• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すべがにのブログ一覧

2011年07月23日 イイね!

夏になるとネチャネチャになるR34前期の内装

夏になるとネチャネチャになるR34前期の内装
R34スカイラインが納車されたのが7月頭でしたが、乗ったその日にセンターパネルとか灰皿とかがやたらとネッチャネチャなのに驚きました。 ジュースでもこぼしたのか、掃除にするのに間違えてシンナーで拭いたのか!? とか思いましたが、どうやら仕様のようですw 後期では改善されてアルミ調になってるみたいです ...
続きを読む
Posted at 2011/07/23 17:05:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年07月18日 イイね!

エアコン操作パネルの球切れ修理&LED化

エアコン操作パネルの球切れ修理&LED化
HR34のエアコン部分にある時計って昼間凄く見にくいです。 後期ではバックライトがグリーンになって見やすくなっているらしいですが・・・ ボタン部分の球も切れてて夜間に操作しにくいので球を変えてみました。 う~ん、適当な3mmと5mmのLEDで簡易LEDバルブを作ってみましたが、液晶がムラムラ(・A ...
続きを読む
Posted at 2011/07/18 23:31:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年07月17日 イイね!

あつい!V-spec用のアンダーディフューザー取り付け

あつい!V-spec用のアンダーディフューザー取り付け
今日は暑い中BNR34のVspec純正フロントディフューザーを取り付けてみました。 もともとつや消し黒のリップだったので、リップをボディ同色に塗装。その下にディフューザー。 暑さのせいで乾くのがめっちゃ速くてすぐに取り付けできましたw ディフューザーって思ったよりも車高が下がりますね。擦って ...
続きを読む
Posted at 2011/07/17 23:04:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2010年09月12日 イイね!

ステージア ルーフレール取り外し

ステージア ルーフレール取り外し
ねんがんの ルーフレールはずしを じっこうしたぞ! と言うわけで前々から外したかったルーフレール外しを本日決行しました。 これで車高が少し低く見えるかな~?
続きを読む
Posted at 2010/09/12 22:20:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2010年08月29日 イイね!

ステージアのピラーメーターを作ってみよう@3日目(完)

ステージアのピラーメーターを作ってみよう@3日目(完)
先日作った52φ2連ピラーメーターを取り付けてみました。 一応、ステージアのピラーに合うように作ったのでそれなりにフィットしてますw 色は内装の色に合わせたグレーではなく、ただのサフですw 後日、内装にあう色で塗装してビス留めしてこの企画はおしまい!
続きを読む
Posted at 2010/08/29 19:00:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2010年08月27日 イイね!

ステージアのピラーメーターを作ってみよう@2日目

ステージアのピラーメーターを作ってみよう@2日目
えー、お久しぶりなスベガニです。 残暑厳しい折、いかがお過ごしですか。 くれぐれもご自愛のほどお祈り申し上げます。 という訳で前回から随分と日が過ぎてしまいましたw スカイジアボディの方は大分進んでますが、ピラーメーターは正直買った方が早い気がしてあまり作業が進まずw でも、今日はたまたま仕事が ...
続きを読む
Posted at 2010/08/27 00:03:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2010年05月16日 イイね!

ステージアのピラーメーターを作ってみよう@1日目

ステージアのピラーメーターを作ってみよう@1日目
夕方になってからふと思いついてステージアのピラーメーター作成に着手。 今はダッシュボード上に2個のメーターがあるので2連ピラーメーターを作ってみます。 まず手元にあったトラストの52φメーターホルダーをFRPでコピー。 ボンリースワックスを数回塗ってからPVCをハケ塗り 白ゲル塗って乾かして・・・ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/16 20:23:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2010年05月03日 イイね!

ステージア LEDキーリング照明を装着してみる

ステージア LEDキーリング照明を装着してみる
先日作ってみたLEDキーリングを装着してみました。 電源は後付のキーレスのアンサーバックから取りました。 ちょっと高級感UPです(・∀・)
続きを読む
Posted at 2010/05/04 00:15:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2010年03月24日 イイね!

オリジナルカラーを作ってみた

オリジナルカラーを作ってみた
顔面移植が完成したら、塗装範囲も広いのでいっそ全塗装しようと計画中です。 とりあえず先に色を作ってみます。 黒ベースにまほうのこな”レッド”と”ゴールド”を混ぜて 練れば練るほど色が変わって、こんな感じになりました。 光の加減で黒~明るめの茶色までの変化が楽しめます。 ボディに塗ったらどんな感じに ...
続きを読む
Posted at 2010/03/24 22:41:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2010年03月22日 イイね!

スカイジア テールランプ作成

スカイジア テールランプ作成
まだ顔面も完成していませんが、部屋でも作業できるという事でテールランプも同時進行してます。 まだレンズ類もLEDも固定していないので手で押さえて写真撮ってます。 ガワはFRPでランプ類はLED、バックランプを入れるのが面倒だったのでウインカー部と共用ですw この造形だとゲートとボディ側でテールラン ...
続きを読む
Posted at 2010/03/22 22:13:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ブリスターフェンダーホスィ」
何シテル?   02/24 00:05
運命の巡り合わせによりHR34に乗ることになりました。 コンゴトモヨロシク・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 スカイライン GF-HR34改GT-Rもどき (日産 スカイライン)
BCNR33のエンジンとミッションを積んだHR34です。 コンセプトはノーマルっぽい4ド ...
日産 ステージア 日産 ステージア
C34ステージアです。 BNR32顔が未完のまま手放す事に・・・
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
山に川に雪に、田舎では大活躍でした。 お気に入りの一台だったのですが、車検にお金がかかり ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
やたらとスピンしたがる面白い車でした。 乗り味ではこの車が最高でした。もう一度乗りたいな ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation