2010年04月27日
ゴールデンウィーク明けに決行。折角だからキャリパーはド派手にしちゃえ!左右で別カラーにしちゃおうか?
性能に支障きたすからベルハウジングの色は替えちゃダメダメ。

Posted at 2010/04/27 19:52:58 | |
トラックバック(0) | モブログ
2010年04月26日
インテルにとっては痛い!スタンコビッチも出場停止。
バルサファンの僕にはラッキー。

Posted at 2010/04/26 22:02:14 | |
トラックバック(0) | モブログ
2010年04月25日
リーガ34節はバルサもレアルも共に勝ち、勝ち点差1は変わらず。バルサは水曜の決戦のために控え中心でヘレスに勝ち。メッシとピケが後半でざるおえなくなったのは痛い!
リーガも残り4試合。バルサはアウェイで2試合厳しい試合残してるが全試合が決勝戦みたいなものだから命懸けで頑張ってくれるようです。
さあさあ水曜は、チャンピオンズリーグのベスト4のインテル戦の2ndレグ。ホームのカンプノウだ!
守備の堅いイタリアのインテル相手に2-0で勝たないと決戦に行けない。
インテルの守りは確かに強い。
バルサ選手は皆、今シーズン最大の決戦と命懸けで望むとコメント!
とにかく問題はバルサのコンディション。特にメッシのコンディション。奇跡的なプレーでバルサを救ってくれることを神に祈る!
イブラヒモウ゛ィッチも最後に調子上げて欲しい。
98000人のカンプノウサポーターが見方だ。
ついについに決戦だ!神様Leo様、ミラクルプレーでバルサを決戦に導いてください。

Posted at 2010/04/25 23:31:54 | |
トラックバック(0) | モブログ
2010年04月22日
リーガもチャンピオンズリーグもとうとう一つも負けられなくなった。モウリーニョの戦略勝ちと、過密スケジュールと、ズラタンが怪我明けでコンディション最悪、火山噴火による1000キロのバス移動が敗因か? 全員動き悪かった。特にLeo様ここ2試合全然ダメ( ̄□ ̄;)!!
コンディション悪くても他を圧倒するうまさが欲しい。そうなったら神様だ!メッシも、もう一段ハードル越えて欲しい。
バルサはエスパニョール戦もダメだったがインテル戦はもっとダメだった。
インテルはピボーテのカンビアッソとモッタが、メッシとチャビを完璧に封じた。ルシオとサムエルのセンターバックも完璧。キャプテンのサネッティとマイコンのサイドバックも完璧。
攻撃では、ダニエウアウベスの裏を徹底的に狙われた!ミリートの2アシスト1ゴールに目を奪われがちだが、ダニエウアウベスの裏をスネイデルが狙っていたからこその3点だ!
モウリーニョに完全に研究され対策を練られていてた。それでも自分達のプレーに徹したのだが、モウリーニョの対策をはねのけるほどのコンディションではなかった。余りにもコンディションが悪すぎてモウリーニョ対策をはねのけられなかった。
コンディションさえ良ければ自分達のスタイルを貫いても今回勝てたと思う。
モウリーニョの戦略勝ち&ペップのコンディション見誤り。
ペップはあまりにも選手を信じすぎでコンディションを冷静に把握出来なかった。
2ndレグはホームだからバルサ圧倒的に強いとは思うが2-0で勝たないと決勝に行けない。
Leoなんとかしてください。君なら出来る。神様になってバルサを救って欲しい。
リーガもチャンピオンズリーグもとうとう負けられなくなった。
あとがない。
PS.間違いなくアルゼンチンは強い!FW、MF、DF全て強い。冷静に分析して強い。
インテルのミリート、カンビアッソ、サムエル、サネッティが素晴らしかった。なのに4人共に当落線上なんて信じられない。この4人は絶対に代表に欲しい。マラドーナが迷監督にならなければ優勝を真剣に期待しちゃいます。
日本サッカーは下手くそだし興味なし。
話はそれるし余計な事なんだけど、そもそも日本人はダサくて格好わるいから興味なし。
他人の目ばかり気にして、本音を言わず体裁ばかり整えて、細かくて神経質な性格が最大の元兇原因。
岡ちゃんもまるで同じ。更に顔まで不細工でワールド杯に顔出したら日本人の恥さらし!その上にベスト4行くとか大ホラ吹き!不細工&大ホラ吹きでホント恥ずかしい!
出場32チーム中28チームの選手を全員機関銃でやっつけない限りベスト4なんて不可能に決まってるじゃん。0勝3負決まり。

Posted at 2010/04/22 02:36:29 | |
トラックバック(0) | モブログ
2010年04月20日
いい武器だよホント。
楽勝ー(o^∀^o)
しまいには今日は、きゃわゆい幼稚園の女の子達にもナンパされたよ(o^∀^o)
『あの赤い車カッコいい!触っていいですか?』だってさ^ロ^;

Posted at 2010/04/20 23:19:13 | |
トラックバック(0) | モブログ