• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すべがにのブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

続、R32顔面移植

続、R32顔面移植シルバーウィークは朝から晩まで仕事で車は全くいじれませんでした。
今日はオービタルサンダーとディスクグラインダーを買ってきたので
明日はフェンダー削りまくりです。
純正フェンダーのコピーをFRPで作ってドアとのラインを綺麗に…できるといいな。
Posted at 2009/09/27 01:08:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2009年09月17日 イイね!

超手抜きLEDポジション作成

超手抜きLEDポジション作成明日は晴れたら塗装しようと思います。
寝る前に、ふとポジション球が無いな~と思ったので超手抜きで作ってみました。
ユニバーサル基盤のかけらによくわからんでかいLEDを付けて15mAのCRDで動かすだけ。
ホットボンドも使っていないので製作時間5分w
そのうちちゃんとした物を作ろう。
Posted at 2009/09/17 00:41:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2009年09月15日 イイね!

C34ステージア、R32顔面移植完成まであと少し

C34ステージア、R32顔面移植完成まであと少し今日はウインカー左右が届いたので取り付け。
整備手帳に書くほどの事でも無いのでブログにて~。
あと、18インチのBBSをタイヤ新調してリアに履いてみた。
18インチ9J、オフセットが+40くらいで全く日産用では無いけど
スペーサーかましてなんとか装着。
(画像のフロントははめこみ合成です)
フェンダーのツメぎりぎり…というかツメ折らないと当たるw
とりあえず目当てのアルミが手に入るまではBBSでいっときます。
Posted at 2009/09/15 19:41:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2009年09月11日 イイね!

どんなアルミを履かせようか

どんなアルミを履かせようかR32顔もかなり大詰めに入ってきましたが、完成した時にどんなアルミを履かせるか思案中。
ステージアの頃は
AVS MODEL7 18インチ
なんかわからん19インチ
FX45純正 20インチ
と来て、今はスタッドレス 17インチw
R32GT-Rが20インチ履いてるのは変だろうと思って20インチは外したんですが
いかにもGT-R!ってアルミを履きたいな。

今日はストックとして置いてあるアルミの
BBS-RGⅡ 18インチ 9J OFF+45
タイヤ 275/35-18
を試しにフロントに履いてみました。
スペーサー25mmかませてもまだフェンダーに余裕がある。
GT-Rフェンダーのキャパって凄い!
でもフロントに275なんて履かせませんw
Posted at 2009/09/11 22:52:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2009年09月04日 イイね!

WHC34ステージア 自作テールランプ

WHC34ステージア 自作テールランプ今日はR32顔面移植の実験と共にテールランプも作成しておりました。
完成すれば前後R32風になる・・・はず。
しかし、元々ボディ側とゲート側で分離しているテールを1つのパーツで作るのは無理がある。
超うすうす仕上げにしないとボディに収まらない・・・完成するのか?
Posted at 2009/09/04 23:40:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ブリスターフェンダーホスィ」
何シテル?   02/24 00:05
運命の巡り合わせによりHR34に乗ることになりました。 コンゴトモヨロシク・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 スカイライン GF-HR34改GT-Rもどき (日産 スカイライン)
BCNR33のエンジンとミッションを積んだHR34です。 コンセプトはノーマルっぽい4ド ...
日産 ステージア 日産 ステージア
C34ステージアです。 BNR32顔が未完のまま手放す事に・・・
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
山に川に雪に、田舎では大活躍でした。 お気に入りの一台だったのですが、車検にお金がかかり ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
やたらとスピンしたがる面白い車でした。 乗り味ではこの車が最高でした。もう一度乗りたいな ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation