• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウイリアムバロウズのブログ一覧

2010年04月07日 イイね!

ミンカラはフットボールネタが少なすぎ

世界一人気のあるフットボールネタがなさすぎ。まあ日本はエンターテイメント&スポーツ後進国だからなー仕方ない。

今のバルサ&メッシほど面白いスポーツはないのにもったいない。
Posted at 2010/04/07 08:53:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年04月07日 イイね!

バルサ、日曜は事実上世界一決定戦、ついにクラシコ!VSレアルマドリード

週末はタイガー復帰のマスターズもいいがやっぱクラシコ!

ついにその日がやって来ました。11日の日曜日朝4:45から。

ついについにクラシコです。

事実上の世界一を決める試合と言ってよいでしょう。世界のフットボールファンが最も注目する試合。
今シーズンのリーガの優勝を決める大一番。
勝ち点で並んでいるバルサとレアルマドリード。ロナウド、イグアインが絶好調。ロナウドはルーニーと共に間違いなく世界で二番目に凄い選手。カカーも怪我から復帰しそうでレアルもほぼ完璧な布陣で望んできそう。一方バルサはイブラヒモヴィッチの肉離れが完治して出場可能かが微妙。更に今日のアーセナル戦でアビダルが負傷、怪我の様子が気になる。でしかも、レアルマドリードの本拠地サンチァゴベルナベウ。
バルサにとって最強最大のライバルとアウェイで対戦。まあ、Leo様がやっつけてくれるでしょう!。

バルサファン、メッシファン、アルゼンチンファンの私としては、3ー1でバルサに勝って欲しい。

Leo様のハットトリックとイグアインの1得点。

しかしアルゼンチンは、メッシ(バルサ)、イグアイン(レアルマドリード)、テベス(マンチェスターシティー)、Dミリート(インテル)、アグエロ(アトレティコマドリード)と間違いなく世界一のFW陣そろえてるから、優勝しても不思議じゃないね。

Leoには、リーガとチャンピオンズリーグでバルサを優勝に導いて、W杯でアルゼンチンを優勝に導いて、正真正銘の史上最高選手になってもらいたい。

すでに伝説化してるが、まだまだ22歳で成長過程のメッシ、いったいどこまで凄くなるんだろう。
このシーズンだけでも明らかに上手くなってる。
特に決定力が一番成長してる。それと試合全体の状況判断と、その時瞬間の状況判断と、緩急と、ポジショニングも成長してる。


ちなみにメッシの年収は3500万EURO。



僕にとっては現在最もファンタスティックで感動させてくれるのがメッシ。

スポーツの枠を超えてあらゆるエンターテイメントの中で一番面白いのがメッシ。
Leoのお蔭でホントこの5年間毎日楽し過ぎる。

日曜日が待ちきれない!!。
Posted at 2010/04/07 06:09:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年04月07日 イイね!

神様メッシshowアーセナル粉砕

Leo様。

今日のカンプノウは神様メッシShow!

UEFAチャンピオンズリーグベスト8。バルセロナVSアーセナル。

神様メッシの4得点で4-1でアーセナルを撃沈粉砕寄せ付けず。バルセロナがベスト4進出。ベスト4の相手はグループリーグで戦ったインテル。
アーセナルをもってしても全く相手にならず。バルセロナサイコー!
イニエスタも復帰で、日曜日のクラシコに向けて万全。

メッシは、この1ヶ月で何と何と3回もハットトリック。チャンピオンズリーグで1試合4得点は史上6人目の快挙!
解説者も『凄い』としか言葉が出ない。
メッシだけ、流れている時間が違うみたいだよ。メッシには時間が止まってみえるんじゃないのか?

速い!上手い!速すぎる!上手すぎる!
ディフェンスの僅かな間を見つけてゴール決める。ディフェンスの僅かな股の間を見つけて股抜きドリブル。
あたりにいけばかわされる。さりとて、かわされないようにあたらず距離あけて見ていくとシュートされる、数人で囲んでいけばマーク空いてキラーパス。
ほんとどうしようもない、止められない。

とにかく1人だけ宇宙人がプレーしてるみたいだ。
メッシはこれでチャンピオンズリーグ通算26ゴールでバルセロナ史上最高。

どこまでも成長する神様宇宙人メッシ。
凄すぎる、面白すぎる、驚かされすぎる。
Leo様サイコー。
゚+。(*′∇`)。+゚



Posted at 2010/04/07 05:41:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月30日 イイね!

期間限定R171画像アップ

カスタムしていただいている車の業者さんに画像渡すんで、YAHOOフォトに車の画像をアップしました。

一週間くらいしたら消しちゃいますんでよろしく。

ここに画像あります。スライドショーにして観ると楽しいです。

→http://photos.yahoo.co.jp/ph/southparadiso/lst?.view=t&.dir=/ff1e
Posted at 2010/03/30 01:33:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月24日 イイね!

Lionel Andrés Messi 神様メッシ  LEO最高

Lionel Andrés Messi 神様メッシ  LEO最高MESSI


あまりにも凄いんでブログ書きました。

サッカーの歴史上最高の選手だと私も思う。

マラドーナ、ペレ、ジョージベスト等あらゆる現在までの選手より凄いと思う。

特にパスサッカー戦術サッカー中心の現代サッカーにおいて、個人の能力だけでディフェンスを切りくずすLEOのスタイルは誰も真似できない。

今メッシを見逃したら一生後悔する。

おおげさにいえば、人類歴史上最高のスポーツ選手だと思う。

人格の素晴らしさを加味すれば神様と形容しても良いかもしれない。



以下はメディア、ブログ等の抜粋→




やはりメッシだった。

リーガエスパニョーラ第27節、ロマレダスタジアムで行われたサラゴサvsFCバルセロナの一戦は、メッシがバレンシア戦に続くリーガ2試合連続ハットトリックとなる大活躍を見せ、サラゴサを沈めた。

試合は厳しく、濃密で、ぶつかり合いの激しい、ハードワークの強いられる展開となった。しかし、そんなサラゴサの思惑通りのゲーム運びを持ってしても、今のメッシを止めるには不十分だった。試合はメッシのハットトリックで終盤まで0-3の展開。だがしかし、ホームのサラゴサもここから意地を見せ、一時は2-3となり、泡や同点のチャンスも訪れた。しかし、ここで再びメッシが登場した。同選手のドリブル突破が相手ディフェンスのPKを誘い、これをイブラヒモビッチが決めて、試合に決着を付けた。これで再びレアル・マドリーと勝ち点68で並び、激しい2強の争いは続く事となった。


★サラゴサ戦後のグアルディオラのコメント
Q:またしてもメッシでした。同選手の活躍には本当に驚くと共に、いよいよメッシ依存症も心配になるところですね!? 「メッシ、数年前から世界有数の選ばれし選手となっている。あら
ゆる意味において、彼は偉大で、決定的な選手だ。チームの得点全てに絡み、攻撃を牽引した。彼への評価は貴方達記者陣に任せるよ。私にはもう、彼を形容する言葉が見当たらない」

★サラゴサ戦後の選手達のコメント
「これは歴史に残るだろう。毎回驚きを与えてくれる、その天性の才能は、試合ごとに開花しているように見える」。2試合連続ハットトリックを決めたメッシに、ミリートはこう賛辞を送った。

【ブスケッツ】 「メッシにとっても、チームにとっても今はとても大事なときだ。メッシがボールを持ってロッカールームに入ってきたときに、皆で祝福したよ」

【マクスウェル】 「レオのプレーを見て、僕たちも楽しませてもらっているよ。彼のような選手がチームにいることは、とても幸運だ。チームが好調であることが、メッシのプレーに自由な発想を与えているんじゃないかな。

【アウベス】 「メッシはこの調子でいけば、素晴らしい結果が待っているだろう。

メッシのプレーは素晴らしかった。でもイブラヒモビッチがゴールを決めたことも、重要な出来事だ。彼が今までの調子を取り戻すために、皆で一丸となっている。だから彼のゴールを皆とても喜んでいるんだ」



★世界を駆け巡ったメッシのゴール
またしても、メッシはフットボールファンの記憶に残る”ゴラッソ(スーパーゴール)“をやってのけた。ロマレダスタジアムでハットトリックを決めたメッシの特に2点目。中盤でのボールの奪い合いに競り勝ち、相手ディフェンダーを次々とかわしてゴール右隅に叩き込んだドリブルシュートだ。この、スピードとテクニックが凝縮されたゴールに、世界各国のスポーツ紙が賞賛の嵐を巻き起こしている。中には、1996-97シーズンにコンポステーラで決めた怪物ロナウドのゴールを彷彿させると評したものもあった。以下、各紙の見出しを紹介しよう。

「強烈メッシ!」
「フットボールの神」
「歯が痛いんじゃなかったっけ!?」
「マラドーナの息子、ここにあり」
「メッシ、別世界の男」
(イタリア) 「サラゴサで躍動す!」
(フランス) 「別の惑星から来たメッシ」
(アルゼンチン) 「メッシ、スペインを蹂躙」
(アルゼンチン) 「貴方は何処から来たの!?」


★ルイス・エンリケ「メッシに対する賞賛の言葉が見つからない」

「メッシに対する賞賛の言葉はもはや見つからないね。彼に対しては、その選手としての才能、技術、スピードが語り尽くされて来たと思うけど、俺が思うに、彼の最大のメリットは、その寛大な人間性にあると思うね。相手に敬意を払う姿勢、謙虚さ。世界一の選手と言われるようになっても、そうした態度が全く変わらない。世界中の選手のお手本だ。そんな選手がバルサのカンテラから生まれたのは本当に喜ばしい事だね。

そして、メッシの成功は、チームの仲間があってこそだとも思う。彼は、チームの中で、自分の利点を活かすことが出来る。チームも、自分達のプレースタイルの中で、彼を活かすことが出来る。サラゴサ戦の2点目後の選手達の祝福の仕方に、そうしたチームとしての団結が垣間見れたね。


★ペドロ「メッシはマラドーナを超えている」
日曜日の試合中、サラゴサの選手アンデル・エレーラはペドロにこう言ったそうだ。「メッシを止める方法がない」と。ペドロは、昨日のメッシは今までの試合の中でも、特に素晴らしい活躍をしたと言う。

先週、バルデスが会見で、「メッシは歴史上最も優れたフットボーラーになり得る」と言っていたが、月曜日にペドロが、彼はすでにそうであると述べた。「僕の個人的な意見では、メッシはマラドーナを既に超えていると思う。彼と一緒にプレーして、日々彼を見ていてそう思う。マラドーナは確かにそう言われてきたが、メッシはまだ若くしてこれだけの事を成し遂げている。だから僕は、既にマラドーナを超えていると思う。」

またペドロは、メッシの人柄についてこう述べている。「僕の友達が、“メッシってどんな人なの?”って聞くと、僕はこう答えるんだ。“彼は謙虚で、努力家、落ち着いていて、控えめそして誰に対しても優しいってね。”だって彼は本当にこういう人なんだ。」



★バルサ2試合連続ハットトリックのメッシに賞賛の嵐

21日のサラゴサ戦で、14日のバレンシア戦に続く2試合連続ハットトリックを達成したメッシに、各方面からの賞賛の声が止まない状態が続いている。ここ公式戦5試合で11ゴールを量産しているメッシだが、チーム関係者からは勿論のこと、チームの外からも絶賛されている。

歴代最高の1選手にも挙げられ、辛口の意見で知られるヨハン・クライフ氏は、スペイン紙『エル・ペリオディコ』の自身のコラム内で、同選手を手放しで褒め称えている。

「メッシの価値は計り知れない。チームの責任を一身に引き受けるだけでなく、周りから必要とされればされる程、その期待に応えることができる」。

また、ハットトリックを決められた被害者であるバレンシアのGKセサル・サンチェスも、メッシを前にお手上げの状態だったことを明かした。

「彼は世界ナンバーワンの選手だ。比較できる選手など存在しない。自らのゴールに加え、チームメイトへのアシストと、あらゆるゴールを演出する。本当に彼にはかなわないよ」。

一方、他チームの指揮官からの賛辞も尽きない。デポルティーボのミゲル・アンヘル・ロティーナ監督が「彼は、私がこれまで見てきた選手の中で最も完成されている。つまりメッシはマラドーナを越えたということだ」と話せば、マジョルカのグレゴリオ・マンサーノ監督も、次のように驚嘆の声を挙げている。

「メッシは歴代最高の選手だ。彼の領域に達するなど誰にも不可能だ。あの若さで、すでに一時代を築いている。ピッチ上で彼を止める方法などない。猟銃でも使うしかないだろう」。

さらに、サッカー界の外からも、スペインのホセ・ルイス・ロドリゲス・サパテロ首相による解説者のようなコメントが届いている。

「彼は規格外の選手だ。ボールを持っている時は勿論だが、そうでない時も素晴らしい。人間としても非常に謙虚で、ゴールを楽しみながらプレーしている」。






★Lionel Andrés Messi オフィシャルブログより


自分でも周辺の騒ぎに驚いているよ
テーマ:ブログ

Hola



日曜のサラゴサ戦でハットトリックを決め、世界中のメディアが僕のことを賞賛してくれている。



もしろん、勝利に貢献できたことはうれしいけど、これだけ騒がれるのには戸惑う部分もある。



僕はこれまでと同じようにサッカーをしているだけで、その結果が3得点につながったということ。これからも特別何かが変わるわけじゃない。



ただ、サラゴサ戦の2点目は自分でもいいゴールだったと思っているよ。中盤で相手からボールを奪って、数人のディフェンスをかわしてのゴール。



でも、僕はいつも言っているように、自分が点を取れるのは周りの選手たちが僕にパスをくれたり、その他の場面でしっかり守備をしてくれるからだということを忘れていない。



個人の前にチームがあるのは当然だ。



チャンピオンズリーグではセスクのいるアーセナルと戦うことになった。厳しい戦いになるだろうけど、ここまでクレは相手はどこでも同じだ。いつものように、アウェーで得点し、ホームで失点しないことが鍵になる。



とりあえずは、週末の試合に向けてしっかり準備をするだけだ。



では!



Leo


Posted at 2010/03/24 05:27:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バルサ優勝2年連続!今世界一面白いsportsはバルサとメッシのフットボールだ。やったぜ!次はワールド杯だスペイン、アルゼンチン頼むよ!」
何シテル?   05/24 01:45
プリプリボディーできゃわゆい女の子大好き。 気持ちいいこと大好き。 不真面目にゆるく遊ぶの大好き。 コアで怪しくで刺激の強くて危ない事が大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ロトパックスのストレージパックをデリカにつけてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 19:40:58
RotopaX ストレージパックに防滴処理してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 19:38:13
ロトパックス レッドコンテナ2ガロン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 02:01:59

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
カスタム情報ヨロシク

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation