかり ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
やたらとスピンしたがる面白い車でした。 乗り味ではこの車が最高でした。もう一度乗りたいな ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation